おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【豊橋市美術博物館】豊橋の歴史がまるわかり! 新・歴史図録を発売中

update:
   
豊橋市


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/703/25583-703-266abb2abda1371b36f4f50044ec6e1d-3900x3533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


豊橋市でも縄文時代から人々が暮らしていた。豊橋市の変遷をたどった冊子「とよはしの歴史」が2025年4月15日(火)から、愛知県豊橋市美術博物館で販売されています。最新の研究成果や資料写真も多数掲載されており、副読本や調べ学習にも活用しやすい内容になっています。意外と知らない自分の暮らすまちの歴史に触れる、またとないチャンスです。
美術博物館の通史展示をもとに制作
 この冊子は、美術博物館2階の歴史展示室で紹介する通史展示「とよはしの歴史」の内容をベースに、図録として編集、発行するものです。授業で歴史を習う小学6年生以上の子どもたちにも親しみやすく、豊橋の成り立ちを時代ごとに丁寧に紹介しています。A4サイズで52ページ、価格は500円(税込み)です。
 豊橋の美術と歴史を深掘り、地域の学びを支える美博

 2024年3月にリニューアルオープンした豊橋市美術博物館。郷土ゆかりの美術や歴史、考古、民俗資料の調査、収集、展示を行うほか、企画展や講演会、講座の開講といった普及活動にも力を入れています。1階では主に美術資料、2階では考古・歴史資料を展示。通史展示「とよはしの歴史」では、指定文化財を含む多彩な現物資料を中心に、複製資料やジオラマなどを通して豊橋の歴史を紹介しています。
愛知県の中核都市へと発展した豊橋

 愛知県東部に位置する豊橋市は、一級河川・豊川が流れ、東に山々を望み、南は太平洋、西は三河湾に面した自然豊かな地域です。農業が盛んなだけでなく、自動車輸入台数日本一の三河港があり、東京と大阪のほぼ中央に位置することから、工業など多様な産業も発展し、愛知県内の中核都市として成長してきました。
歴史の教科書には載っていない!? 豊橋のストーリー

 そんな豊橋市で人々の暮らしの確実な痕跡が見られるのは、約8000年前~約1万1千年前の縄文時代のことです。それぞれの時代をたどり、豊橋のまちの成り立ちを一冊に凝縮したこの「とよはしの歴史」は、調べ物や読み物にもぴったり。きっと新しい発見があるはずです。ぜひ手に取ってご覧ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25583/703/25583-703-92129d1ea309e27c24cfb140aec959a6-1276x1789.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「常設展示図録 とよはしの歴史」の概要】

■販売開始日:2025年4月15日(火)
■販売場所:美術博物館1階ミュージアムショップ
■内容:A4判 52ページ
■発行部数:2,500部
■販売時間:開館時間と同じ9:00-17:00
■休館日:月曜休館(祝日は開館し翌日休館・ただし5月7日(水)は開館。12月29日~1月3日は休館)
■販売価格:500円(税込み)
問い合わせ先

豊橋市美術博物館
愛知県豊橋市今橋町3-1(豊橋公園内)
電話番号:0532-51-2882

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る