おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社北國銀行、営業店システム「BANK_FIT-NE」にPFUの「ScanSnap SV600」を採用

update:
   
株式会社PFU
高性能で低価格なイメージスキャナーにより、業務効率化とコスト削減を実現



株式会社PFU(社長執行役員:平原 英治、以下 PFU)は、株式会社北國銀行(以下 北國銀行)において、BIPROGY株式会社が提供する営業店システム「BANK_FIT-NE」と連携するスキャナーとして、PFUの「ScanSnap SV600」が採用されたことを発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53253/149/53253-149-21b3283045b80fd95419b7eafb53ac5a-1280x409.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
システム連携イメージ

ScanSnap SV600は、原稿を上から読み取る非接触のオーバーヘッド型イメージスキャナーです。スキャナー上部の読み取りユニット(高指向性LED光源)より光を照射し、原稿を読み取るため、周囲の明るさの影響を低減し、画質ムラのない鮮明な画像を生成します。また、ボタンをワンプッシュするだけでスキャンを開始し、製本された書類や冊子、袋綴じされた契約書、ステープル留めされた資料なども、簡単にデジタル化できます。

北國銀行では、本店および支店において、帳票の読み取りに使用していた約500台のスタンド型スキャナーのリプレースを予定しています。PFUの「ScanSnap SV600」は店舗ごとに異なる照明環境でも安定した高品質スキャンが可能な点や、シンプルな操作性、高いコストパフォーマンスを高く評価いただき、採用が決定しました。これにより、機器入れ替えにかかる総コストを大幅に抑えつつ、業務効率の向上と顧客サービスの充実が期待されています。

PFUは、今後も高品質なスキャナー製品と充実したサポートを提供し、お客様の業務効率化とデジタル化を支援してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53253/149/53253-149-9f3acba6180ef191faaa963c81f2357b-1699x2062.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ScanSnap SV600(一体型原稿台(小)オプション設置)

株式会社北國銀行について

1943年に設立、石川県金沢市に本店を置く地域密着型の金融機関です。デジタルバンキングやデジタル地域通貨「トチツーカ」などの革新的なサービスを通じて、地域経済の発展に貢献しています。

名称    株式会社 北國銀行
本店所在地 石川県金沢市広岡2丁目12番6号
設立年月日 昭和18年12月18日
資本金   26,673百万円
店舗数 104店(うち出張所1店)、1海外駐在員事務所(ホーチミン)、マネープラザ11店
URL    https://www.hokkokubank.co.jp

商標について

・BANK_FIT-NE、BankVisionは、BIPROGY株式会社の登録商標です。
・その他、記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

関連リンク

・BIPROGY株式会社「営業店システムBANK_FIT-NE」(https://www.biprogy.com/solution/service/bankfit.html
・BIPROGY株式会社「勘定系システム BankVision」(https://www.biprogy.com/solution/service/bankvision.html
・株式会社 北國銀行 ホームページ(https://www.hokkokubank.co.jp/

・ScanSnap SV600 製品ページ(https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/sv600/


お客様お問い合わせ先
株式会社PFU
ドキュメントイメージング事業本部 販売推進統括部 ビジネスプロダクト販売推進部
E-mail:fi-mail@ml.ricoh.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…
  2. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  3. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…

編集部おすすめ

  1. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  2. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  3. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  4. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  5. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る