おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FOOMA JAPAN 2025 に「作業ミス防止・トレーサビリティソリューション」「ロボティクスソリューション」を出展!

update:
   
オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
つなぐ ~ 作業やデータをつなぎ、エネルギーや生産性の効率UPへ ~



オムロン フィールドエンジニアリング株式会社(以下OFE)は、2025年6月10日(火)から6月13日(金)までの4日間、東京ビッグサイト(所在:東京都江東区有明)で開催される「FOOMA JAPAN 2025」に、「作業ミス防止・トレーサビリティソリューション」「ロボティクスソリューション」「環境に配慮したエネルギー活用事例『Smart-EMS クラウド』」「製造現場におけるデータ活用事例『i-DMP』」を出展します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/117540/18/117540-18-2d56f14fcc12c046af3a379f8727f415-650x433.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展ブースイメージ


「つなぐ~作業やデータをつなぎ、エネルギーや生産性の効率UPへ~」をコンセプトに、弊社ブースでは、「環境に配慮しながら、効率の良い生産を目指す工場」の姿を表現しております。商材間につながりを持たせることで製造現場だけでなく、製造管理における課題の解決に向けたソリューションの提案を実現し、最適な経営判断によるエネルギーや生産性の効率UPに向けた取り組みをサポートします。「属人化を解消したい」「アナログ業務への依存を減らしたい」「経営判断に繋がるデータ管理を実現し、効率的な生産を実現したい」等、皆さまが抱える課題や実現したいことに対して、弊社は全力で支援させていただきます。ぜひ、お気軽に弊社ブースへお越しください。
展示内容
1.作業ミス防止・トレーサビリティソリューション(ソリューション名:QITEC)
食品・化学業界における各製造工程の作業ミス防止・トレーサビリティによる品質向上の仕組みを構築します。不良品を作らない・流さない・突き止められる「安心・安全な工場」を実現します。
ソリューション紹介ページ : QITEC
2.ロボティクスソリューション
原材料や資材、部品などの運搬作業をロボットに置き換えることで、現場の省人化に対応するとともに効率化を図ります。(※ロボットはオムロン株式会社製モバイルロボットです。)
ソリューション紹介ページ:ロボティクスソリューション
3.環境に配慮したエネルギー活用事例(ソリューション名:Smart-EMSクラウド)
状況や目的に合わせて、発電・充電・放電をコントロールすることで、効率的なエネルギーの運用をサポートし、省エネと生産性、エネルギー効率向上の両立を実現します。
ソリューション紹介ページ:Smart-EMSクラウド
4.製造現場におけるデータ活用事例(ソリューション名:i-DMP)
工場内に点在するデータの収集、蓄積、可視化、制御によって、管理業務の効率化を実現し、
最適な経営判断につながるデータ活用を実現します。

詳しくは、当社のFOOMAJAPAN2025出展特設サイトもご覧ください。
詳細を見る

FOOMA JAPAN 2025について
【会期】 2025年6月10日(火) ~ 2025年6月13日(金)  10:00~17:00
【会場】 東京ビッグサイト
【ホームページ】 https://admin.foomajapan.jp/
【弊社出展紹介ページ】 オムロン フィールドエンジニアリング株式会社 - FOOMA JAPAN 2025|
【出展位置】 東7ホール 7M-15

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社について
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社は、オムロングループにおけるソーシアルソリューションドメインを担うオムロン ソーシアルソリューションズ株式会社のグループ会社としてソリューションやエンジニアリング・サービスを提供する企業です。日本全国約120 箇所の拠点と約1,200 名の社員によるサービスネットワークを構築し、エンジニアリング/オンサイトサービス/運用管理サービスを全国のお客様に提供しています。
詳細については、https://socialsolution.omron.com/field-engineering/ をご参照ください。
お問い合わせ先
IB事業本部 IBマーケティング部 IBマーケ開発課
TEL:03-6773-5612(受付時間:平日9:00~17:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を…
  2. AIで生成されたフェイク動画

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさ…
  3. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べる…

編集部おすすめ

  1. 手越祐也、初の「オールナイトニッポン0」登場!深夜にスーパーポジティブな2時間を生放送
    ソロアーティストとして活躍中の手越祐也が、ついにニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」の…
  2. 渡邊渚さん、誹謗中傷や脅迫行為に法的措置 公式インスタでスタッフが声明
    元フジテレビアナウンサーで、現在フリーランスとして活動する渡邊渚さんの公式インスタグラムが5月29日…
  3. 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    フィリップ モリスが、「IQOS Together X」2025年の新キャンペーンを発表。今年は関西…
  4. Ploom AURAとEVO
    日本たばこ産業株式会社(JT)は、新型の加熱式たばこデバイス「Ploom aura」と専用のたばこス…
  5. ポータブルカセットプレーヤー、現代仕様で帰還!マクセル「MXCP-P100」発売
    音楽を持ち歩くという新しい自由を教えてくれた、あのカセット文化が、現代の技術をまとって帰ってきました…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る