おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Adecco、東京都「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」の運営を開始

update:
   
アデコ


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1264/997/1264-997-cc7924d870ad3de8cc142a00a1af8a3d-459x163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平野 健二)の人財派遣およびアウトソーシング事業のブランドであるAdecco(以下「Adecco」)は、この度、東京都より「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」(以下「本事業」)を受託し、運営を開始しました。Adeccoは、本事業の運営を通じて、都内の中小企業における基本的なセキュリティ対策の定着を支援し、産業基盤の安定化を支援します。


東京都「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」公式Webサイト
https://kihontaisaku.metro.tokyo.lg.jp/


近年、テレワークの普及や企業の業務のデジタル化、サイバー攻撃の多発などにより、中小企業においてもセキュリティ対策が急務となっているものの、費用や人手の不足といったリソースに関する課題があるため、対応が遅れている企業が多く存在しています。


Adeccoは本事業の運営により、セキュリティ対策の第一歩として必要であるセキュリティ機器やセキュリティソフトウェアの技術的対策の導入支援や、情報セキュリティポリシーの策定および見直し、情報資産管理台帳の整備への専門的支援といったきめ細かなサポートを提供します。これにより、都内の中小企業における基本的なセキュリティ対策の定着を支援し、都内の産業基盤の安定化へと繋げます。


Adeccoは、これまでにも自治体が実施する中小企業支援事業を多数受託し、運営してきた実績を持っています。今後も、中小企業におけるサイバーセキュリティ向上などの課題解決支援に関するノウハウを最大限に生かし、業績の向上をサポートしてまいります。


Adeccoについて
Adeccoは、世界60の国と地域で事業を展開する人財サービスのグローバルリーダーであるAdecco Groupの事業ブランドとして、人財派遣、アウトソーシング、HRソリューションの各サービスを提供しています。日本では、Adecco Group Japanのビジョンである「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」の実現を目指し、それぞれのサービスの革新を図りながら、すべての働く人々のキャリア開発を支援するとともに、企業の多岐にわたる業務の最適化と業績向上をサポートしています。Adeccoに関するより詳しい情報は、Webサイトをご覧ください。https://adecco.co.jp/


【東京都「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」に関するお問い合わせ先】
東京都「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ基本対策事業」事務局
Tel:050-4560-3824
Mail:ade.jp.kihontaisaku@cybersecurity-tokyo.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る