
この度、株式会社エクサは、当社の社員2名が、AWS認定資格の全12種類を保有する、極めて高い技術力と深い専門知識を持つエンジニアに贈られる「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に選出されたことをお知らせいたします。
Japan All AWS Certifications Engineersは、多岐にわたるAWS認定資格の全てを網羅的に保持していることを証明する、極めて難易度の高い資格です。この度の選出は、当社エンジニアの卓越した技術力がAWSからも高く評価された証と言えます。
受賞者
濱野 莞月(はまの いつき)
デジタルイノベーション本部 デジタル・プラットフォーム・サービス・センター
2018年入社。金融系のアプリ開発、AI・データサイエンス・量子コンピュータの研究開発を経て、現在は、生成AIやクラウドを活用した社内向け業務効率化アプリ(RAG、エージェンティックAI)のアーキテクチャの設計から開発までを主導。AWSの知識を深めながら参画プロジェクトでその知見を活用しています。生成AIについてのコラム連載や技術情報共有システム~Knowledge~の企画運営およびAWSサンドボックス環境運用などの活動にも積極的に従事。
▼連載コラム:エクサの生成AIチャレンジ日記
https://www.exa-corp.co.jp/column/index.html#column_generative-ai
▼技術情報共有システム~Knowledge~
https://www.exa-corp.co.jp/future/create/knowledge.html
早崎 隆太 (はやさき りゅうた)
金融開発本部 DIGITALソリューションデザイン部 DIGITALBusinessDesign室
2016年入社後、アプリケーションエンジニアとして様々なお客様の開発案件を担当。アプリケーション開発業務にデベロッパーとして従事し、現在は保険会社の業務アプリの開発案件を担当しており、チームをテックリードしてサービスインに向けて開発に尽力中。フルスタックエンジニアを目指して、AWSの資格などを取得して自己研鑽を欠かさず、効率的な開発プロセスの改善や最新技術のキャッチアップにも積極的に取り組んでいる。
▼AIエージェント 「しぐれ」
https://www.exa-corp.co.jp/solutions/ai_agents/index.html
▼BX(ビジネストランスフォーメーション)
https://www.exa-corp.co.jp/solutions/bx/index.html
▼FinTechつなぐラボ
https://www.exa-corp.co.jp/solutions/fintechlab/index.html
エクサはAWSをSIサービスの重要技術と位置づけ、長年にわたって強化してきました。特に、アプリケーションとインフラの両面を深く理解する「フルスタックエンジニア」の育成に注力しています。その成果として、昨年は約80のAWS認定資格を社員が取得。この高い専門性を持つ人材が、お客様のDXを加速させ、ビジネスイノベーションの実現に貢献します。
▼クラウドインテグレーションサービス AWS
https://www.exa-corp.co.jp/solutions/aws/index.html
※本記事の記載内容は掲載当時のものとなっております。