おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年大阪・関西万博オランダのウィレム・アレクサンダー国王陛下が訪日し5月21日(水)に「オランダ・ナショナルデー」開催

update:
   
駐日オランダ王国大使館


 オランダ王国は、2025年大阪・関西万博において、再利用可能な素材で設計されたサステナブルなパビリオンを出展しています。万博公式参加者の参加を称える日として設定されたオランダのナショナルデーは5月21日(水)。この特別な日に合わせ、オランダのウィレム・アレクサンダー国王陛下が訪日されることになりました。2013年4月の国王御即位後の訪日としては、今回が3回目となります。国王陛下の2025年大阪・関西万博への訪問は、オランダ企業とともに大阪と東京を経済視察訪問するレイネッテ・クレーファー外国貿易・開発援助大臣が同行します。
 オランダ・ナショナルデーの5月21日午前中には、EXPOナショナルデーホールにて公式オープニングセレモニーが行われ、国王陛下がスピーチを行うほか、日蘭の国際コラボレーションによるダンスパフォーマンスが予定されています。また、万博ギャラリー・イーストでは、日蘭交流425周年を記念した、『Bridging Past and Future(過去と未来のあいだに橋を)』の特別展示も開催されています。

【日蘭国際コラボレーションによるダンスパフォーマンス「UNUM」】
 オランダ・アーネムを拠点に障がい者や高齢者と共にダンスを創作するダンスカンパニー・INTRODANSと、東京を拠点に活動するダンスプロジェクト・LAND FES、そして今年創立60周年を迎える神戸の貞松・浜田バレエ団によるコラボレーション新作を上演します。INTRODANSの振付家Adriaan Luteijn(エイドリアン・ルテイン)と日本国内で活動するLAND FESのアーティスティックディレクターである松岡大が共同で振り付けを行いました。オランダと日本のダンサーが国境を越えてコラボレートし、多世代インテグレイテッドダンスとして創られた作品「UNUM」。
午後の公演は一般公開されます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-64becc9a65f58df1862104d28d3f8a30-650x389.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日:2025年5月21日(水)
時 間:18:00開演(17:30開場)
会 場:EXPOナショナルデーホール
※開演60分前より整理券を配布し、30分前より開場予定(全席自由席)
特設サイト:https://unum.osaka/

【特別展示『Bridging Past and Future(過去と未来のあいだに橋を)』】
 今年で日蘭交流425年の節目を迎えました。出島での交流に始まり、今日の経済・文化協力へと発展してきたこの関係は、時代とともに学び合い、適応を重ねながら深まってきました。本展示会では、オランダと日本のアーティスト、デザイナー、つくり手のプロジェクトやスペシャルなオブジェのコレクションが集められました。人々が互いに学び合い、文化を超えて協力し合うことによって生み出された、様々なアイデアやクリエーションを一堂に見ることができる貴重な機会となっています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-a3043fdb7be02fb03458b63b9cc7437e-201x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日: 2025年5月20日(火)~25日(日)
会 場: 万博ギャラリー・イースト
時 間: 9:00‐21:00
※21日(水)14:00‐21:00、25日(日)9:00-18:00
特設サイト:https://nlinjp.com/bridgingpastandfuture

【オランダパビリオン】
 人々と健全で幸せな社会構築を目指すオランダは、共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと 『コモングラウンド』をテーマに、2025年大阪・関西万博に参加しています。1つの国では解決できない地球規模の課題に直面している今、それぞれが持つエネルギーや専門知識、そしてアイディアを結集させる事が求められています。
 循環型コンセプトで造られるパビリオンの名は、“A New Dawn‐新たな幕開け”。建物の中心には球体があり、持続的に利用可能なクリーンエネルギーと日の出を表現。球体の内部は、360度見渡せるスクリーンとなっており、音と映像の没入体験が待ち受けます。
※2025年5月21日(水)はオランダ国王陛下の訪問に伴い、オランダパビリオンは閉鎖となります。
ご了承下さい。

特設サイト 日本語:www.orandaexpo2025.nl 英語:www.nlexpo2025.nl
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144048/8/144048-8-42b2e5abcc7dc64eba949601be4948a9-650x386.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)Zhu Yumeng

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  2. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…
  3. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る