おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

YASO GIN EXTRA HERBとYASO GIN ORANGEが世界的な酒類コンペティション「SFWSC2025」で金賞W受賞!

update:
   
株式会社越後薬草
~新商品YASO GIN YUZUを含む合計3商品がアワード獲得~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/55/57255-55-46214c0fe83ccdc7831535b358cee69a-901x470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社越後薬草(本社:新潟県上越市、代表取締役:塚田和志)が製造する「THE HERBALIST YASO GIN EXTRA HERB」と「THE HERBALIST YASO GIN ORANGE」が、2025年4月11日から13日米国のサンフランシスコで開催された世界的な酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2025」(SFWSC)において、金賞「ゴールド」を受賞しました。
またあわせて、「THE HERBALIST YASO GIN YUZU」は「シルバー」を受賞し、合計3商品がアワードを獲得しました。
『サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション』受賞商品一覧
・THE HERBALIST YASO GIN EXTRA HERB【ゴールド】
・THE HERBALIST YASO GIN ORANGE【ゴールド】
・THE HERBALIST YASO GIN YUZU【シルバー】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/55/57255-55-68a42fb51e9c24f7b16c7b69808b6dfc-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション』とは
『サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC:The San Francisco World Spirits Competition)』は、2000年に設立され、世界三大酒類コンペティションと言われ、世界中で最も影響力のある蒸留酒のコンペティションの一つです。審査員は経験豊富な専門家から構成されており、厳格なブラインドテイスティングによって審査されます。今年は2025年4月11日から13日にかけて米国サンフランシスコにて開催されました。
ウイスキー部門の他、スピリッツ部門、リキュール部門、ブランデー部門等があり、各部門からダブルゴールド、ゴールド、シルバー、ブロンズが選ばれます。弊社は2回目の出品となります。
https://thetastingalliance.com/events/san-francisco-world-spirits-competiti


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/55/57255-55-eb3c5aca5f4170750abb6d77f0852d62-314x314.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


越後薬草 代表取締役 塚田和志 コメント
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションには昨年に続き2度目の挑戦となりましたが、今年もこのような評価をいただけたことを大変光栄に思います。
「THE HERBALIST YASO GIN EXTRA HERB」と「THE HERBALIST YASO GIN ORANGE」が金賞、「THE HERBALIST YASO GIN YUZU」が銀賞を受賞し、3アイテムすべてが評価をいただけたことは、越後薬草蒸留所にとっても大きな励みとなりました。国内外の方々に楽しんでいただける商品を目指して開発しています。今後も、お客様に「美味しい」と言っていただける商品・ブランドづくりに精進してまいります。
株式会社越後薬草について
会社名:株式会社越後薬草
代表取締役:塚田和志
所在地:〒942-0055 新潟県上越市大字小猿屋73番地
事業:健康食品(酵素商品)製造及び販売、キムチ製造及び販売、
酒類(スピリッツ)製造及び販売
越後薬草コーポレートサイト:https://echigoyakuso.co.jp/
YASOオフィシャルサイト:https://yaso80gin.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yaso_gin/
Twitter:https://x.com/Ey_Distillery



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57255/55/57255-55-d79c3ead5b4b2745a44a5e07ce7d65f7-469x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る