おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス

update:
   
株式会社ラグーナテンボス
2025年7月12日(土)より開催!



株式会社ラグーナテンボス(所在地:愛知県蒲郡市、代表取締役社長:小寺 康弘)は、運営するテーマパーク「ラグナシア」にて、2025年7月12日(土)より、「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-f1170ea4c212d0803498f2420776308a-1122x1122.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) TOMY  「トミカ」「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

本イベントでは、見ごたえ抜群の「巨大ジオラマ」をはじめ、たくさんのトミカが展示されている「トミカバリエーション」や大きなプラレールと記念撮影ができる「プラレールの車両基地」などの展示コーナーと、大人気の「トミカ組立工場」やつりざおを使って欲しいトミカをつりあげる「トミカつり」などのアトラクションが楽しめます。そのほか、ラグナシア園内では、品揃え充実の「トミカ&プラレールマーケット」がオープンします。

【トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス 概要】 
 ■開催期間:2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝)
 ■開催場所:ラグーナテンボス ラグナシア セロシアホール
 ■料金:3歳以上一律500円、2歳以下無料
     ※別途ラグナシア入園券が必要です。
     ※0歳~小学生未満のお子さまは保護者の同伴が必要です。
     ※イベント会場が混雑した場合は、時間入替制となります。
 ■主催:株式会社ラグーナテンボス
 ■企画制作:株式会社タカラトミーフィールドテック
       株式会社ムービック・プロモートサービス
 ■公式サイト:https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/2025/tomica-plarail/index.html
 ■お客様問い合わせ先:総合インフォメーションセンター(9:00~16:00) TEL:0570-097117

【イベント内容】

≪ 展示コーナー ≫
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-50e8ef52e65e9b2159f40db5ec2bcec7-2615x1962.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 
トミカバリエーションたくさんのトミカが展示されているよ!
好きなトミカは見つかるかな?




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-597cb3da5dbc7935c75cc3adbf0152e3-1221x1084.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

レーシングカーに給油しようノズルを使って給油を体験しよう!



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-abe685297b6c96e2bb223e66593454b2-2400x1348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

どのトミカの箱がひらくかな?たくさんあるトミカの箱にボールをいれよう!
どの箱がひらくかな?




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-cdd364ce1d10814f25ba2ef8c8f26f76-1641x1485.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

光る信号機が大きくなっちゃった!大きくなった「光る信号機」が登場!




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-74bd7612f263b8d70145b222fda0eb0d-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

巨大ジオラマ橋の上から覗くことが出来る特別なジオラマだよ。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-d144e7c814d16efcacddef1e7e17c6c3-2192x1348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サウンド踏切が大きくなっちゃった!大きくなったサウンド踏切をわたろう!



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-24c4d81b0f4c480c3c658394dbdd03a7-1337x946.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

トミカ緊急車両フォトスポットパトカーや消防車といっしょに写真がとれるフォトスポットだよ!




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-4b8776db2d6fc22721bc98b8a70e3074-700x755.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プラレールの車両基地大きなプラレールと記念撮影しよう!


<許諾表記>
JR東海承認済 JR西日本商品化許諾済



※「展示コーナー」での展示物は決まり次第、イベントサイトにて更新いたします。
※画像はすべてイメージです。
※イベント内容は一部変更になる場合がございます。

≪ アトラクション(有料) ≫
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-4215855bad3d81df018dadaff88c2963-2616x1961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

トミカ組立工場キミの好きな車種の好きな色のパーツを選ぼう!選んだら「カシメマン」が目の前で組み立ててくれるよ!
※期間中、カラーによっては品切れになる可能性がございますので予めご了承ください。

料金:900円(税込)



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-210e730ac30dbc0da7e7e988558482b5-2615x1962.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

トミカつりつりざおを使って、欲しいトミカをつりあげよう!
お気に入りのトミカはつれるかな?

料金:600円(税込)





[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-0c65d614978d6859abe4b74bea13e5a6-2880x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

のぼってくだって車庫入れゲームプラレールを走らせて、うまく車庫に入れることができるかな?

料金:900円(税込)



※有料のアトラクションは、別途プレイチケット(イベント会場内で販売)が必要です。
※画像はすべてイメージです。
※イベント内容は一部変更になる場合がございます。


≪ アトラクション(無料) ≫
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13967/102/13967-102-1e71006ec84789b8b990145cc96851bf-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

プレイランドプラレールで自由に遊べる広場だよ!



※画像はすべてイメージです。
※イベント内容は一部変更になる場合がございます。

【トミカ&プラレールマーケット】
トミカ、プラレールグッズの販売はもちろん、大人気のイベント記念商品やかわいい雑貨などをバラエティ豊かに取り揃え、ショッピングもお楽しみいただけます。
※イベント記念商品はお一人様1アイテム5点までの販売とさせていただきます。
※混雑緩和のためトミカ&プラレールマーケットでの入場制限を行う場合がございます。



【「トミカ」とは】
「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売され、今年55周年を迎えます。今では3世代にわたり愛されています。現在までに、国内外累計10,000種以上の車種を発売、累計販売台数は10億台(※)(2024年12月時点)を超えています。
(※)「トミカ」(スタンダードシリーズ)、「ドリームトミカ」、「トミカプレミアム」、「トミカリミテッドヴィンテージ」(発売元:株式会社トミーテック)の他、国内外のシリーズ総合計。「トミカワールド」などダイキャスト製ミニカー以外の商品は除く。
■公式サイト:www.takaratomy.co.jp/products/tomica/

【「プラレール」とは】
「プラレール」(発売元:株式会社タカラトミー) は、2024年に発売65周年を迎えたロングセラーの鉄道玩具で、3世代にわたって愛されているブランドです。象徴的な青いレールは、当時家族が団らんの時を過ごした「ちゃぶ台」の上で遊べるサイズで設計され、この規格は60年以上経った今でも変わっていません。
日本国内ではこれまでに、累計2,083種類、1 億9,140万個以上を販売しています(2024年12月末現在)。
■公式サイト:www.takaratomy.co.jp/products/plarail/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 手越祐也、初の「オールナイトニッポン0」登場!深夜にスーパーポジティブな2時間を生放送
    ソロアーティストとして活躍中の手越祐也が、ついにニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」の…
  2. 渡邊渚さん、誹謗中傷や脅迫行為に法的措置 公式インスタでスタッフが声明
    元フジテレビアナウンサーで、現在フリーランスとして活動する渡邊渚さんの公式インスタグラムが5月29日…
  3. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  4. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  5. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る