おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ペットウェルネスカンパニーPETOKOTO(ペトコト)、日本テレビと博報堂によるスタートアップ向けグロース支援会社「Spotlight」より資金調達。ペットライフを向上するマーケティング事業で協業

update:
   
PETOKOTO(ペトコト)
イークラウドで株式投資型クラウドファンディングを実施中



「ペットを家族として愛せる世界へ」をミッションに掲げる株式会社PETOKOTO(東京都渋谷区、代表取締役社長 大久保 泰介、以下当社) は、日本テレビと博報堂によるスタートアップ向けグロース支援会社「Spotlight」を引受先とする第三者割当増資を2024年に完了し、PETOKOTO事業のマーケティング領域で共創してまいりました。今後両社のアセットを活かしたペットライフを向上する事業共創を推進してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-8c1c8d685e1e57bcf504ddcec1af5a8d-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


愛犬家も、愛猫家も、苦手な方も株主に。
イークラウドで個人投資型クラウドファンディングを実施中です。

事前の投資家登録はこちら

■ 投資家向け募集ページ:https://lp.ecrowd.co.jp/20250424_pj51
※ 応募には新規投資家登録が必要になります

ペットウェルネスカンパニー PETOKOTOについて

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-8d9e7071646428c53f07a3f18fa30490-1376x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミッションステートメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-ec2741de923257bca729584953040bf0-2878x1608.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ペトコトのブランドステートメント

PETOKOTOは、「ペットを家族として愛せる世界へ。」をミッションに掲げるペットウェルネスカンパニーです。代表の大久保は、起業する3年前まで犬や猫が苦手でしたが、パートナーの愛犬との出逢いをきっかけに動物が大好きになり、デジタル化の遅れや殺処分問題をはじめとした社会問題などの課題を解決するため、2015年に起業しました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-f51f7f343f95f98a46464b6dcd854072-760x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
愛犬コルクは「足が内股」という理由で捨てられた元保護犬

そして、現在の愛犬のコルクとの出逢いがミッションの始まりです。彼は「足が内股」という理由だけで、ペットショップの流通の過程で捨てられ、0円の価値が人の都合で付けられていたところを保護団体がレスキューし、迎えました。人の都合ではなく、全ての命が尊重され、許容される社会をつくることがPETOKOTOが目指すものです。

PETOKOTOは、ペット企業初で多くの賞を受賞してきました。東洋経済「すごいベンチャー100」、日経トレンディ「スタートアップ大賞」優秀賞などの選出実績もあります。

その中でもPETOKOTOの思いが伝わる一つのプレゼン動画があります。起業家の登竜門とも呼ばれる国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2022 LAUNCHPAD NAHA」で優勝。ぜひご覧ください。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-82ff35c3e46bdad1d04cf3cace346135-2865x1910.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-57b4f21698b3ce614dd888baf46b9d22-2815x1877.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-rhT0IMCTOo ]

ペットウェルネスブランド「ペトコト」について

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-e8ae89a121a86c842031fdd266e0ed34-3900x2923.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ペトコトはミッションの実現のために、「ペットを家族として捉え、一生に、一匹一匹によりそうコンシェルジュ」を目指しています。

2016年5月に情報の家族化として専門家が発信するペットライフメディア「ペトコトメディア」を開始、同年12月に出逢いの家族化として保護犬猫マッチングサイト「ペトコトお結び(OMUSUBI)」を開始。両メディアの累計会員数は12万を突破、30万フォロワー、500万リーチと日本最大級のメディアを運営しています。

2020年2月に食事の家族化としてフレッシュペットフード「ペトコトフーズ」開始しました。主力事業のペトコトフーズは、サービス開始から5年で売上が10倍となるなど成長を続け、累計販売は5,000万食、小売店舗は400店舗を突破しました。

2022年5月にはJR東日本と提携し日本初のペット専用新幹線の運行、2024年11月には丸井と提携し使うだけで保護犬猫に支援できるクレジットカード「ペトコトカード」、12月にはT&D保険グループのペット&ファミリー損害保険株式会社と提携し加入するだけで保護犬猫に支援できるペット保険「ペトコトペット保険」、25年2月にはリトルファミリー少額短期保険株式会社と提携し飼い主さまの“もしも”のときに愛犬・愛猫の未来を守る保険「みらいの約束」の販売を開始しました。

ペットの一生に寄り添うため、社会を変えるために、大企業との共創も推進しています。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-8f5f9273eefc81aeff22789a511dfac8-1384x812.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展開として、健康食から病気食へ、冷凍からドライへ、ドッグフードからキャットフードへ食の網羅を進めるとともに、医療、介護、葬儀など全ての一生に寄り添うサービスを拡充してまいります。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-06b94fbb20927ae1468c9f29d651a9f2-960x1426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-f317191200ed4adfe2c79cb50f06252f-960x1227.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Spotlightについて

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-611122ec2c8a157ccafe72ec2446ae9c-1326x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「“失われた30年”と呼ばれることもある日本経済低迷から脱却するには、日本から次世代基幹産業を創出することが重要である」との課題意識から、日本テレビと博報堂はスタートアップを通じた次世代基幹産業の創出を目指し、スタートアップのグロース支援に特化した合弁会社です。
https://spotlightjp.com/
Spotlight代表 品川 寛様よりコメント
去年よりPETOKOTOの皆様とご一緒させて頂いており、日々、大久保さんをはじめチームメンバーの熱い想いに触れることで“エサ”から“ごはん”と呼ぶ社会へ、そして”ペットを家族として愛せる世界”の実現への手応えを感じております。

