おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コトダマン×埼玉県入間市 タイアップ!「俳句を詠もう」開催!

update:
   
入間市
「ことば」で闘う新感覚RPGコトダマンと、「狭山茶のまち」入間市がコラボ!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/115/39058-115-caad8f58a3746b197adbb7c8284088bc-1702x2402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と言われている狭山茶は、日本三大銘茶の一つであり、入間市が生産の50%以上を占めています。しかし、静岡茶や宇治茶に比べ、広く知られていないことが課題と捉えています。
株式会社MIXI(東京都渋谷区、代表取締役社長 上級執行役員 CEO:木村 弘毅)が展開する「ことば」 で闘う新感覚RPG 「共闘ことばRPG コトダマン」から「いるま未来共創ラボ」へご提案いただき、俳句を通じて市内外に狭山茶の主産地「入間市」の認知拡大、さらに子どもたちへの郷土愛醸成を図ることを目的とし、同社が展開する「ことば」で闘う新感覚RPG 「共闘ことばRPG コトダマン」とコラボした俳句を詠むイベントを行うこととなりました。入間市が制定した「狭山茶の日(6月の第一日曜日)」を盛り上げる企画の一つとして開催し、狭山茶の日(6月の第一日曜日)に、本イベントの表彰式を行います。
イベント概要
「ことば」で楽しさや想像力を広げてきた、株式会社MIXIが展開するスマホゲーム「共闘ことばRPG コトダマン」と、自然や文化を大切にしながら「未来の原風景」を育んでいる入間市。ちがうかたちで”日常の豊かさ”を見つめてきた両者が出会い、俳句という表現で、思いを伝える新しいイベントが生まれました。
ストーリー
 ある日、散歩をしていたリーフくんは、ふわりと漂うさわやかなお茶の香りに誘われ、一面に広がる茶畑にたどり着きました。
茶畑で茶摘みをしていた「いるティー」に話しかけてみたところ、ここは埼玉県入間市で、日本三大銘茶のひとつ「狭山茶」の産地なのだと教えてくれました。
とってもおいしい狭山茶の魅力に感動したリーフくんは、
「もっとたくさんの人に、このおいしさを伝えたいんだヌキ!」
と考えます。
 そして、季節や情景を17音で表現する「俳句」の「ことば」の力を使って、狭山茶のおいしさを届けることをと思いつきました。

そこで今回、香り高い狭山茶に包まれながら、その魅力を“ことばのチカラ”で伝える俳句を、みなさんから大募集します!
入間市民の方はもちろん、全国のコトダマーも大歓迎!
受賞された方には、表彰状が授与されます!
スケジュール
募集期間 2025年5月1日(木)~5月14日(水)
表彰状授与 2025年 6月1日「狭山茶の日」イベント会場(博物館アリット https://www.alit.city.iruma.saitama.jp/)にて
応募テーマ

お題:指定の語句のいずれかを取り入れた五・七・五の俳句

指定の語句は、「コトダマン」、「入間市」、「入間」、「狭山茶」、「茶摘」、「八十八夜」、「新茶」。
文字数が多い「字余り」や、文字数が少ない「字足らず」も許容とします。
他人の作品を盗作・盗用すること、模倣することは禁止です。
応募部門(4部門)
- 小学生の部
- 中学生の部
- 高校生以上の部
- コトダマーの部

※小学生の部、中学生の部、高校生以上の部は、入間市在住、在勤または在学の方のみ応募が可能です。
応募方法
以下Googleフォームリンクから
https://xfl.ag/4lKuKTN
受賞者への景品
- 共闘ことばRPG コトダマン オリジナルグッズセット (コトダマンより)
- 急須
- 入間市産の狭山茶 入間市茶業協会より 
- いるまんじゅう 入間市観光協会より

※賞品内容は受賞順位に応じて異なります。
入間市公式ホームページ(https://www.city.iruma.saitama.jp/252/event/13434.html
共闘ことばRPG コトダマン とは
スマートフォンで遊べる「ことば」で闘う新感覚RPGです。文字の精霊「コトダマン」を組み合わせて「ことば」をつくり、ステージクリアを目指します。つくった「ことば」の長さや数で敵に与えるダメージが変化し、最大4人で協力しながら遊ぶマルチプレイでは、友だちや家族とワイワイ盛り上がりながら、それぞれの知識を出し合って「ことば」づくりを楽しむことが可能です。生き物、食べ物、地名、歴史上の人物から、流行のあの「ことば」まで、29万語以上に対応。「ことば」は日々追加しており、無限に楽しみが広がる、究極のことば遊びゲームです。
共闘ことばRPG コトダマン公式サイト(https://kotodaman.jp
詳細・お問い合わせ先
https://kotodaman.jp/support/opinion.html
お問い合わせの手順:
上記のお問い合わせ窓口にアクセスいただき、以下の手順でお問い合わせください
お問い合わせ種別:「キャンペーン」を選択してください
ご利用端末:「その他」を選択してください
機種名:「なし」を選択してください
アカウントID:未記入で問題ありません
ユーザー名:未記入で問題ありません
ご意見・ご要望内容:本文の初めに、「コトダマンと入間市の俳句を詠もうイベントについて」とご入力ください。
入間市について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/115/39058-115-6a8923153cc7e6f9e027eb123f0b357e-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


入間のパーパス
ー 心豊かでいられる、「未来の原風景」を創造し伝承する。 ー
この言葉は、100年後の未来を生きる人たちからも、入間らしい素晴らしいまちだと感じてもらえるような、心豊かで幸せなまちをみんなで共に創っていこうという「かけ声」です。社会情勢が目まぐるしく変化していく現代社会において、従来の縦割り組織や計画等では対応しきれない場面も出てきています。これに柔軟に対応し、心豊かでいられる社会を入間市発信で創っていくために、新たな切り口からまちづくりに取り組んでいます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=pW2egzDwMXc ]

▼企業などからの、入間の地域課題解決のための提案フォームはコチラ
いるま未来共創ラボ https://www.city.iruma.saitama.jp/gyosei_joho/purpose/10547.html
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39058/115/39058-115-095ea00a2d31a3fadf26d1a0c23761dd-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


基本情報
■ 入間市役所
所在地:埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
電話:04-2964-1111(代表)

《リンク一覧》
入間市公式ホームページ(https://www.city.iruma.saitama.jp/
X(旧twitter)(https://twitter.com/_irumacity
YouTube(https://www.youtube.com/c/irumacity
LINE(https://line.me/R/ti/p/@irumacity

最近の企業リリース

トピックス

  1. 楠桂さん公式Xより引用

    漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信

    漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上に…
  2. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    5月2日午前、「Xブロックチェック」というワードが「Yahoo!リアルタイム検索」のトレンド上位に浮…
  3. 「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚…

編集部おすすめ

  1. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…
  2. YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    YouTubeは4月29日、検索結果に表示されるサムネイル画像に関する新機能のテストを開始したことを…
  3. 「ロケット団だけじゃない」オーストラリア警察、ポケモンカード強奪事件でユーモア交え情報提供の呼びかけ
    「ロケット団だけがトラブルを起こしてるわけじゃないらしい…」そんな一文で始まるのは、オーストラリア・…
  4. アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット掲示板などでかつてよく見たAA(アスキーアート)。文字、数字、記号のみを用いて描かれた…
  5. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る