おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

研修・訓練のDX化をご紹介~動画研修・集合研修・OJTなど多様な研修形式を一元管理~ スキルの可視化にはデジタルバッジを「人材育成・採用支援 EXPO 2025」出展

update:
   
株式会社デジタル・ナレッジ
7/23(水)~25(金)、新時代の経営課題解決のための総合展 ビジネスイノベーションジャパン(BIJ)「人材育成・採用支援 EXPO 2025」に出展します



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1292/12383-1292-e95834d7c4f7e697ccab90d746f712c1-1200x742.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細・事前登録はこちら
1995年創業のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2025年7月23日(水)~25日(金)、新時代の経営課題解決のための総合展 ビジネスイノベーションジャパン「人材育成・採用支援 EXPO 2025」に出展します。
「教育・研修」「採用支援」に特化した人事サービスが集う展示会です。
採用・教育にお悩みの人事担当者様や経営者様、ぜひご来場ください。

デジタル・ナレッジブースの見所

動画研修・集合研修・OJTなど、多様な研修形式を一元管理!
研修・訓練コンテンツも豊富!「デジタルバッジ発行サービス」にも注目!

eラーニングシステム「KnowledgeDeliver」は、独自研修を簡単に教材化して配信することができ、企業内研修はもちろん、外部へ配信する研修にも併用できます。
研修コンテンツも、DX研修をはじめ、階層別・職能別研修など豊富なラインナップ。

また、スキルの可視化には「デジタルバッジ発行サービス」がオススメ。受講証明書や修了証をデジタル化して手軽に発行できます。
最新LMS、eラーニングソリューションの展示やデモンストレーション、数々の成功事例や、教育DXの最新動向をわかりやすくご紹介いたします。ぜひご来場ください。
- LMSの決定版!「knowledgeDeliver」
- eラーニングASPサービス「ナレッジデリ」
- スキルを可視化するマネジメントサービス「KnowledgeDeliver Skill+」
- 教育×生成AI「Teacher’s Copilot」
- AI時代の即戦力をオンライン研修で育成!「DX&AI活用スキル取得研修セット」
など、豊富なサービス、ソリューションでお応えします。

《小間番号》S09-48

開催概要

ビジネスイノベーションジャパン「人材育成・採用支援 EXPO 2025」
会 期:2025年7月23日(水)~25日(金)
時 間:10:00~17:00
会 場:幕張メッセ
入 場:無料(登録制)
併設展
■経営支援 EXPO
■働き方改革 Week
■ウェルビーイング EXPO
■SDGs・ESG支援 EXPO
■AI World
同時開催展
「DX総合EXPO」
■人事・労務DX EXPO
■経理・財務DX EXPO
■法務DX EXPO
■マーケティングDX EXPO
■営業DX EXPO
■業務改革DX EXPO
■情報システムDX EXPO

招待券をご希望の方

入場が無料になる「招待券」を下記よりお申込みいただけます。
お申込みの上、登録完了後、メールにて送られるバッジをプリントアウトしてお持ちください。
詳細・事前登録はこちら
株式会社デジタル・ナレッジについて
『デジタル・ナレッジ』は、創業より30年にわたり「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し3000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明 / 代表取締役COO 吉田 自由児
URL:https://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131 050-3628-9240(導入ご相談窓口)
コンタクトフォーム:https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  2. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  3. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  4. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  5. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る