おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

“誰かのために”を行動に。学生たちが献血に協力しました。

update:
   
NSGグループ


NSGグループの医療事務・美容・接客・事務・情報・IT・デザイン・イベント・SNS・経営などを学べるビジネスの総合校「新潟ビジネス専門学校」(新潟県新潟市)は、5月14日(水)に献血バスが来校。同校舎内の姉妹校 新潟会計ビジネス専門学校の学生と合わせて、45名が献血ボランティアに協力しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1696/32951-1696-e1e4e194c4104d32fd36ed932d5daedf-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この献血は、日本赤十字社 新潟県赤十字血液センター(新潟県新潟市)の協力のもと実施されたもので、学生たちは学校に配車された献血バスにて、順番に献血を行いました。
「献血」は、16歳以上の健康な人であれば誰でも協力できるボランティア活動です。がんの治療や手術、出産時の出血、多量の外傷など、日常のさまざまな医療現場で輸血が必要とされています。しかし、血液は人工的に作ることができず、長期保存もできません。そのため、日々安定的な献血協力が不可欠です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1696/32951-1696-a6e25b74f3cc50369d46da374cf35195-3024x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回、両校の学生たちはこの状況を事前に学習し、献血に参加しました。献血に初めて協力する学生も多く、少し緊張した様子もありました。
献血という社会貢献に触れ、学生自身にとって“誰かのために”を自分ごととして考える機会になったほか、今後の地域医療や福祉の支えとしても意義の深いものになったと感じます。

本校では今後も、命の大切さや社会貢献の意義を伝える活動を継続していきます。また、日本赤十字社 新潟県赤十字血液センターの皆様のご協力のもと、引き続き献血活動への参加を促進してまいります。


日本赤十字社 新潟県赤十字血液センターについて
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/niigata/index.html

全国にある血液センターのひとつとして、日本赤十字社の血液事業を運営しています。
※「血液事業」とは、一般に、血液を提供していただける方を募集し、その血液を採取し、血液製剤として、治療を必要とする患者さんのため、医療機関に供給する一連の事業のことをいいます。
(参照元: 新潟県内の赤十字施設|新潟県支部について|日本赤十字社 新潟県支部
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1696/32951-1696-283295841890a7b6a3fd9f1ed86732bc-3024x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<新潟ビジネス専門学校について> https://www.nbc.ac.jp/
今まで13,000人を超える卒業生を輩出してきたビジネス総合校。医療事務・くすり・美容・接客・情報・IT・デザイン・イベント・広告デザイン・経営など各業界のプロから最新の知識を学ぶことを重視しており、学校全体での連携先企業は60社以上。質の高い実践教育を実施しております。

学校法人 国際総合学園 NBC新潟ビジネス専門学校
所在地: 新潟市中央区万代1-2-22
代表者名: 学校長 荒井英之
URL: http://www.nbc.ac.jp/

<NSGグループについて> https://www.nsg.gr.jp/
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する101法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る