おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社FutureHR、AI開発スクール「codio AI camp」を『AI開発アカデミー』へリブランディング。

update:
   
FutureHR
―「AIを使える」から「アイデアを事業に活かす」へ。開発・実践・マネタイズを見据えた再構築を実施―



「codio AI camp」は『AI開発アカデミー』として生まれ変わりました

これまで「未経験からプロダクト開発まで」を掲げ、多くの受講生とともに歩んできた
「codio AI camp」は、このたびサービス名称を『AI開発アカデミー』へ変更し、
リブランディングを実施いたしました。(サイト:https://codioaicamp.com)

リブランディングの背景には、私たち自身が受講生の挑戦や進化に触れ、「単にAIを使ってコードを書けるようになる」だけでなく、 “自分のアイデアを形にし、仕事や事業に活かす力を育てたい”
という強い想いがありました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133203/8/133203-8-9799900c4ad0e4364f5450f377beb688-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


リブランディングの背景と進化のポイント

生成AI技術の急速な進化により、単なるスキル習得だけでなく、それを“どう仕事に活かすか”まで見据えた教育ニーズが高まっています。こうした社会の変化に応え、当社は以下の3つの点でプログラムを再構築しました:

名称の刷新:
より包括的でわかりやすい名称『AI開発アカデミー』へ変更

カリキュラムの再構成:
生成AI活用開発を起点に、開発・実践・マネタイズまで一貫して学べる構成へ進化

対象層の拡大とサポート強化:
以下のような多様な学習者に合わせた支援体制を構築
プログラミング未経験者・初学者 エンジニアへのキャリアチェンジを目指す方 開発効率向上を目指す現役エンジニア

『AI開発アカデミー』の主な特徴

生成AIを活用した開発スキルの実践習得:

AI開発アカデミーでは、非エンジニアが0から全ての開発フローをマスターし、個人開発者として世界で活躍できるプレイヤーを輩出いたします。そのため、「フロントエンドだけ」「バックエンドだけ」ではなく、企画・要件定義からセキュアなシステム構築、デプロイやその後の保守・運用まで一人で行えるフルスタックエンジニアを生み出すカリキュラムを用意しております。

プロダクト開発からマネタイズまでを視野に入れたカリキュラム:
「作って終わり」ではなく、価値を届けるまでを学習

オンライン完結・個別伴走型の学習スタイル:
どこからでも自分のペースで学び、企業納品等実績多数の実際に現場で活躍するAI開発講師からの1on1フィードバックを受けられる環境

今後の展望

今後は、企業研修や教育機関との連携など、学習の場をさらに広げていくとともに、生成AI・自動化・ノーコードなどの最先端分野への対応も強化してまいります。

「未経験から事業創出まで」。FutureHRは、AI時代の開発と学びの在り方を進化させ続けます。

会社概要
会社名:株式会社FutureHR
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 道玄坂東急ビル2F-C
代表者:代表取締役CEO 川部響
設立:2023年9月14日
資本金:10,015,000円
事業内容:AI開発スクール運営、企業向け研修・開発支援、アプリ・メディア開発
公式サイト:https://futurehrlp.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る