おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社toが2年ぶりに待望のウェビナー開催が決定!全ての法人SNS担当者に向けて、2025年5月27日~29日に全6回開催

update:
   
to inc
SNSの活用状況に応じて初級(アカウントなし)と中~上級(アカウントあり、運用中)に分けた2種類のウェビナー構成から選択可能です。



法人向けのマーケティング分析支援ツール「GENba(ゲンバ)」を提供する株式会社to(本社:東京都目黒区、代表取締役:濱野 和城)は、2025年5月27日(火)~29日(木)の3日間で「“伸びる運用”に共通する10の成功パターン」と題した全6回の無料ウェビナーを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58581/6/58581-6-a267c30e01997f38db15e9665cb6790e-3780x1890.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェビナー名「“伸びる運用”に共通する10の成功パターン」

本ウェビナーでは、SNSの活用状況に応じて初級(アカウントなし)と中~上級(アカウントあり、運用中)に分けて2種類のウェビナー構成となっています。

・アカウントを持っていない。
 -これからSNSを活用していきたいけど、失敗したくないという方向け
【ゼロからはじめる法人向けSNS活用入門】
対象:未経験~初級者
日程:5/27 11:00|5/28 17:00|5/29 12:00
内容:
「SNSはじめてみたいけど、どうしたらいいのかわからない」
そんな方のために、SNS活用の第一歩をわかりやすくお伝えします。
実際の投稿画面や事例も交え、今日から安心して取り組める内容です。
ゴールイメージ:
SNS運用に対する「漠然とした不安」がなくなる自社に合ったSNSの選び方や始め方がわかる「まず何をするか」が明確になり続けるための小さな工夫がわかる

・アカウントを運用している。
 -思っていたようにいっていないが、その理由を知ってもっとSNSを活用したいという方向け
【SNS投稿してるのに反応が薄い…その理由と改善策】
対象:中~上級者
日程:5/27 16:00|5/28 12:00|5/29 16:00
内容:
「投稿しても、反応が伸びない」「分析ツールを見ても、改善のヒントが掴めない」
そんな法人SNS運用者のつまずきを解消するウェビナーです。
成果につながる投稿設計、KPI設定、分析の使い方、
社内で回る運用体制の作り方まで、今日から使えるヒントをお届けします。
ゴールイメージ:
自社SNSの改善ポイントが明確になる投稿設計・分析・チーム運用の見直しアイデアが得られる成果に繋がる具体的アクションをイメージできる社内共有/報告の精度が上がる

お申し込みは詳細ページから受け付けております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58581/6/58581-6-9fc14e0a5c154df1a7e9b021f13508d5-1706x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
申し込みページ

「SNSで現状を打破したい!」という気持ちをお持ちの皆様、
お申し込みをお待ちしております。

株式会社toの特徴
- デジタルマーケティングとSNSマーケティングの専門チーム
- 法人向けインスタ運用代行歴10年以上
- これまでに運用した法人アカウントは250以上
- ツール導入企業様が今年急増中(2025年4月30日現在、300アカウント突破)

ウェビナー開催の意図
運用を真摯に行ってきた企業にしか分からない視点から、ただの運用代行会社には真似できないノウハウをお伝えし、より多くの企業様がSNSを効果的に活用できるよう支援したいと考えております。実績や具体例を元に、充実した内容をご用意しました。
(プレゼンテーター 株式会社to 取締役 井野 純平)

■会社概要
商号   : 株式会社to(トゥー)
代表者  : 代表取締役 濱野 和城
所在地  : 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-1-4 グリーンプラザビル4F
設立   : 2019年2月14日
事業内容 : SNSプロモーション全般
URL   : https://to-inc.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
企業名  :株式会社to(トゥー)
担当者名 :井野 純平(JUNPEI INO)
Email  :ino@to-inc.co.jp
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58581/6/58581-6-357782c6f834ffb591c3a6bee5e20efb-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社to
株式会社to(トゥー)は、デジタルマーケティングとマーケティングプラットフォームを展開する企業です。「デジタルマーケティングを企業のスタンダードに」をミッションに掲げ、SNSを活用したコンテンツ制作や運用、データ分析を通じて企業の課題解決を支援しています。自社開発ツール「GENba」によるSNS分析や、大手ブランドから中小企業まで幅広い業界との取引実績があり、今後は海外展開とIPOも視野に入れています

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る