おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

デジタルマーケティングのバリューファースト2025年度新卒入社式を開催

update:
   
株式会社VALUE FIRST
これまで新卒入社した社員と会社の歴史を共有する年一回のイベント



デジタルマーケティングの株式会社バリューファースト(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐野 聡士、以下バリューファースト)の新卒採用は今年5年目。
ハイアットリージェンシー横浜にて、新卒社員5名を迎える入社式を開催いたしました。

今年で新卒採用は5年目を迎え、会社の成長と人材育成への取り組みがますます進化しています。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-3167b1e43e60c45ac892847448860e83-960x643.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2025年度新卒採用の概要

2025年度の新卒採用では約967名の応募があり、その中から厳選された5名が採用され、
エントリーからの内定率は0.5%という結果となりました。

バリューファーストでは「一緒に働きたいと思える人」を選ぶことを重視し、応募者の人柄や価値観を丁寧にみる選考を行っています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-433f0e880c957234a5e00c352977e26b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


入社式プログラム

・各新卒社員の採用経緯
・バリューファースト社のこれまでの歴史
・1年先輩社員の活躍の発表
・クレド紹介、クレドブックと名刺の贈呈
・代表、佐野による今後の展望
・新入社員挨拶


入社式では、新卒社員の採用経緯や会社のこれまでの歴史が紹介されるとともに、
昨年入社した先輩社員の取り組み内容や成長についての発表が行われました。

さらにクレドの紹介・新入社員へのクレドブックと名刺贈呈、
代表取締役・佐野聡士による今後の展望、新入社員挨拶など、多岐にわたるプログラムが実施されました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-340bef3100c71e2547538b5834ca8db4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-edba1f5fb89bb8d7d15ef8b7b19b0ad5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-60e84b37a9956996f2093a49c8f2a840-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-043122033d0671a994e1388c8740b471-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-2f4d47c261f4e9353a31500227e442b1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-bb0927813ec15b04656939c93b3f0d31-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


成長を実感する場としての入社式
入社式は、新卒社員が会社でどのような成長機会を得られるかを具体的にイメージできる内容となっており、昨年入社した先輩社員が1年間で残した成果や取り組みについて共有されました。

これにより、新卒社員だけでなく既存社員も会社と自身やメンバーの成長を実感する場となりました。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-87d1c1f7a3982475b0e396754b235684-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-e6eff43f9c9b65e4e07327a8a8277307-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-2690c7463905077de6df956c3de27c55-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-c4f52226154d0291f0046089559b27d1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-cb9f3ab39eec67564b35aca46b08a3be-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-bc4df20343cd27041393ba897daa7cd0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-63f12a3d5c735bd3ae2d46ab13881b2b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-b10802ea1a43188904f73339e30b8b8e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新卒採用へのこだわり
バリューファーストでは、「会社は人の成長に関わり、その成長を実現させる場」として在り続けることを重要視しています。

新卒社員を迎えることで以下のような成長機会が創出されています。

新卒社員:社会人としての基盤を築き、自身の成長につなげる。
会社:人材育成への責任感や緊張感を持ち、組織として成長する。
既存社員:新しい仲間を迎えることで過去の自分を振り返り、良い手本となる努力から自己成長する。


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-efa250eae523e26bb57bdc56b96e6d4e-960x643.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-17a9c9792ed6a4454c4928a2129f53cb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-f52ad086f3d329bdf404dc8009c5f0b6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-382f25f3d3ec9ddcd6fe327c7e6eb991-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-621d8ee0fb83be5bc0087a2a499f186b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-2d18fc304f4342d873ddf0ec2a7e3c8f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-b55acedd72f6e5e79f624776866b98a2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-da2b01e941ef9a004af48fff9f1634b8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-2bdca2ce6f669ef1e2464daa2e8ec438-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-cb7587d2e55d1f5bdac754c58a3f20a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



代表 佐野による今後の展望

バリューファーストは、新卒社員とともにさらなる成長を目指します。

独自のマーケティングプロダクト「adclick」を活用し、業界No.1となるメディア運営やマーケティング施策を展開していく予定です。

[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-276b5e22d88ea44aa0d4c178a655b90a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像28: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-832066e035bf88f6bac47a53b3967fa0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



今回入社した5名の新卒メンバーと共に、「時間が経つほど選んで良かった」と感じてもらえるサービス提供を目指し、多くの人々に価値あるきっかけを提供していきます。

[画像29: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47794/35/47794-35-5a7cab1c478a0f125a60fa078a6b41b6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【会社概要】
名称:株式会社VALUE FIRST
Webサイト:https://valuefirst.co.jp/
所在地(横浜本社):神奈川県横浜市中区山下町25-15 メットライフ山下町7F・8F
   (新潟長岡オフィス):新潟県長岡市古正寺 3-302 リーベンヴィラ105
お問い合わせ:recruit@valuefirst.co.jp
TEL:045-263-8255

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  2. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…
  3. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  4. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  5. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る