おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あしたパートナーズ、株式会社カン喜と「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結

update:
   
株式会社あしたパートナーズ
~障害福祉事業者や特例子会社ではなく、「一般企業」で初めて、当社の「親なきあと支援プログラム」をご契約いただきました~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155919/5/155919-5-5a7ba4a70002b389dbadb2c372f1c0ad-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左)カン喜 代表取締役 上坂陽太郎 右)あしたパートナーズ 代表取締役 首藤徹也

障害者のご家族が集まる「親なきあと問題」専門のオンラインコミュニティ「あしたね」を運営する、株式会社あしたパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役:首藤 徹也、以下「当社」)は、殻付き冷凍カキグラタンの製造販売を営み、従業員の約半数が障害者という、株式会社カン喜(本社:山口県周南市 代表取締役:上坂 陽太郎、以下「カン喜」)と「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
今回の「親なきあと」支援プログラムの導入により、次の当事者家族の方は、障害者のご家族が集まる「親なきあと問題」専門のオンラインコミュニティ「あしたね」を割引利用できることになります。
- カン喜に勤務する障害のある従業員のご家族
- カン喜に勤務する従業員で、障害のあるご家族のいる方

今後も特例子会社、障害福祉事業者、そしてカン喜のような一般企業を通じて、当事者家族の「親なきあと問題」の支援を行うことにより、当事者家族が「いつでも」「どこでも」「だれでも」、情報収集や、ほかの当事者家族・専門家への相談をしていただける環境を整備します。ひいては、当事者家族や本人が、じぶんらしく生きることのできる社会の実現を目指します。

◯当事者家族「親なきあと」支援プログラムについて
https://www.ashita-partners.com/service/support.html

◯当事者家族「親なきあと」支援プログラムの導入事例
https://www.ashita-partners.com/archive/

◯「親なきあと問題」専門のオンラインコミュニティ「あしたね」について
https://www.oyanakiato.net/
親なきあと問題とは?
「親なきあと問題」とは、障害のある子の親御さんがなくなってしまったあと、その子の「住む場所」「生活や就労」「お金のこと」「きょうだいのこと」「事業継承」などをどうしていくかという問題です。
親なきあとの準備をご家族だけで進めていくことは非常に大変です。
- 「親なきあと」の相談をしようと思っても、どこに相談して良いかわからない
- まだ先のことだと思って後回しにしてしまう
- 日々忙しくて家族で話す機会がつくれない
- 感情的になってしまって、話し合いが前に進まない、など。

家族間で話を進めていくことが難しいこの問題に対して、第三者である経験豊富な専門家がご家族によりそい、段取りを組んで、話を進めていくことが親なきあとの準備を進めるために必要なことだと考えています。
株式会社カン喜様 会社情報
[表: https://prtimes.jp/data/corp/155919/table/5_1_7f7e8dcd302867c41bd78e8d41f64b3e.jpg?v=202507081246 ]
本サービス、または当社の提供する他サービスにご興味のある方へ
下記のお問合せフォームより、ご連絡ください。
https://www.ashita-partners.com/contact/
お問合せ先
株式会社あしたパートナーズ
一般社団法人あしたパートナーズ
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-19-1 木村ビル2F
TEL 03-6824-7872
E-mail contact@ashita-partners.com
公式サイト https://www.ashita-partners.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  2. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…
  3. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  4. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  5. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る