おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

InnoJin株式会社、総務省「ICTスタートアップリーグ」に2年連続で採択

update:
   
InnoJin株式会社
ーUPDATE EARTH シンポジウム Summerにて採択プロジェクトの展望を発表ー



大学発のベンチャー企業であるInnoJin株式会社(本社:東京都文京区)は、総務省主導の成長支援プログラム『令和7年度 ICTスタートアップリーグ』において、昨年度に引き続き採択されました。
本件は、2025年7月11日(金)に開催された一般財団法人 UPDATE EARTH 主催「UPDATE EARTH シンポジウム Summer」にて発表され、同シンポジウム内では、採択プロジェクトの概要と今後の展開についてプレゼンテーションを行いました。


採択事業の概要

『VR (バーチャルリアリティ)を用いた小児弱視訓練用プログラム医療機器の開発』

弱視は、一眼または両眼の視力が十分に発達しない疾患であり、小児における発症率は約1-5%とされています。日本国内には約21万人の弱視患者が存在し、その社会的損失は約2.2兆円にのぼると推計されています。

治療には、完全矯正眼鏡の装用と、症状によってはアイパッチなどを用いた「健眼遮閉」が一般的です。しかしながら、健眼遮閉の実施には心理的・物理的な負担が大きく、治療の継続が困難になるケースも少なくありません。また、視覚の発達が著しい「感受性期」を逃すと、十分な治療効果が得られなくなる可能性があります。

こうした課題を背景に、InnoJinでは、VR技術を活用した革新的な弱視訓練用プログラム医療機器の開発に取り組んでいます。本製品では、子どもたちが楽しみながら自然に訓練できる環境を提供することで、治療に対する心理的ハードルを下げ、アドヒアランスの向上と治療効果の最大化を実現することを目指しています。


本支援期間における主な取り組み

本プログラムの支援を受け、当社では以下の重点施策を推進してまいります。

- VRを用いた小児弱視訓練用プログラム医療機器 (本製品)事業の確立と事業計画の高度化医療機器の実用化を視野に、事業基盤の構築と精緻な計画立案を進めます。

- VRの医療応用を見据えた新規SaMDの創出本製品を起点に、VRを活用した次世代SaMDの継続的な創出と、応用領域の拡大に取り組みます。

- 新規デジタルセラピューティクス (DTx)市場の開拓国内約183億円、海外では約1,830億円と見込まれる新たなDTx市場への参入を目指し、製品展開と戦略設計を進めます。

- 世界水準のデジタルヘルススタートアップへの成長薬事・知財・ライセンス管理等の専門人材を確保し、資金調達や事業提携を見据えた金融機関・ベンチャーキャピタルとの連携を強化。グローバル市場で競争力あるスタートアップとしての成長を目指します。


今後の展開

本製品は今後、小児を対象とした本製品の効果に関わる特定臨床研究および検証的医師主導治験を経て、クラスIIプログラム医療機器としての承認・上市を目指します。

従来法に比べて心理的・物理的負担の少ない弱視治療の実現を通じて、
「視力にハンディキャップを抱える子どもがいない未来」の創出に貢献してまいります。


■ ICTスタートアップリーグ
公式サイト:https://ict.startupleague.go.jp/

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88821/55/88821-55-da56caddf4ac1eae04621604836279e2-1054x189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▪️会社概要
 InnoJin株式会社
 設立: 2020年12月1日
 所在地: 東京都文京区本郷2-5-2 本郷福々ビル201号
 電話番号:03-6670-8993
 企業サイト:https://innojin.co.jp/
 事業内容:
   ・医療及びヘルスケアに関するITを活用した事業
   ・医療及びヘルスケアに関する情報収集、分析及び情報提供
   ・医療及びヘルスケアに関するウェブコンテンツ及びデジタルコンテンツの企画、制作、販売
   ・医療及びヘルスケアに関するコンサルティング業務
   ・医療及びヘルスケアに関する研究
   ・教育事業
   ・書籍その他印刷物及び電子出版物の企画、制作並びに販売前各号に付帯関連する一切の事業

▪️本件に関するお問い合わせ先
InnoJin株式会社
メールアドレス:cs@innojin.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る