おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」、金融機関の審査結果をリアルタイムで推定するモゲチェックプレ審査を開始

update:
   
株式会社MFS


 住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」を運営する株式会社MFS(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明、以下「MFS」)は、モゲチェックの住宅ローン診断を受けたユーザーに対して、金融機関が行う住宅ローンの事前審査結果をリアルタイムで推定するモゲチェック独自の住宅ローン審査(「モゲチェックプレ審査」)を本日から開始します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14407/222/14407-222-dbcc63f8e24702cfc9fce2eab81bc23e-523x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


● 「モゲチェックプレ審査」について


 これまでモゲチェックは、30万名以上のユーザーに対し、各金融機関が提供する住宅ローンの金利や団体信用生命保険(以下、団信)の条件に加え、融資承認確率も考慮した最適なローン提案を行う住宅ローン診断サービスを提供してまいりました。


 今回開始する「モゲチェックプレ審査」は、これまでのサービス提供で独自に収集した膨大な金融機関の審査結果データを活用し、ユーザーが住宅ローン審査を申し込む前に、その審査に通るかどうかを高い確度で推定するものです。リアルタイムで結果が確認できるため、ユーザーはモゲチェックの住宅ローン診断直後に結果を把握し、ローン審査を申し込む金融機関を決定することができます。


※モゲチェックプレ審査は金融機関の審査結果を約束するものではありません。


 モゲチェックプレ審査は、まずはPayPay銀行を対象に開始し、今後対象金融機関を拡大することで、あらゆる金融機関の審査結果をリアルタイムで推定するサービスを目指してまいります。また、LIFULL HOME'Sなどの不動産サイトからモゲチェックの住宅ローン診断を行うことで、ユーザーは不動産を探しながらリアルタイムで審査に通る金融機関を見付けることができます。


● モゲチェックとは

 モゲチェックは、オンラインで最適な住宅ローンを選べる比較診断サービスです。ユーザーが重視する金利タイプや団信などの条件に基づいた住宅ローンランキングや、ユーザーの属性・希望条件から融資承認確率を算出して最適な住宅ローンを提案する診断サービスを提供しています。


 現在、住宅ローンはオンラインで様々な金融機関に申し込めますが、表示金利だけでなく団信のメリットを含めた比較が難しい点や、審査に通るか分からないままローンを選ばざるを得ないという課題がありました。モゲチェックは、団信のメリットを金利に換算したランキング提供に加え、モゲチェックプレ審査(審査に通るかどうかを事前に推定するサービス)により、ユーザーの住宅ローン選びを強力にサポートします。今後は、生成AIを活用した住宅ローンのリアルタイムアドバイス機能の開発も進め、住宅ローンを利用する全ての方々が最も効率的にローンを選べる世界の実現を目指してまいります。


● 株式会社MFS概要
代表者:代表取締役CEO 中山田 明
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階 FINOLAB
資本金:5億9,680万円(2024年6月30日現在)
事業:住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック(https://mogecheck.jp/)」の運営
不動産投資サービス「INVASE(インベース)(https://investment.mogecheck.jp/)」の運営
会社HP:https://www.mortgagefss.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る