おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【6/29開催!参加費無料】年に一度の開業医の祭典「開業医フェス2025」

update:
   
カルー株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127596/23/127596-23-09ce89960bc89e813124bdc04e41e419-1840x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本最大級の医療機関検索サイトを運営しているカルー株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:具志 林太郎)とクリニック専門科目に特化した経営コンサルティングを展開している株式会社クレドメディカル(本社:大阪府大阪市淀川区、代表取締役:志賀嘉典)は、開業医けのオンライン展示会『開業医フェス2025』を2025年6月29日(日)に開催いたします。
詳細を見る


セミナー概要
今年から年に一度の開業医のためのオンライン展示会が、今年は6月29日(日)に開催されます。
診療のヒントや最新トレンドをお届けする特別な一日、ぜひご参加ください。
開催日/形式
日時:2025年6月29日(日)10時~18時
形式:オンライン
お申し込み方法
以下URLよりお申し込みください
https://lp.caloo.jp/fest/
開業医フェスの特徴
- 今年のテーマは「AI×医療」
- 安野貴博氏など著名講師による当日限りのスペシャル講演を配信!
- 30社以上の出展企業が当日限りの豪華特典をご用意しています
- 参加費無料/入退場自由なので気になる講演・ブースのみご参加OK


スペシャルゲスト講師
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127596/23/127596-23-895051bb76e6367eb0ad3ba0662510e8-1999x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


AIエンジニア 安野貴博氏
AIエンジニア、起業家、SF作家。開成高校を卒業後、東京大学へ進学。内閣府「AI戦略会議」で座長を務める松尾豊の研究室を卒業。
外資系コンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループを経て、AIチャットボットの株式会社BEDORE(現PKSHA Communication)、リーガルテックのMNTSQ株式会社を創業(後者は共同創業)し、デジタルを通じた社会システム変革に携わる。
未踏スーパークリエータ。デジタル庁デジタル法制ワーキンググループ構成員。日本SF作家クラブ会員。2024年、デジタル民主主義の実現などを掲げ東京都知事選に出馬、一般財団法人GovTech東京 アドバイザー就任、AIを活用した双方向型のコミュニケーションを実践。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127596/23/127596-23-9f8f9b611430f62f745fdcaaef11f15a-1502x912.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



開業医/準備医師オンラインサロンドクターズチャート主宰 MM先生、よいこはこいよ先生

会員数4,000人以上を誇る日本最大級の医師限定オンラインサロン「ドクターズチャート」を運営するMM先生とよいこはこいよ先生は、医師としての豊富な知見を活かし、SNSやYouTubeを通じて医療現場の課題解決や業務効率化に関する情報を発信しています。
その発信内容は多くの医師から高く評価されており、YouTubeおよびX(旧Twitter)の総フォロワー数は4万人を超えています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127596/23/127596-23-6cc4ca61f6ed42c4979bf10a52e4a8a1-1333x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



医療法人る・ぷてぃ・らぱん 内藤理事長
医療法人る・ぷてぃ・らぱんは、従来の医療機関とは一線を画し、「われわれの顧客はだれか?」という本質的な問いを常に探求し続け、選んだ顧客から選ばれる医療の実現に取り組む。
現在では、5つの診療科目と13のクリニックを展開し、日本でもトップクラスの実績と評価を誇る医療法人へと成長。
この医療法人る‧ぷてぃ‧らぱんが培ってきた実践的なノウハウをもとに、開業を目指す医師への支援を行う新たな取り組みとして、「MEDICARGO(メディカルゴ)」を設立。
申し込む

最近の企業リリース

トピックス

  1. 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢中

    昭和とSFが融合したような架空の世界「架空昭和史」を作り上げている、架空昭和史作家の西川真周さんが特…
  2. スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた

    スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた

    回転寿司チェーン「スシロー」にて、4月9日より開催中の「九州うまかもん祭」。九州各県の名産品を使用し…
  3. ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは

    ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは

    「アカウントが危ない」と不安を煽る詐欺メールや怪しい求人広告が増加中。関わらないことが基本ですが、相…

編集部おすすめ

  1. ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    人がやっていたりすると、なんとなく羨ましく見えてしまう家庭菜園。しかし、いざ準備するとなるとプランタ…
  2. mixi2にブラウザ版が登場?エイプリルフール企画に見せかけ本当に開発中
    2024年末にサービス開始した、招待制の短文投稿型SNS「mixi2」が、ついにブラウザ対応に?現在…
  3. 画像提供:がみぃ~さん(@JY09gami3)
    鉄道ファンなら誰もが利用してみたくなりそうな自販機を、Xユーザーのがみぃ~さんが投稿。その自販機には…
  4. ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
    エースコック株式会社から3月31日に発売された「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ…
  5. スターバックス、カスハラ対応方針を発表 組織的に対応「安心して働ける環境を」
    スターバックス コーヒー ジャパンは4月3日、従業員(パートナー)の安全を守るための「カスタマーハラ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る