おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

住まいの体験型ショールーム『構造Lab.』が4/12よりグランドオープン

update:
   
ライフデザイン・カバヤ株式会社
~木造建築の可能性を広げる新建材CLTの魅力をご体感ください~



ライフデザイン・カバヤ株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:窪田健太郎)は、2025年4月12日(土)、住まいの体験型ショールーム「構造Lab.(構造ラボ)」(岡山県岡山市南区)をグランドオープンいたしました。当日は、オープンを記念したオープニングセレモニーを開催し、テープカットを実施いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-e57b9f16fbfb7a7e68d85ec84672e5bd-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈構造Lab.外観〉

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-39aa8ab4ddd58ce610af962833e9c760-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈オープニングセレモニーの様子〉

構造Lab.では営業スタッフ6名を配属し、メイン商品として新商品の展開を加速していく方針です。
構造Lab.はライフデザイン・カバヤ初となる体験型のショールームとなっており、従来の在来軸組工法に八角形のCLTハイブリッドパネルを耐力壁として組み込んだもので、木の優しさと強さを兼ね備えた、新しい木造住宅のカタチを実現しています。今後、木造建築の可能性を追求し続け、木が持つ魅力や性能を訴求したい考えです。

■体験型ショールーム「構造Lab.」
本ショールームは、映像や模型を用いて木造建築の「見えない部分」を実際に体感しながら理解していただくことをコンセプトとしています。従来の住宅展示場ではあまり見ることのできない、構造や建材といった「住まいの裏側」にスポットを当てた展示を行います。
各展示ブースには番号が付けられており、当社が木造にこだわる理由や、CLTを用いた新商品の開発に至った経緯について、順を追ってご覧いただける構成としています。また、断熱性能、気密性能、換気性能など、住まいの性能に関するブースも設けており、住まいに関する知識や理解を深めることができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-5841c9f44e6a592ef3b662f443a5af62-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈エントランス〉
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-b6ec0487d96a80029611ace350bdeb3b-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈シアタールーム〉

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-aaa18265de8d2c73177576bb217085c9-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈1階展示室〉
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-773b039e11a3002344860ec580997c08-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-8bcff3690aefd944260497c86ef82921-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈2階展示室〉
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-5659df4f1a40d5cbee12584a2edfd155-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


〈ショールーム情報〉
住所:〒702-8045 岡山県岡山市南区海岸通二丁目4-5
TEL:086-265-5544
営業時間:10:00~18:00(定休日:毎週火・水)
1階床面積/100.64m2(30.44坪)
2階床面積/58.32m2(17.64坪)
延床面積/158.96m2(48.08坪)
構造/木造軸組工法(CLTハイブリッド構法)
階数/2階建て
構造Lab.について▷https://lifedesign-kabaya.co.jp/house/model/single/?id=32

CLTハイブリッド構法について


木造軸組工法を基準とし、八角形のCLTハイブリッドパネルを耐力壁として組み込んだ、ライフデザイン・カバヤがオリジナルで開発した工法です。
2024年10月より販売を開始した住宅商品「CLT MASTERS(シーエルティーマスターズ)」はCLTハイブリッド構法を採用しており、実大振動台実験により震度5強~7相当の繰り返す地震に連続70回耐え、「地震に勝ち続けられる家、そして住み続けられる家」を実現いたしました。
CLTハイブリッド構法とは ▷ https://lifedesign-kabaya.co.jp/technology/

新時代を築く!CLT MASTERSキャンペーン〈ご好評につき期間延長中〉


150万ポイント分(150万円相当)の商品を好きな組み合わせで選ぼう!
キャンペーン期間:2025年6月30日(月)まで
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26371/303/26371-303-78345b7b24453d7a8161416ab8ba2108-1459x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャンペーン概要/■対象期間:令和7年6月30日までの期間中に新規予約受注、令和8年3月までに着工の住まいが対象です。■対象のお客様:CLT MASTERSでご契約のお客様(企画住宅、分譲住宅は対象外)■設備セレクションシートの併用、補填は対象外です。また、予算を別の項目に当てることは不可とします。■ポイント数は税別として換算いたします。■以下に続くマイナスポイントオプションは不可:気密工事/断熱等級6/ダクト式第一種換気取止(ただしダクトレス式第一種換気への変更は可)■ポイントの換金は不可です。ポイントに余りがある場合も減額対応はできかねます。
ライフデザイン・カバヤについて
ライフデザイン・カバヤは、『中国ブロック4年連続No.1獲得(2020~2023年度 低層住宅着工棟数)』『岡山県8年連続No.1獲得(2016~2023年度 低層住宅着工棟数)』を獲得しています。(住宅産業研究所調べ)
当社は、1972年に岡山で設立された住宅会社で、現在、岡山・広島・香川・愛媛・兵庫・鳥取・福岡・沖縄・東京に販売拠点を設けており、現在、10支店・38棟のモデルハウスを展開しています。(https://lifedesign-kabaya.co.jp/company/summary/)住宅事業の枠を超え、国産木材を使った新建材CLT事業、不動産事業、リフォーム事業、エクステリア事業、海外事業、特建事業など幅広く手掛けています。

▼会社概要
商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社
設立:1972年12月1日

▼事業内容
建築工事の請負及び施工に関する事業/上記事業に関するフランチャイズチェーン事業/建築物の設計及び工事監理に関する事業/土木工事の設計、請負、施工及び監理に関する事業/リフォーム及びエクステリア等の設計、請負、施工及び監理に関する事業/不動産の売買及び仲介に関する事業/不動産の管理及びコンサルタントに関する事業/風力・太陽光・地熱の利用等による発電並びに電気・熱の供給に関する事業/清掃事業/警備事業/損害保険代理店事業及び生命保険の募集に関する業務/前各号に付帯関連する一切の事業

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る