おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【導入事例】老舗ホスピタリティ企業「呉竹荘」が超高速凍結機「ZER0-03」を導入 大量調理と品質維持の両立へ

update:
   
株式会社ゼロカラ
「品質を守り、業務の効率化に」──呉竹荘グループが採用した冷凍革新。大量調理と品質維持の成功モデルとは?



超高速凍結機「ZER0-03」を開発・提供する株式会社ゼロカラ(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役:荻野 龍哉、以下「ゼロカラ」)は、呉竹荘グループでグループホテル向けのセントラルキッチンを運営する株式会社KTSアソシエーション(本社:静岡県浜松市、以下「KTSアソシエーション」)による「ZER0-03」の導入事例を、2025年5月13日(火)に公開したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154668/1/154668-1-521889d285d6e8924c66a1f73190941c-1202x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


呉竹荘グループは1948年の創業以来、全国でホテル・レストラン・ブライダルなどの多様なホスピタリティ事業を展開してきました。グループ全体として「関わる全ての人々のライフスタイルを豊かにし、幸せに貢献し続け、平和で豊かな社会を追求する」ことを目指しています。

コロナ禍による旅行需要の変化を受けて、2022年に元宴会場を活用したセントラルキッチンを新設。同時に超高速凍結機「ZERO-03」を導入し、調理の効率化と品質維持の両立を図っています。今回は、呉竹荘グループの宿泊施設向け食品を調理する株式会社KTSアソシエーション(静岡県浜松市)の日本料理料理長、淺田恵一氏に、凍結機導入の経緯や今後の目標などについてお話を伺いました。

コロナ禍転機に見つめ直した「呉竹荘の味」

──事業内容を教えていただけますか。


私たちKTSアソシエーションは呉竹荘グループの一員として、グループホテルや宿泊施設に提供する食品の大量調理と供給を担うセントラルキッチンを運営しています。大量調理に踏み切ったきっかけは、コロナ禍でした。旅客減少によりホテルは大きな打撃を受け、新たな取り組みが必要だと痛感しました。グループ全体で効率化を図りつつ、同じ品質と味を安定して提供できるよう、大量調理と徹底した品質管理を目指しました。そこで、宴会場として使われていたスペースをセントラルキッチンに改装し、さまざまな機材を導入した経緯があります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154668/1/154668-1-ad7d32056fe9e90b3d1e57aace6fa22e-1200x804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


── 「ZERO-03」を導入した決め手は何でしょうか。


大量調理を効率的に行い、品質と食感を損なわずに各施設に供給するには、従来の冷凍庫だけでは不十分でした。そのため、セントラルキッチンの立ち上げとほぼ同時期にZERO-03を導入しました。サンプルで提供を受けた天ぷらや寿司の風味を確認し、短時間の凍結で鮮度や食感を保てる点に魅力を感じました。

導入後は、食材ごとに凍結後の状態を半年以上かけて研究し、「これは向いている、これは違う」と試行錯誤しながら、凍結調理のプロセスを確立してきました。今では、各ホテルの朝食・夕食の味に、超高速凍結機の存在が欠かせません。

超高速凍結で高い品質と効率化を両立

── 導入のメリットを詳しく教えてください。


メリットは「高い品質」と「凍結スピード」です。鮮魚や青物野菜も色と食感が保たれ、おいしい状態で提供できます。以前は通常の冷凍庫で1~2日かかっていた凍結も、今は30分程度で完了するため、大幅に効率化されました。


1キロパックは、1時間あたり80~100個単位で凍結できます。現在は、午前中に調理と味付けを済ませて午後から凍結する業務フローを確立しました。導入当初の目標だった月間3000~4000パックの生産も順調に達成し、現在では6000パックの製造も可能になりました。また、大量調理した冷凍品を卸すことでホテル毎の味のバラつきが減り、「呉竹荘の味」をグループ全体で実現できています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154668/1/154668-1-bac42ce3bbf4195a4503a3415d76a775-1202x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


── 超高速凍結機の導入に際して、ハードルはありましたか。


初めての超高速凍結機導入だったので、正直、最初は機械の扱い方やメンテナンス、食材ごとの最適な凍結条件の見極めが必要でした。根菜類や加熱して食感が変わる野菜は課題が残りました。一方で、切り干し大根やミートボールのトマト煮などは冷凍後も食感や味がしっかり保てるため、メニューに組み込むことができました。

また、凍結機からパックを出し入れする工程の改善ニーズなど、導入後も現場の声を伝え、ゼロカラさんと一緒に細かな機材のカスタマイズやメンテナンスを重ねてきました。パートスタッフの方にも分かりやすく扱えるよう、使い方やタイマーの活用について共有し、今ではスムーズに運用できています。

グループが紡ぐ「食の価値」をより多くの場面で提供

── 超高速凍結をした食材やお料理について、顧客からの反応はいかがでしたか。


料理の味については、多くのお客様からご好評をいただいています。加えて、従来難しかった旬の食材のストックも可能になりました。例えば、浜松市ではブランドとうもろこし「甘々娘(かんかんむすめ)」が有名です。6~7月の出荷最盛期に一括で仕入れ、瞬間冷凍したものを8月のイベントで提供したところ、好評でした。旬そのままの甘み・香り・食感で提供できる期間が広がりました。


── 今後のビジネスにおいて、超高速凍結機を活用した展望があれば教えてください。


グループホテルだけでなく、地元病院の人間ドック向け弁当などにも活用は広がっており、大量生産・高品質を両立できる機材として重宝しています。今後も冷凍技術を軸に、「どこで食べても呉竹荘の味」というブランドを追求し、私たちが提供する食の価値をより多くのお客様に届けたいと考えています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154668/1/154668-1-5e9d6c876165eba2bc71e4712c0023f6-1204x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 超高速凍結機「ZER0-03」について
超低温の液体に商品を漬け込む事により瞬間で凍結する液体凍結機で、商品の熱を取り去る吸熱と排熱に新しい技術(特許技術)を導入する事により、従来の液冷タイプに比べて熱交換効率が4倍と飛躍的に高くなり、凍結ムラや解凍後の再現性、1時間当たりの生産性、運用コストなどが安くなりました。
URL:https://zerokarainc.com/zero-03/

■ ゼロカラについて
圧倒的No.1の凍結スピードで最高の品質維持が可能な超高速凍結機をを通じて、お客様の課題を解決致します。
弊社併設のキッチンにて持ち込み・郵送凍結テスト及び試食提供も可能となっております。
また、購入に際して助成金の取得やリース対応など可能で、
大型機の取り扱いもあるため、大量生産にも対応できます。

会社名:株式会社ゼロカラ 所在地:神奈川県横浜市港北区新吉田東3-31-11
代表者:代表取締役 荻野龍哉 設立:平成29年11月1日
公式HP:https://zerokarainc.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る