おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

発売前から大反響!『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』予約者&購入者限定特典を公開!

update:
   
株式会社新潮社


書店での購入者特典を初公開!豪華すぎる特典が付くバリューブックスでは数量限定で予約受付中!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2093/47877-2093-68c895e622917b700e3fe0bca2cff2e4-1502x2224.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


予約が殺到し、発売前重版となって話題の堀元見さんの新刊『読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全』。
2025年5月14日の発売を前に、各書店での購入者特典が本日公開となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2093/47877-2093-ef28358214896f583ad0c0bd1f06065b-1824x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【紀伊國屋書店一部店舗購入者特典ポストカード】※なくなり次第終了、配布状況については個別店舗に要問合せ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2093/47877-2093-2d8a2cf0eb8b7b34d0eb60c3b82b82f1-1824x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【書泉グランデ/書泉ブックタワー/芳林堂書店高田馬場店購入者特典ポストカード】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47877/2093/47877-2093-3ae5c4fb724bf00d3b5eb6fd8915062f-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【バリューブックス予約者特典ステッカー】


特典はそれぞれ本編の挿画を使用したオリジナルデザインとなっています。
紀伊國屋書店(一部店舗)のポストカードでは、テクノロジーとアダルトの関係を論考した本編第6部の挿画を使用。
ガンディーの知られざる禁欲実験(本編第1部)の挿画を使用したポストカードは書泉グランデ、書泉ブックタワー、芳林堂書店高田馬場店の各店舗にて配布。

バリューブックスでは予約者特典として、ヘロドトスが見たスカートめくり「アナ・スロマイ」(本編第2部)ステッカーを配布。また、ステッカー以外にも予約者のみ視聴できる二つの動画が特典として付きます。
【特典1.】
特に知的ではない下ネタクイズ動画「ひどすぎるAVのタイトル当て」(出演:堀元見&「ゆる言語学ラジオ」水野太貴)

【特典2.】
伝説の発禁本を読む動画「昭和5年に発禁になった本はどれほどエロいのか?」(出演:堀元見&「積読チャンネル」飯田光平)
先着3000名限定の予約者特典となっており、詳細は以下URLより確認できます。
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0063390218
※バリューブックスでの予約は5月12日23:59まで

なお、主要電子書店にて、本書の第1部がまるごと読める無料お試し版を公開中です。
第一部試し読みはこちら!

■書籍内容紹介
ホモ・サピエンスの陰茎に骨がない理由とは?
コーンフレークは性欲を抑えるために開発された?
「正常位」の名には人類史が宿っている?
アリストテレス、ルソー、フロイト、ガンディー、正岡子規……歴史に名を残した偉人、医学者、科学者たちは飽くなき探究心と勇気ある実験により、性科学に関しての知見を蓄えてきた。それら下ネタの〈総合知〉に、著者ならではの多角的な考察を加えた賢者の書、ここに完成――。


■著者紹介:堀元 見 ほりもと・けん
1992年生まれ。北海道出身。慶應義塾大学理工学部卒。専攻は情報工学。作家とYouTuberのハイブリッドで、知的ふざけコンテンツを作り散らかしている。YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」で聞き手を務める。著書に『教養悪口本』(光文社)、『言語オタクが友だちに700日間語り続けて引きずり込んだ言語沼』(バリューブックス)など。


■書籍データ
【タイトル】読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全
【著者名】堀元見
【発売日】2025年5月14日
【造本】四六判
【定価】1,650円(税込)
【ISBN】978-4-10-356291-7
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/356291/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る