おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Nordic Semiconductor、Memfaultを買収し、コネクテッド・デバイスのライフサイクル管理に対応する、初の完全なチップからクラウドまでを包括するプラットフォームを設立

update:
   
ノルディック・セミコンダクター株式会社
最先端ハードウェア、ソフトウェア、クラウドサービスを統合した初の半導体企業となり、急速に進化する要件と複雑化するソフトウェアに対応するため、コネクテッド・デバイスの構築・展開・アップグレード方法を変革



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140089/28/140089-28-6efbcdc8977109a11c2056c54f347ad0-606x466.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


超低消費電力のワイヤレス接続ソリューションで世界をリードするNordic Semiconductorは、長年のパートナーであり、コネクテッド・デバイスの大規模展開向けクラウドプラットフォームの市場リーダーであるMemfault Inc.を買収したことを発表しました。これにより、Nordicはハードウェア供給企業から、完全なソリューションパートナーへの大きな進化を遂げます。

Nordicは今回の買収により、開発を簡素化し、製品の市場投入までの期間を短縮する包括的なプラットフォームの提供が可能となります。製品のライフサイクル全体を通じて、継続的なソフトウェアアップグレードにより、セキュリティ、性能、消費電力、機能性が向上し、顧客は断片的で複雑なIoTエコシステムに煩わされることなく、イノベーションに集中できるようになります。

シンプルかつスケーラブルな製品開発を実現
Memfaultは、デバイスの可視化と管理、および安全なOTA(Over-the-Air)アップデートにおける業界トップのプラットフォームとして地位を確立しており、現場からの返品なしに高いデバイス信頼性を実現し、開発者コミュニティや企業から高い信頼を得ており、コネクテッド・デバイスの監視・保守・拡張を可能にしています。

Nordicは、Memfaultの機能を自社の全製品ラインと既存のnRF Cloudサービスプラットフォームに統合し、より強力なソリューションを実現します。

Nordic SemiconductorでCEOを務めるVegard Wollanは、次のように述べています。「この買収は、当社の強い意志を示すものです。これにより、世界中の何千もの顧客が、現場の何百万ものデバイスと継続的にやりとりできるようになります」

革新的な接続製品の未来を構築
「ハードウェア、ソフトウェア、ツール、サービスを統合するという観点で、我々は半導体業界における新たなスタンダードを打ち立てようとしています。Nordicの超低消費電力の無線接続ソリューションとMemfaultのクラウドサービスを組み合わせることで、開発、保守、改善のすべてが、より迅速かつ簡単に、そして安全に行えるようになります」(Vegard Wollan)

MemfaultのCEOを務めるFrançois Baldassari氏は、次のように述べています。「Nordicの世界最高水準のSoCと、Memfaultのクラウドプラットフォームの組み合わせは、他に類を見ない完全なソリューションを生み出します。私たちの共通の目標はシンプルであり、それはプラットフォームが信頼性とインサイトを保証し、顧客とエンジニアが自由にイノベーションに取り組める環境を提供することです」

エッジAIとセキュリティ分野でのリーダーシップ強化
この買収により、Nordicは現在および将来の市場ニーズへの対応力をさらに強化します。IoTノードがエッジAIによって、ますますインテリジェント化し、またEUのCyber Resilience Actのような枠組みによってセキュリティ基準が進化する中、Nordicのソフトウェアおよびクラウドサービスは、開発者に対し業界・法規制を先取りするための包括的なツール群を提供します。

顧客との信頼と継続性を重視
NordicとMemfaultには、共通の市場と多数の顧客がいます。Nordicは、すべてのIoTデバイス開発者(既存のMemfault顧客も含む)をハードウェアの選択に関わらず支援することを約束します。Memfaultプラットフォームは今後も存続し、ハードウェア統合、デバイス管理、先進的なAI機能の強化に向けてさらに投資されていきます。

この買収は、Nordicの卓越した顧客体験へのコミットメントを改めて示すものです。新たなソフトウェアサービスは、複雑さを取り除き、顧客にとって真の価値を提供します。これにより、市場投入までの期間が短縮され、運用コストが削減され、製品のライフサイクル全体を通じて効率的な管理が可能になります。

詳細については、Nordic Semiconductorの国内営業担当までお問い合わせください。

Nordic Semiconductor ASAについて
Nordic Semiconductor(以下: Nordic)は、モノのインターネット(IoT)のためのワイヤレス通信技術に特化したノルウェーのファブレス半導体企業です。1983年に設立し、世界中に1,400名を越える社員がいます。Nordicはアワード受賞歴のあるBluetooth Low Energyソリューションを提供する、超低消費電力無線テクノロジーのリーディング・プロバイダーです。Nordicのテクノロジーは、ANT+、Thread、Zigbee対応のみならず、2018年には、IoT分野のさらなる市場拡大に向け、LTE-M/NB-IoT向けの低電力でコンパクトなセルラーIoTソリューションも発表しました。 Nordicの製品ポートフォリオは、2021年にWi-Fi技術によりさらに拡充しています。

開発者をRFの複雑さから解き放つ画期的な開発ツールにより、最先端のワイヤレス技術を提供することで市場での地位を築き、優れたアイデアがあれば誰でもIoTプラットフォームに基づいてイノベーションを構築できるようにしました。 今日、Nordicのアワード受賞歴のある高性能且つ設計が容易なBluetooth Low Energyソリューションは、ワイヤレスPC周辺機器や、ゲーム、スポーツとフィットネス、携帯電話アクセサリ、コンシューマ向け家電製品、おもちゃ、ヘルスケア、オートメーションなどさまざまな用途で世界をリードする企業に採用されています。 Nordicは、ANT+ Alliance、Bluetooth SIG、Thread Group、Zigbee Alliance、Wi-Fi Alliance、およびGSMAのメンバーです。詳細はこちらをご参照ください(https://www.nordicsemi.com/About-us、英語)。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  2. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…
  3. 通常の作り方と比較

    混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

    乳酸菌飲料「カルピス」と言えば、水で希釈して飲むのが一般的ですが、近頃SNSで見かけたのが「牛乳で割…

編集部おすすめ

  1. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  2. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  3. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…
  4. 「サイト別」海賊版相応商品件数
    2025年春アニメ5作品に関連する海賊版相応商品の出品状況について、アディッシュ株式会社が「海賊版相…
  5. 過去のアンチ発言でチケット無料! 大阪のロックバンドが「アンチ割」実施
    大阪発のロックバンド「さめさめバンド」が、2025年9月に東京と大阪で開催するライブツアーで、過去に…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る