おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Airwallex、評価額62億ドルで3億ドルを調達、グローバル・バンキングの革新を加速

update:
   
Airwallex Japan株式会社


- あらゆる規模の企業がスムーズなグローバル展開を目指すなか、2025年の年間収益が10億ドル達成見込み
- アメリカ大陸・ヨーロッパでの売上総利益は、過去4年間で250%超の年平均成長率(CAGR)を記録
- シリーズF資金調達ラウンドでは、Visa Ventures、Salesforce Ventures、Square Peg、DST Global、Lone Pine Capital、Blackbird、Airtreeに加え、豪州の複数の主要年金基金が出資



現代ビジネス向けの決済・金融グローバルプラットフォームを提供するリーディングカンパニーであるAirwallexは、評価額62億ドルで3億ドルのシリーズF資金調達ラウンドを完了しました。今回のラウンドには、初期投資家による1.5億ドルのセカンダリー取引が含まれます。この新たな投資により、Airwallexの総調達額は12億ドルを超えました。資金元にはSalesforce Ventures、Square Peg、DST Global、Lone Pine Capital、Blackbird、Airtreeおよび複数の豪州の主要年金基金が含まれ、Visa Venturesも戦略的な投資家として新たに参加しました。Airwallexは、追加された資本を活用してグローバルインフラを新たな市場に拡大するとともに、世界中どこでも、いつでもビジネスを可能にするソフトウェアのさらなる進化と展開を加速させます。


Airwallexの共同創業者 兼 CEOであるJack Zhangは、次のように述べています。「世界の金融システムは、現在の国境を越えた経済を前提に作られてはいません。多くの企業が、遅く、高コストで、断片化されたレガシーインフラによって足を引っ張られています。Airwallexでは、迅速でシームレス、かつスケーラブルな、新しいグローバル経済の基盤を構築しています。今回の投資は、グローバル・バンキングを再定義し、世界中の企業が場所を問わず、制限なく成長できるよう支援していく上で大きな節目となるものです。」
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/162027/2/162027-2-899c70885e7ab0da4f5308a603d3f2e3-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Airwallexの共同創業者 兼 CEO Jack Zhang

アメリカ大陸および欧州地域での勢いを原動力とした急成長
2025年3月、Airwallexは年間収益7.2億ドルを達成し、前年比90%の成長を達成しました。同時にグローバルでの年間決済取扱高も1,300億ドルを突破しています。2024年には顧客基盤が50%拡大し、世界中で15万社を超える企業にサービスを提供しています。2025年には、Airwallexの年間収益が10億ドルに達する見込みです。


過去4年間で、Airwallexはアメリカ大陸およびEMEA(ヨーロッパ・中東・アフリカ)地域で特に急成長を遂げ、売上総利益は両地域で年平均成長率250%を超えています。2024年には、米国本社をサンフランシスコに設置し、ニューヨークとトロントにも順次新オフィスを開設しました。また、ブラジルでの決済機関ライセンスの取得に加え、メキシコの決済サービスプロバイダーMexPagoの買収承認を受け、南米の二大経済国でサービスを開始する準備が整っています。


さらにヨーロッパでは、パリに新オフィスを開設し、ロンドンおよびアムステルダムで幹部人材の採用を行いました。中東では、アラブ首長国連邦(アブダビとドバイ)で初めての採用を実施し、イスラエルでは堅調な成長を継続しています。


Airwallexは今回調達した資金を活用し、日本、韓国、アラブ首長国連邦、南米などの新市場への金融インフラ拡大、およびヨーロッパ、北米、東南アジアでの市場開拓活動を加速します。


未来の銀行を支えるグローバル金融インフラ
Airwallexはグローバル・バンキングの未来を切り拓くため、現地の決済システムやカードネットワークへの直接統合を含む、テクノロジー主導のグローバル金融インフラをゼロから構築しました。また、業界で最も包括的なライセンスポートフォリオの一つを所有しています。独自ネットワークを通じ、Airwallexの顧客は60カ国以上で即座に現地口座番号を生成でき、150カ国以上で資金をより迅速かつ効率的に送受信できます。Airwallexの取引の95%は数時間以内または当日中に到着し、うち68%は即時処理されます。


成長する現代ビジネス向けのグローバル・バンキング機能とソフトウェア
資金の送受信だけでなく、Airwallexのインフラは、複数の市場や通貨でビジネスを管理できる包括的なプラットフォームを提供します。Airwallexを使用することで、お客様は以下を利用することが可能です。

- グローバルビジネスアカウント:グローバル・バンキング、為替変換、国際送金を一元管理でき、魅力的なレートで預金金利を得られる包括的な多通貨アカウント
- 決済:カード決済や160以上の現地決済手段に対応し、世界中の顧客からオンラインでの支払いを受け付けるとともに、ローカライズされた多通貨ショッピング体験を提供
- 支出管理:多通貨法人、従業員カード、経費管理、請求書支払いを含む、グローバルビジネス全体のあらゆる支出をAI搭載の単一プラットフォームで効率的に管理
- プラットフォームAPIと組込型金融:金融サービスを自社プラットフォームに組み込み、収益化することを目指すテック志向の企業やマーケットプレイスに対し、Airwallexの金融機能をAPI経由で提供


Airwallexについて
Airwallexは、現代ビジネス向けのグローバル金融プラットフォームを提供するリーディングカンパニーとして、ビジネスアカウント、決済、支出管理、組込型金融などに対応する信頼性の高いソリューションを提供しています。独自インフラにより、国際決済や金融オペレーションの煩雑さを解消し、あらゆる規模の企業が新たな機会を開拓し、国境を越えて成長できるよう支援しています。Airwallexは、Fast Companyの「最も革新的な企業」や、The Australian Financial Reviewの「最も革新的な企業リスト」に選出されるなど、世界的に認められているイノベーターです。豪州メルボルンで設立されたAirwallexは、世界中で15万社以上の企業を支援しており、BILL、Bird、Brex、Deel、Rippling、Navan、Qantas、ZipHQなど多くのブランドから信頼されています。詳細については、http://www.airwallex.com をご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…
  2. 夜の都心で川下り!? 五反田〜天王洲「舟旅通勤」を体験してみた

    夜の都心で川下り! 五反田〜天王洲アイル「舟旅通勤」でエクストリーム退社

    東京都が推進する、船を用いた通勤経路の一環として今年春から運行をスタートした「五反田〜天王洲アイル」…
  3. 特定の迷惑リスナーに対する声明を発表したFM長崎「Sunrise Station」の番組Xアカウント

    長崎のFM局、特定リスナーからの“カスハラ”に声明 SNSで繰り返し中傷被害

    長崎県のラジオ局「FM長崎」が、番組の公式Xアカウントを通じて声明を発表。SNS上で同番組への中傷な…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る