おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

近野教育振興基金 奨学生認定証授与式の開催について

update:
   
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ


当財団は、山形県置賜地方の高校生34名を奨学生と認定し、近野教育振興基金 奨学生認定証授与式を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113173/48/113173-48-4b524031c0a06a69f81cd165d2018713-1099x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奨学生、来賓による記念撮影


当財団は、2025年度4月より山形県置賜地方の高等学校に在籍する、学業やその他の活動等で優秀な成績を収める生徒を対象に奨学生の募集を行いました。厳正なる選考により、本年は34名の高校生を奨学生として認定し、返還不要の奨学金を年額24万円給付します。授与式には、奨学生や来賓等42名にご出席いただき、山形県教育局 米野教育次長より奨学生へ未来に向けての激励の言葉が送られました。また、奨学生を代表し、3名の奨学生が将来の夢や現在の想いを語りました。

<日時>
2025年7月12日(土) 14:00~15:00

<場所>
伝国の杜 2階 大会議室(山形県米沢市丸の内一丁目2番1号)

<出席者>
山形県教育局 教育次長 米野 和徳 様
九里学園高等学校 校長 九里 廣志 様
米沢中央高等学校 校長 栗原 裕俊 様
米沢東高等学校 校長 伊藤 由美子 様
近野教育振興基金 選考委員長 鈴木 佐知子 様
イオン東北株式会社 常務取締役 管理本部長 坊池 学 様
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ 事務局長 佐々木 真理子
奨学生 28名 (認定者34名のうち出席者)

<近野教育振興基金について>
2024年8月、山形県米沢市に所在する公益財団法人教育振興会より、同市の高校生を対象とする奨学生支援事業を継承しました。2025年度より対象者を山形県置賜地方に拡大し、未来を担う優秀な高校生を支援しております。また、本年8月より新たに置賜地方の大学生を対象とする奨学金の募集を開始します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113173/48/113173-48-fa0eb5eac44ec272010b0ce711819dbe-1574x969.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奨学生認定証授与
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113173/48/113173-48-ecdda24a8f87864ad78e6b5cf8c21240-941x508.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
奨学生代表者による「将来の夢」についてのスピーチ

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。


▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/

▼Instagram
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る