おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【7/30開催】Shopifyの最新機能を触って理解するハンズオン企画「新しいお客様アカウントを触って理解しよう!~Shopify Editions.dev ハンズオン Vol.2~」開催のお知らせ

update:
   
株式会社リワイア


株式会社リワイア(所在地:東京都港区、代表取締役:加藤 英也)は、2025年7月30日(水)に「Shopify Editions.dev ハンズオン Vol.2」を開催します。本イベントは、実際に操作しながら理解を深めるハンズオン形式のワークショップです。開発者が互いにスキルアップしていくことを目的としており、後半の懇親会ではShopifyを活用するパートナー同士の交流も図れます。※ Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を提供する株式会社ソーシャルPLUS(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤亮介)と共催のイベントです。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87729/68/87729-68-5a6dfb94ab6ddc10c2ef9884792ed30b-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

開催の背景と企画趣旨
Shopifyは豊富な機能と高い拡張性を備えたプラットフォームである一方、アップデートのスピードが非常に早く、常に最新情報をキャッチアップするには一定の労力が求められます。そうした中で、株式会社リワイアは技術力を強みに、国内でもいち早くShopifyに関する最新情報を取得・発信に努めてきました。

私たちは、Shopifyのさらなる成長には、特定の企業にとどまらず、パートナー企業や開発者、事業者を含む多くの方々との協力が不可欠であると考えています。そのため、私たちが保有する技術知見を社内に閉じるのではなく、積極的に共有し、同時に他社の実践知からも学びを得る、そんな「相互成長」の場を創出したいという想いが、本企画の出発点です。

このような背景のもと、2025年5月30日にカナダ・トロントで開催されたShopify開発者向けイベント「Shopify Editions.dev 2025」に現地参加し、新テーマ「Horizon」をはじめとする最新機能に関するワークショップ等にも参加しました(参考:参加レポート記事)。現地で得た知見を日本国内でも展開すべく、より実践的な理解を深められる「ハンズオン形式」の勉強会を企画しました。

第一回の感想(一部抜粋)
- 実演があったことで、実際に触ったことがなくても内容を理解できた点が良かった
- いい意味でゆるくて良かったし、予定調和的でなくその場で色んな発見があったり、参加者が発言してたりして良い雰囲気に感じました
- 非エンジニアでストア運営側として参加しましたが、とてもわかりやすかったです。ライブで構築する姿と、他の方のアドバイスを聞きながら非エンジニアでもSidekickを利用して簡単なデザインができそうだと思いました
- 実際にコードブロックを生成したり、どこの箇所に反映しているのかしれてよかった

こんな方にオススメです
- Shopifyの最新情報や機能概要をキャッチアップしたい方
- Shopifyの開発者同士の交流を図りたい方
- これからShopifyの開発に取り組もうとお考えの方

開催概要
- 開催日時:2025年7月30日(水)17:00~20:00
- 会場:株式会社リワイアおよび株式会社ソーシャルPLUS イベントスペース
- 住所:〒107-0062 東京都港区南青山1丁目2−6 ラティス青山スクエア 3F
- 定員:会場定員:20名 ※先着順
- 参加費:無料
- 詳細:https://editions-dev-02.peatix.com/
- 備考:オンライン配信も実施予定です。詳細はお申し込み後にご案内します。


◆登壇・ワークショップサポート

株式会社リワイア 代表取締役 加藤 英也
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87729/68/87729-68-0430b92a11469e6b472dafc55b0f51ef-800x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Shopifyを中心にコマーステックのインテグレーション&データ分野を得意としています。エンジニアとしての技術視点や経営視点、クリエイティブなどさまざまな経験をつなげる話が好きです。Editions.devに関する情報発信を行うことで、日本でShopifyのストア構築・アプリ開発に携わる人をもっと増やしたいと考えています!



株式会社ソーシャルPLUS カスタマーサクセス 川井 悠高
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87729/68/87729-68-25d4339bda1bfd3f9db467eb7e4e128d-1469x1469.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

現在2,500以上のストアで稼働しているShopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」の導入・運用サポートを中心に、Shopifyのアカウント設計やワークフローの自動化アプリ「Flow」を活用した検証、自社ブログでのノウハウの発信なども行っています。Editions .devで体感した最新機能の熱量を日本にも広げ、「Shopifyすごい!面白い!」という輪を広げていきたいです!



今後の開催予定
- 第2回(7/30):新しいお客様アカウントを触って理解しよう!
- 第3回(8月未定):Sidekickを触って理解しよう!
- 第4回(8月未定):AIチャットボットアプリを作ってカスタマイズしてみよう!

※暫定の開催予定です。参加者の声を伺いながら、テーマの変更・開催順の前後を行う可能性があります
企業概要
株式会社リワイア 企業概要
「コマースを、つなぎなおす。」をミッションに、ECシステムの技術支援をはじめ、コマースに必要な各種機能をつなげるインテグレーションサービスを提供しています。システム構築の経験豊かなエンジニアを中心に、ShopifyをはじめとしたECサイト・アプリを技術面からサポートします。自社開発アプリとして、ポイント機能を実装できる「どこポイ」、サンクスページを最適化する「さんクス」、会員ランクを作成する「らんキィ」を提供中。

- 会社名:株式会社リワイア
- 所在地:東京都港区青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
- 代表者:代表取締役 加藤 英也(かとう ひでや)
- 事業内容:コマースのデジタル化支援 / ECシステム・アプリ開発 / ECシステム構築支援
- URL:https://rewired.jp/

株式会社ソーシャルPLUS 企業概要
「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」をミッションに、LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」とShopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」、LINEマーケティングツール「Message Manager」を開発・提供しています。

CRM PLUS on LINEは、Shopify上の会員とLINE公式アカウントの友だちを連携し、ひとりひとりのニーズに合ったメッセージの出しわけや、LINE公式アカウントを通じた便利な購入導線を実現するShopifyアプリです。2025年6月時点で2,500ストア以上で稼働中。ShopifyのPlusプラン(エンタープライズ向けプラン)での導入・稼働中ストアは120件を突破しました。

- 会社名:株式会社ソーシャルPLUS
- 所在地:東京都港区南青山1丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
- 代表者:代表取締役 佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
- 事業内容:ID連携・ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
- URL:https://www.socialplus.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る