おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

絶景「和歌山」!海の幸&山の幸 紀州の美味いもん三昧『おとな旅あるき旅』5月17日放送

update:
   
テレビ大阪株式会社
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」5月17日(土)夕方6時30分~6時58分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-0e3234b5f7f852dcec9d9825f57f0a11-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、上原美穂(テレビ大阪アナウンサー)

番組HPはこちら
今回は上原美穂と日本のアマルフィと呼ばれている和歌山県の港町・雑賀崎~城下町で紀州の海の幸、山の幸を堪能します!
地元でしか味わえない紀伊の幸『足赤えび』
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-fbe947b2b384a49cc338de92e5793564-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【青天の洞窟】 (C)テレビ大阪

まずは漁港で漁師さんから教えていただいた『足赤えび』を求めて、以前お世話になった【青天の洞窟】へ。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-997423240759c3ef83528d246ac169c6-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【青天の洞窟 海の見えるカフェ】で『足赤えびのお造り』実食! (C)テレビ大阪

さっそく地酒『雜賀孫市 大吟醸』で乾杯し、『足赤えびのお造り』をいただきます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-67c78de865c5e6b3cf4c4e69c7dd29ef-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『雜賀孫市 大吟醸』ともよく合います! (C)テレビ大阪

クルマエビより甘く濃厚な味としてプロの料理人の間でも有名な足赤えび、ぷりっぷりの食感もたまりません!
路地裏グルメ!地元で43年間愛される『たこ焼き』
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-ea840a7839c0bfe0dbc0ceb1a4391f17-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
路地裏からいい香りがします! (C)テレビ大阪

街を散策していると猫に遭遇。あとについて路地に入ったところ、元漁師のご夫婦が営む【たこ焼き よしや】を発見!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-f08771110cc6423ceea6a9ed9b879841-1616x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奥『たこ焼き』、手前『洋しょく(たまご入り)』  (C)テレビ大阪

大きなタコが嬉しい『たこ焼き』と和歌山産のネギがたっぷり入った『洋しょく』をいただきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-798cfc565dee483e231b5f3d4f688e61-1406x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お店の前でのんびりと。 (C)テレビ大阪

路地裏のゆっくりと流れる空気感が癒されます。
路地裏グルメ!漁師夫婦が経営『絶品寿司ランチ』
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-bdbf40ce74adff1404126ba64ae9c20e-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【うみまち食堂 うらら】 (C)テレビ大阪

さらに路地裏を進むと暖簾が出ている建物が。ご夫婦が営むお寿司屋さん【うみまち食堂 うらら】です。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-c016fff043b063fe89e22f87fb2ecc37-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『すしランチコース』※寿司ネタは季節によって変動あり  (C)テレビ大阪

『すしランチコース』をいただきます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-3cefc7cf0255d16b903ee93559a496be-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『足赤えびのにぎり』をいただきます!  (C)テレビ大阪

ご主人が漁師さんということもあって出される魚はすべて新鮮!雑賀崎エリアでよくとれる『贋造平目』や『足赤えび』のほか、雑賀崎産のお魚の絶品にぎりを味わいます!
江戸時代は見張り場?昔から変わらぬ絶景!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-652d5c898bdd0dd97528bb5c44e58e38-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
番所庭園の大芝生  (C)テレビ大阪

続いて、訪れたのは、黒船の見張り番所跡【番所庭園】。 
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-9c2e36b64dc93aaf184ae4dc3cb01f88-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
平坦で海に長く突き出た独特の地形をしている庭園は「番所の鼻」といわれています  (C)テレビ大阪

園内のキレイな芝生とその先に広がる透明度の高い真っ青な海は圧巻の美しさです!
戦知らずの和歌山城!意外な城の造り
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-1ecff44637c02810c3d35bc1b553550f-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【和歌山城】 (C)テレビ大阪

街に移動した2人は【和歌山城】へ。和歌山城は戦を経験していない平和な時代のお城です。
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-02f2c5c5e05f59bce46f449d2845b2b6-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天守閣からの景色をバックに!  (C)テレビ大阪

その平和を象徴するお庭の造りとは?ほぼ当時のままだという庭園の景色をのんびり鑑賞。天守閣から見える景色からも戦を経験していなお城だという証明が!
仕込みに一手間!紀州備長炭で焼く『紀州うめどり』
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-66f9c8eaa13598c345b2fc06fed2e6a5-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【とり匠 よし松】 (C)テレビ大阪

そして本日の夕食は、和歌山県産『紀州梅どり』が味わえる【とり匠 よし松】へ。
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20945/2142/20945-2142-b28936d1c11e0d307c5edd44bb518169-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『抱き身』の串 (C)テレビ大阪

胸肉を皮で巻いた『抱き身』の串をいただきます。パサつきがちな胸肉がとってもジューシーな味わいで2人とも驚愕!『ねぎま』もちょっとしたひと工夫が!〆にオススメしているという『“鳥節”の卵かけご飯』とは?とり料理を大満喫した2人でした。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  2. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…
  3. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る