おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

KEEN株式会社が「Female Founders Conference 2025」へスポンサー出展

update:
   
KEEN株式会社
~新たな一歩を踏み出す女性たちを応援します~



SNSデータを活用したマーケティング支援サービス「KEEN 界隈DB」を展開するKEEN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小倉一葉、以下「KEEN」)は、最前線で働く女性に会えるキャリアイベント「Female Founders Conference 2025」(https://ffc.pj-f.jp/)へ、スポンサーとしての出展することをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89988/17/89988-17-e1f35962b6c1690ddbb6692fdc09c637-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 協賛の背景
KEENは、“挑戦したい”という想いを持つすべての人々の背中を押したいという考えのもと、本イベントへのスポンサー出展を決定しました。
イベントの趣旨に加え、主催である株式会社Sworkers代表取締役/Project:F主宰 波山里帆氏が掲げる「ルールをつくる女性を、ふやす。」というビジョンに深く共感し、スタートアップとしてこのムーブメントに参画する意義を感じています。


KEENは、「さまざまな“できない理由”から人々を解放し、世界を変えるムーブメントを作る」というビジョンを掲げ、自らの意志で未来を選び取る人を増やすためのプロダクトとコミュニティづくりに取り組んできました。
Founder&CEOの小倉自身も、ライフステージの変化に葛藤しながら、自分らしく働き続ける選択を模索してきた当事者のひとりです。特に、コミュニケーションの力に強みを持つ人々が、自分の言葉と共感力を武器に活躍できる社会をつくるべく、KEENはこれまで複数の雇用・機会創出に挑んできました。

本イベントは、既存の枠組みにとらわれず「新しい選択肢を自らの手で作っていく」姿勢を讃える場であり、KEENが掲げる価値観とも強く重なります。
年齢や立場、肩書に関係なく、挑戦し続ける人が称賛され、社会の変革に貢献できる土壌をともにつくる一助として、本イベントを応援したいと考えています。

■ Female Founders Conference 2025とは
「Female Founders Conference 2025」は、未来を切り拓く女性たちが集い、新たな一歩を踏み出すための女性向けキャリアイベントです。
- 開催日時:2025年5月17日(土)12:00~19:00(開場:11:30)
- 会場:ベルサール渋谷ファースト(セッションのオンライン視聴可)
- 費用:無料
- 公式サイト:https://ffc.pj-f.jp/


テーマは「きょう、人生を動かそう」。
当日は、起業・スタートアップ・メガベンチャー・日系大手・外資系企業など、多様なフィールドで活躍する女性たちがセッションに登壇し、それぞれのキャリアについて語ります。また、企業ブース、企業ピッチ、ネットワーキングなど、多彩なコンテンツを通じ、参加者の皆様の中にある「やってみたい」という気持ちを解き放ち、次の一歩へと繋がる機会を提供します。
(Female Founders Conference 2025公式サイトより一部抜粋)

KEEN株式会社について
KEENは創業以来、働く個人が第三のコミュニティを持ち活動することで、様々な「出来ない言い訳」から人々を解放し世界を変えるムーブメントを作ることをビジョンに掲げ、企業のユーザーコミュニティ支援事業を行って参りました。
そこでの知見やノウハウ、コミュニティ運営を行う中で感じた課題をもとに、コミュニティ内のユーザーデータ分析ツール「KEEN Manager」とSNS上の特定の趣味や関心を持つ「界隈」を可視化・分析する「KEEN界隈DB」を開発しました。
情報セキュリティマネジメントシステム(Information Security Management System、ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001 : 2022」の認証を取得しております。
これまでに、株式会社フリークアウト・ホールディングス、HAKOBUNE株式会社などから資金調達を実施しております。


最近の企業リリース

トピックス

  1. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  2. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  3. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る