おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

MSOLがプロジェクトマネジメント人財の育成を目的にバルテスHDとの人財交流プログラムを開始

update:
   
株式会社マネジメントソリューションズ


株式会社マネジメントソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:金子啓、以下MSOL:エムソル)は、バルテス・ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長 兼 社長:田中 真史、以下「バルテスHD」)と人財交流プログラムを開始し、協働でプロジェクトマネジメントの更なる普及・浸透を目指すことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52085/99/52085-99-b3e59d14d928a251d7a678f60fca2125-2596x299.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■人財交流プログラム開始の目的・理由
本取り組みは、MSOLが策定した新中期経営計画「Beyond1000」における共創プラットフォーム戦略の具体的施策であり、パートナー企業と実務を通じた人財交流・価値共創を推進するものです。
プログラムに参画する社員は、当社の提供するマネジメントサービスの現場に加わり、顧客企業のプロジェクト運営支援に携わることで、体系的かつ実践的なノウハウを吸収することが可能となります。また、両社間での人財交流を通じて、新たな企業間連携やイノベーション創出のきっかけとなることも期待されています。

■PMO共創プラットフォーム構想
弊社は、新中期経営計画Beyond1000の中で、当社が中心となりパートナー企業、エキスパート人財を巻き込み、PMO市場を活性化する、PMO共創プラットフォームの確立を戦略のひとつとして掲げています。
人財やノウハウを双方で共有することで、品質の高いプロジェクトマネジメントを世の中に広く普及させ、日本のプロジェクトの生産性や成功率の向上に貢献します。
今回のバルテスHDとの人財交流プログラムも、本構想の一環として実施します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52085/99/52085-99-32093dbd2d66c936b75d8535ed02dbc2-1222x691.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は今後も、「Beyond1000」で掲げる戦略のもと、外部パートナーとの共創を通じた人的資本の高度活用を推進し、人的資本経営を核とした長期的な企業価値向上を目指してまいります。

■株式会社マネジメントソリューションズ
マネジメントの専門会社として、数多くの実績から得たノウハウやナレッジから、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くために実行支援する会社です。人とTechnologyを融合したManagementにおける社会のPlatformとなり、組織の変革および自律的な個人の成⾧を促すことをVisionとしています。

社名   :株式会社マネジメントソリューションズ
本社所在地:〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
設立 :2005年7月
代表取締役:金子 啓
事業内容 :プロジェクトマネジメント実行支援、MSOL Digital(R)、マネジメントトレーニング、プロジェクトマネジメントソフトウェア(PROEVER(R))
Webサイト:https://www.msols.com/

■バルテスグループ
バルテスグループは、ソフトウェアテストをメインとした品質向上支援サービスを提供している本業界のリーディングカンパニーです。上流工程における品質コンサルティング、及び体系的なテストエンジニアの教育プログラムを強みとしております。バルテス株式会社は、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Global Partner」に日本で初めて認定された企業です。

【バルテス・ホールディングス株式会社】
企業名:バルテス・ホールディングス株式会社 
代表者:代表取締役会長 兼 社長 田中 真史
本社所在地:(大阪本社)大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F
      (東京本社)東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F
設立 :2004年4月19日
資本金:9,000万円
従業員数:948名(2024年12月末 グループ9社計)
ウェブサイト:https://www.valtes-hd.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社マネジメントソリューションズ (東証プライム:7033)
経営企画部
〒107-6229 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
TEL :03-5413-8808
Email: irarrange@msols.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  2. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…
  3. 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    停電時にあると重宝するろうそく。しかし、自宅に常備していない場合もあるでしょう。そんな時、固形バター…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る