おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

STORES、「SPORTEC 2025」に出展

update:
   
STORES 株式会社
~フィットネス事業者の活用事例紹介、店舗の売上成長につながるサービスの体験会を実施~



STORES 株式会社(以下、STORES)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大の国際スポーツ・健康産業専門展「SPORTEC 2025」に出展します。STORES ブースでは、ジム・ピラティス・ゴルフスタジオなどのフィットネス事業者向けに、予約から決済、顧客管理までおこなえる「STORES 予約」の体験会と、複数店舗の運営や経営にも役立つセミナーを実施します。また、2025年3月に提供を開始した、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済など店舗運営に必要なサービスをまとめた新プランもご紹介します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/247/31375-247-2d60cf588fd0c862687bf9de25276c5d-3840x2560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


STORES は、店舗運営を総合的に支援するサービスとして、予約システム・POSレジ・キャッシュレス決済・ネットショップなど複数のサービスを提供しています。
特に STORES 予約 は、ジム・ピラティス・ゴルフスタジオなど多くのフィットネス事業者にご利用いただいています。予約や顧客管理などの業務効率化だけではなく、来店率・入会率・継続率といった重要指標の改善に役立つ顧客分析機能も充実しています。ブースでは、フィットネス事業者の活用事例と、店舗の売上成長を支援する STORES 各サービスをご体験いただけます。ぜひお立ち寄りください。

■SPORTEC 2025 概要

・会期:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
・会場:東京ビッグサイト
・イベントページ:https://sports-st.com/
・出展小間番号:E5-20-36

■セミナー登壇情報

ブース出展に加え、セミナーにも登壇します。セミナー受講には【事前来場登録(期限:7/29迄)】が必要となります。お申し込みはこちら

◆ セミナー情報1:
「現場と経営をつなぐ:多店舗ビジネスのための『店舗DX』実践メソッド」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/247/31375-247-d2d9d3643abfecbbb9a4ede8ef68829f-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 登壇日時:7/31(木)14:45-15:15(30分)
- 内容:多店舗ビジネスにおける店舗DXは、一気に進めるのが難しいのが現実です。本セミナーでは、実際の成功事例をもとに、何から始め、どう進めていくべきかを具体的なメソッドとともにわかりやすくご紹介します。
- 登壇者:
- - STORES 株式会社 ビジネスグロース部門 サクセス本部 徳光 優大
- - STORES 株式会社 ビジネスグロース部門 事業推進本部 浅利圭介

◆ セミナー情報2:
「新規集客の成果を最大化:STORES で始めるLTV最大化のベストプラクティス」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31375/247/31375-247-02d52c061bef39405e17c304f31a573a-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 登壇日時:8/1(金)14:45-15:15(30分)
- 内容:
単発の集客施策では、収益基盤の安定にはつながりません。本セミナーでは、新規来店から継続利用へとつなげるための考え方と、STORES の機能を活用したLTV最大化の実践方法について、具体的な事例を交えてわかりやすく解説します。
- 登壇者:STORES 株式会社 ビジネスグロース部門 事業推進本部 浅利圭介

■フィットネス事業の店舗運営を支える機能
● 予約から決済、顧客管理をひとつに
予約・決済・顧客データを集約。システム連携で情報を統合し、売上把握や分析の手間を削減し、スピーディな意思決定を可能にします。

● より良い顧客体験を提供
お客様の予約履歴やカルテ、担当スタッフの情報を一元管理。接客時には履歴を元にした提案をスムーズにおこなえます。スタッフごとの売上分析も可能で、改善点や売上アップのヒントが見つかります。

● サポート窓口を集約
ご不明点やトラブルが生じた際も、サポート窓口が STORES ひとつに集約されているため、手間をかけることなくスピーディに解決します。


■ STORES 予約 サービス概要
STORES 予約 は、無料から始められるオンライン予約システムです。予約から決済、顧客管理まで、専門知識がなくても簡単に使えるサービスです。POSレジと連携して、顧客情報や売上管理も一元化できます。
https://stores.fun/reserve

■ STORES について
STORES 株式会社は、「Just for Fun」のミッションのもと、こだわりや情熱に駆動される経済を目指しています。小売、飲食、サービス業を中心とする中小事業者の店舗運営を支える幅広いプロダクトを提供しています。顧客データを基盤とした「STORES」のプロダクトを通じて、事業者の持続的な売上成長をサポートし、個性豊かで多様な商いがあふれる社会を実現します。詳しくは https://www.st.inc/ をご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

    みんなの75点より誰かの120点を合言葉に、トガりにトガッた商品を発表し続けている、ドン・キホーテの…
  2. メンチニキみずから丁寧にメンチを切ってくれる

    メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    「食体験で五感を刺激する」というコンセプトの新感覚フードフェス「脳汁横丁」が、7月4日より東京・秋葉…
  3. 109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    109シネマズ運営が最終報告、投稿者にも責任問う動き 「販売予定のポップコーン」動画は「廃棄品」と断定

    映画館「109シネマズ港北」の休憩スペースで、アルバイト従業員がポップコーンに顔をうずめるなどの不適…

編集部おすすめ

  1. カプコンがカスハラ対応方針を公表 名指し中傷や脅迫に厳しい姿勢
    ゲームソフト大手のカプコンが、カスタマーハラスメントに対する新たな対応方針を公表しました。7月4日に…
  2. 初代TVCM「ポリンキーの秘密」を“完全再現”した新TVCM「ポリンキー35年目の秘密」篇(15秒)
    1990年代に一世を風靡した湖池屋のスナック菓子「ポリンキー」のTVCMが、35周年を迎えた今年、完…
  3. 京都大作戦2025、痴漢対策で監視カメラ設置 警察への映像提供も視野
    7月5日と6日に京都府宇治市で開催される音楽フェス「京都大作戦2025」にて、会場の一部に監視カメラ…
  4. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  5. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る