おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

G-SCANを開発する株式会社インターサポートが「第38回オートサービスショー2025」に出展します。

update:
   
INS
モノ(製品)+コト(体験) に関する展示で、最新の整備を体感



株式会社インターサポート(本社/大阪市中央区、代表取締役社長:高松晃貴)は、
2025年6月19(木)~21日(土)に開催される「第38回オートサービスショー2025」に出展します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123584/30/123584-30-4e15b85ca345b59515f2be998cebfa2f-3208x2204.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
画像上/ブースイメージ ※【出展ブース】東1ホール121
■概要
【名称】第38回オートサービスショー2025
【会期】2025年6月19日(木)~21日(土)
【会場】東京ビッグサイト東1・2・3ホール及び 屋外展示場
【開催時間】10:00~17:00※最終日は16:00迄
【出展ブース】東1ホール121
ご来場には事前登録が必須です





■展示内容
モノ(製品)+コト(体験) に関する展示で、最新の整備を体感

「モノ展示」
G-SCAN Zシリーズに触れたり、整備サポートセンター「G-SUPPORT」の新機能となるAI診断や、
技術研修会「G-TRAINING」のウェビナーをご紹介します。
また、今後発売予定となっている新製品をいち早くご覧いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123584/30/123584-30-bfc1838f2896bdf4c5ba6ca1b2fb8f15-1136x459.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【画像上】G-SCAN Zシリーズ 左よりZ Tab LV、Z Tab、Z


「コト展示」
ゲストをステージにお招きしセミナーや対談を実施。ここでしか聞けないお話や情報が満載です。
整備士系YouTuberによるエーミングの実演もあり、
最新の整備情報やスキャンツールをより身近に感じていただけます。


■ご登壇いただく皆様(敬称略)

フジトランスポート株式会社
ENEOS特約店 中桐石油株式会社
車検・鈑金デポ(株式会社オートバックス次世代自動車研究所)

〈NHKにて紹介された「神の手を持つ」整備士〉
小山自動車/小山 博久

〈整備士系YouTuber〉
シークレットCARプロフェッショナル
デーボン自動車整備工場
ナリタオート
モリモト シンヤ


■ステージスケジュール

6月19日(木)
11:30~12:00
新製品発表

13:00~13:30
小山自動車様によるセミナー「自動車整備業界の変化について」

14:00~14:30
フジトランスポート株式会社様によるセミナー
「全国物流を支えるフジトランスポートが語る、整備業務内製化の秘訣」
~全国139拠点を展開、3,500台以上の車両を保有する大手物流企業でのG-SCAN活用術~

15:00~15:30
株式会社インターサポート事業紹介

16:00~16:30
新製品発表


6月20日(金)
11:00~11:30
シークレットCARプロフェッショナル様によるエーミング実演

11:30~12:00
新製品発表

13:00~13:30
デーボン自動車整備工場様、ナリタオート様による対談
「整備の複雑化と業務効率化について」

14:00~14:30
ENEOS特約店 中桐石油株式会社様によるセミナー
「サービスステーション併設のガソリンスタンドでのG-SCANの活用事例と技術研修会体験談」
~整備現場での取り組み・スキャンツール活用法~

15:00~15:30
モリモト シンヤ様によるエーミング実演

16:00~16:30
新製品発表


6月21日(土)
11:00~11:30
デーボン自動車整備工場様によるエーミング実演

11:30~12:00
新製品発表

13:00~13:30
シークレットCARプロフェッショナル様、モリモト シンヤ様による対談
「整備の複雑化と業務効率化について」

14:00~14:30
車検・鈑金デポ(株式会社オートバックス次世代自動車研究所)様によるセミナー
「車検・鈑金デポに学ぶ、整備技術力向上への道」~整備技術の向上を図るために何が必要か~


会場にて弊社公式LINEアカウントをご登録いただくと、オリジナルグッズのプレゼントもございます。
ご来場の際は、ぜひインターサポートブースにお立ち寄りください。
【出展ブース】東1ホール121

■会社概要
・名称:株式会社インターサポート
・設立:1992年11月30日
・代表取締役社長:高松 晃貴
・本社所在地:〒541-0042 大阪市中央区今橋1-6-2 INSビル
・企業サイト:https://www.inter-support.co.jp/

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る