おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、環境や人々の影響を受けて変容する作品《風と共に踊る柱群》を今年も公開。7月25日(金)から。音色を響かせる作品《光色の草原 – カピラリス》の作品エリアが拡張

update:
   
チームラボ


[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=eBnYNf3YbBM ]
チームラボ《風と共に踊る柱群》(C)チームラボ 

大阪市の長居植物園に常設している、チームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、環境や人々の影響を受けて変容する作品《風と共に踊る柱群》を今年も公開します。7月25日(金) から公開予定。

風と共に踊る柱群》は、風や雨、湿度など環境の影響を強く受けて変容する作品です。また、柱群は来場者にもインタラクティブに反応しながら、風と共に動き続けます。構造とは流れの中に生まれるもので、流れは混沌からの秩序を生み出すという概念を模索した作品です。

* 展示期間は変更となる可能性があります。また、繊細な作品のため、雨や風により鑑賞できない場合があります。詳細は公式ウェブサイト、X @teamLab_Nagaiをご確認の上、ご来場下さい。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1105/7339-1105-05a0144c32d6f673a2d987081d0a8a3e-3705x2084.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チームラボ《風と共に踊る柱群》(C)チームラボ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1105/7339-1105-4eabfe72d3086b8eca62216d12ffc4e2-3840x2160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チームラボ《風と共に踊る柱群》(C)チームラボ

また、《光色の草原 - カピラリス》の作品エリアが拡張されました。カピラリスの光は、人々が近くで立ち止まると、さらに強く輝き、音色を響かせます。そして、その光は、周辺のカピラリスへ伝播し、音色を響かせながら、連続していきます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1105/7339-1105-c2e4f21acc99b64a205b5f6e19ec54a6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チームラボ《光色の草原 - カピラリス》(C) チームラボ

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、長居植物園内の草木や池、生態系や環境を使った作品群による、夜の野外ミュージアムです。花や草木などの植物が作品の一部となっており、春夏秋冬、植物園の四季と共に移り変わっていきます。 自然が自然のままアートとなる世界を体験してください。

[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=5JLKHmgif7o ]
ハイライト動画「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」大阪, 大阪市長居植物園 (C)︎ チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
botanicalgarden.teamlab.art
#チームラボ大阪
常設
長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)

開催時間:
・2025.6.2(月) - 7.30(水)
 19:45 - 21:30 (最終入場 20:30)
・2025.7.31(木) - 8.3(日)
20:30 - 22:30 (最終入場 21:30)
・2025.8.4(月) - 8.15(金)
19:30 - 21:30 (最終入場 20:30)
・2025.8.16(土) - 8.31(日)
19:15 - 21:30 (最終入場 20:30)

* 最終入場時間を過ぎた場合はご入場をお断りいたします。遅れずにご来場ください。
* 開催時間はシーズンによって異なります。
* 園内は暗く、悪路が多いです。スニーカーなど、歩きやすい靴でご来場ください。
* 屋外展示のため、防暑・防寒対策のご用意をお願いします。
季節によって、虫よけスプレーの活用や、長袖や長ズボンなど肌の露出を避けた服装でお越しください。
* 園内は非常に広いです。お時間に余裕をもってお越しください。
* 7月31日から8月3日につきましては大阪府青少年健全育成条例に基づき、18歳未満の方は22時でご退園くださいますようお願いいたします。

チケット販売:
公式チケットサイトからの事前購入を推奨しております。
1)公式チケットサイトにて購入したチケットのみ、チケットの日付変更が「3回まで」可能です。
※当日21:00まで変更可能です。
2)荒天時の中止情報などの最新情報を、購入時のメールアドレスへお知らせします。
※公式チケットサイト以外で購入したチケットは、購入後の変更・キャンセルはできません。

ハイライト動画: https://youtu.be/5JLKHmgif7o
長居植物園: https://botanical-garden.nagai-park.jp/
長居公園: https://nagaipark.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る