おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

プロeスポーツチーム「QT DIG∞」VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals 進出

update:
   
株式会社戦国
幕張メッセにて2025年5月17日(土)、18日(日)オフライン出場



プロeスポーツチーム「QT DIG∞」VALORANT部門(運営会社:株式会社戦国(本社:福岡県福岡市 代表取締役:西田 圭))は、5月17日(土)、18日(日)に幕張メッセにてオフライン開催される「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals」へ出場が決定したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67693/54/67693-54-0b9f5e661f859183c07e95cb75d808aa-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「VALORANT Challengers Japan 2025」は、合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:藤本 恭史)が開発・運営するタクティカルFPSゲーム『VALORANT』において、国内強豪eスポーツチームが参戦、国際大会であるVCT Ascension Pacificへの出場チームをかけて争う公式競技大会です。
QT DIG∞ VALORANT部門は、3月から行われ8チームが進出したメインステージにおいて、4勝3敗の5位でプレイオフ進出。4月18日に開催されたONLINE PLAYOFFに勝利し、
幕張メッセにてオフライン開催される「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals」へ出場を果たすことができました。
QT DIG∞ VALORANT部門として、旧Sengoku Gamingを含め2年連続のオフライン出場となります。
QT DIG∞はスポンサー・ファンの皆さまの応援の声を胸に、悲願の優勝を目指して取り組んでまいりますので引き続きご声援よろしくお願いいたします。

大会公式HP:https://valesports.jp/2025_Split2_Playoff_Finals/
VALORANT部門出場選手
ROSTER
・Misaya (https://qtdig.com/player/misaya/)
・Yuran (https://qtdig.com/player/yuran/)
・KIPPEI (https://qtdig.com/player/kippei/)
・nobita (https://qtdig.com/player/nobita/)
・Gwangboong (https://qtdig.com/player/gwangboong/)
Coach STAFF
・ikedamaru (https://qtdig.com/player/ikedamaru/
・Relife (https://qtdig.com/player/realife/
・Norisen(https://qtdig.com/player/norisen/

【株式会社戦国について】
株式会社戦国は、eスポーツの無限の可能性を追求し、プロeスポーツチーム「QT DIG∞」の運営や、イベントの企画、選手育成・教育など、eスポーツに関わる事業を展開。
QT DIG∞は福岡天神「esports Challenger’s Park」をホームスタジアムとして活動するプロeスポーツチーム。海外選手を含め40名を超える選手が所属しており、現在扱っているゲームタイトルは「リーグ・オブ・レジェンド」「VALORANT」等の7部門。
プロ選手のスキルと人間性を高め、世界から憧れの対象となるようなeスポーツチームを創り、社会的に活躍できる場を広げるとともに、礼儀・礼節を重んじるクリーンなチーム作りや、日本らしいスポーツ文化・情熱を国外発信することで、子供たちの憧れや夢となるチームを目指しています。
公式HP :https://qtdig.com/
オンラインストア:https://shop.qtdig.com/
公式X :https://x.com/QT_DIG
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67693/54/67693-54-174c6efb18976fca42581e3a27ecf4e4-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る