ヒトにもペットにも、みんなにやさしい社会を、次世代・次々世代へ続く明るい未来へ届けるべく、我々も全力でPETOKOTOを支えていきます。

是非、一緒にPETOKOTOを応援して頂ければ幸いです。

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-7ebf7911564b3622a9aad5682c9f65fb-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2006年日本テレビ放送網(株)入社。
2014年早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程(MBA)。
営業、報道、編成、日本テレビ及びグループの経営企画部門を経て、現在はSpotlight代表および(株)サウンドファン取締役。



イークラウドでクラウドファンディングを実施中

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15317/149/15317-149-44d47831aa0b5ebd8a1baa1b5e245f88-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イークラウド株式会社(東京都中央区、代表取締役:波多江直彦、以下「イークラウド」)」が運営する株式投資型クラウドファンディング「イークラウド」にてコミュニティラウンドの資金調達を開始いたします(募集開始は5/7から5/21まで)。

二回目となる今回の募集では、新たな個人投資家はもちろん、ペトコトが展開するサービスのお客さま、全国の愛犬・愛猫家も株主に迎えるコミュニティラウンドとして実施することによって、ペトコトが掲げる「ペットを家族として愛せる世界へ」を共に目指す機会・環境を創出してまいります。

詳細を見る

■ 投資家向け募集ページ:https://lp.ecrowd.co.jp/20250424_pj51
※ 応募には新規投資家登録が必要になります

ペトコトフーズの取扱いを検討されたい事業者様・店舗様

ペトコトフーズは全国での卸売販売を行う事業者様・店舗様、ブリーダー様や保護団体様を募集しております。ご興味をお持ちの方はお気軽に問い合わせフォームよりお問い合わせください。

詳細を見る

<販売店舗>
スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、専門店など全国約400店舗以上で取り扱いいただいています。(2025年4月30日時点)


ペトコトフーズ販売店舗一覧

<協業事例>
・2021年12月 星野リゾートで愛犬用ごはんの提供検証を開始
・2022年2月 住友不動産ヴィラフォンテーヌ「inumo」で愛犬用ごはんの提供を開始
・2022年5月 JR東日本と協業し、日本で初めてのペット専用新幹線を運行
・2025年3月 食のセレクトショップ「DEAN & DELUCA」一部店舗・オンラインストアにてペトコトフーズの販売を開始
・2025年4月 大型家電世界シェア16年連続No1※1のハイアールとインターペットに共同出展

【会社概要】
会社名:株式会社PETOKOTO
所在地:東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル3階
代表者:代表取締役社長 大久保泰介
設立日:2015年3月23日
資本金:30,000,000円円
ホームページ:https://corp.petokoto.com

事業内容:ペットを迎えてから最期まで一生によりそうコンシェルジュ
・日本最大級 保護犬猫マッチングサイト「ペトコトお結び(OMUSUBI)
・日本最大級 ペットライフメディア「ペトコトメディア
・フレッシュペットフード「ペトコトフーズ
・保護犬猫に支援できるクレジットカード「ペトコトカード
・保護犬猫に支援できるペット保険「ペトコトペット保険
・飼い主の万が一の際にペットを守る保険「みらいの約束

<受賞実績>
IVS LAUNCHPAD 2022 NAHA 優勝(ペットサービス史上初)
東洋経済 すごいベンチャー100(ドッグフードサービス史上初)
2020年度グッドデザイン賞(ペットフードサービス史上初)
総務省主催「異能ジェネレーションアワード」特別賞(ペットフードサービス史上初)
日経トレンディ スタートアップ大賞 優秀賞(ペットサービス史上初)
Forbes JAPAN 日本の起業家名鑑400(ペットフードサービス史上初)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 楠桂さん公式Xより引用

    漫画家・楠桂さん、不倫被害を描いた実録マンガの連載を開始 5月2日よりKindleで配信

    漫画「八神くんの家庭の事情」などで知られる漫画家・楠桂さんが、自身のXで告発していた夫の10年以上に…
  2. 「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    「Xブロックチェック」に要注意 トレンド入りした危険なサービスとは?

    5月2日午前、「Xブロックチェック」というワードが「Yahoo!リアルタイム検索」のトレンド上位に浮…
  3. 「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    「○○アンバサダーに投票して」DMに要注意 SNS乗っ取りの手口に警戒を

    知り合いから届く「○○アンバサダーに立候補しているので私に投票していただけますか?」というDMに見覚…

編集部おすすめ

  1. ジオン公国軍 ノーマルスーツ デザインジャージ
    アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するジオン公国軍のノーマルスーツが、ファン垂涎のアパレルアイテムにな…
  2. YouTube、性的テーマを含む検索結果に「ぼかしサムネイル」導入をテスト中
    YouTubeは4月29日、検索結果に表示されるサムネイル画像に関する新機能のテストを開始したことを…
  3. 「ロケット団だけじゃない」オーストラリア警察、ポケモンカード強奪事件でユーモア交え情報提供の呼びかけ
    「ロケット団だけがトラブルを起こしてるわけじゃないらしい…」そんな一文で始まるのは、オーストラリア・…
  4. アスキーアートは手打ちで作れる!?まさかの方法で生み出される「モナー」
    インターネット掲示板などでかつてよく見たAA(アスキーアート)。文字、数字、記号のみを用いて描かれた…
  5. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る