おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」で活動するクリエイターへ「Audiostock」の音楽作品を提供開始

update:
   
株式会社オーディオストック
holo Indie におけるゲーム制作で Audiostock のBGMや効果音等、90万点以上が利用可能に



世界最大級のロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」(https://audiostock.jp)を運営する株式会社オーディオストック(岡山市北区、代表取締役社長:西尾 周一郎、以下「当社」)は、カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)の子会社である株式会社シー・シー・エム・シーと連携し、同社が運営するホロライブプロダクションの二次創作ゲームブランド「holo Indie」で活動するクリエイターへAudiostockの音楽作品を提供開始いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8492/174/8492-174-186254dad2d65e70655858bedb7dc8d4-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 「holo Indie」におけるゲーム制作で「Audiostock」の音楽作品90万点以上が利用可能に
この度の連携により、holo Indie でゲームを制作中のクリエイターに対して、審査通過後に Audiostock の音楽作品が利用可能となるアカウントを holo Indie 運営チームを通じて提供いたします。

Audiostock アカウントの提供により、 holo Indie で活動するゲームクリエイターは、作品の制作において Audiostock で販売中のBGM / 効果音 / ボイス / 歌もの楽曲など90万点以上の作品を使い放題でご利用いただけます。

当社は holo Indie で活動するゲームクリエイターが安心して音楽作品を利用できる環境を提供することで、holo Indie でのゲーム制作において、従来発生していた音源制作のリソースや権利面での問題点を改善し、ゲームタイトルのクオリティアップを支援してまいります。

また、Audiostockに登録中の音楽クリエイターが、holo Indie におけるゲーム制作で音楽作品が利用された実績に応じて報酬を受け取ることで、音楽クリエイターのさらなる収益化を支援してまいります。

■「holo Indie」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8492/174/8492-174-d0663af0590f7d26d2950f731175390d-1999x421.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





 世界中のホロライブプロダクションのファンやクリエイターと共創することを目的に、ゲームクリエイター・サポートプログラムを利用して制作した二次創作ゲーム向けのゲームブランドの総称です。「holo Indie」を介して、二次創作ゲームクリエイターに継続的な活動をサポートするための還元エコシステムの提供と、より多くのファンの皆様に多種多様な二次創作ゲームを届ける機会の創出を目指しております。

 本ゲームブランドの詳細については、カバー株式会社の展開する「二次創作ガイドライン」も合わせてご参照ください。

二次創作ガイドライン:https://hololivepro.com/terms/

■株式会社シー・シー・エム・シーについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8492/174/8492-174-4f8acdfd38fb27d4a65fb664a1a5935c-1200x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





 株式会社CCMCは、カバー株式会社の100%子会社として、ゲーム制作サポートやゲームのパブリッシングなど多種多様な展開を行い、「ホロライブプロダクション」の成長やVTuberのカルチャーを世界へ浸透させていく手助けや独自の事業展開を行っていきます。
・所在地:東京都港区
・コーポレートサイト:https://ccmc-corp.com
・設立:2023年10月10日

■「Audiostock」について
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8492/174/8492-174-d2192397f6c6113365be714c4e4c0cc6-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「Audiostock」は音楽の使用ライセンスを売買できるサービスです。音楽クリエイターは自身で制作した音楽を登録して使用権を販売することができ、売上に応じた印税を受け取ることができます。顧客は単品購入またはサブスクリプション方式で購入手続きを行うだけで音楽の利用許諾を得ることができ、映画・テレビ・YouTube・広告・SNS投稿動画・アプリ・ゲーム等の商用コンテンツに音楽を組み込むことができます。

「Audiostock」:https://audiostock.jp/
「Audiostock」定額制プラン:https://audiostock.jp/s_plan

■ 株式会社オーディオストックについて
社名:株式会社オーディオストック
URL:https://audiostock.co.jp/
設立:2007年10月11日
代表者:代表取締役社長 西尾 周一郎
本社:岡山県岡山市北区富田町ー丁目6−10 東光第一ビル 2F
東京オフィス:東京都品川区東五反田2丁目3-5 五反田中央ビル 7F

株式会社オーディオストックは、クリエイターの持続的な創作活動を支援する企業です。世界最大級のロイヤリティフリーのストックミュージックサービス「Audiostock」等、ミュージシャンの収益化と動画クリエイターの制作に役立つサービスを展開しています。

動画コンテンツの需要増に伴い、ストックミュージック市場は2028年迄に約20.3億ドル(USD)(※1)まで拡大が見込まれます。オーディオストックは、様々なクリエイターがより活躍できる世界を目指すべく、音楽ビジネスの革新に取り組み、テクノロジーの力を活用してクリエイターをサポートしてまいります。
(※1)出典元: Stock Music Market - Global Outlook & Forecast 2023-2028

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る