おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【AI MONDAY】7月21日(月)開催は、Meta Heroes AI研修トレーナー 松山利基氏が登場

update:
   
株式会社Meta Heroes
最新AI実践ノウハウを学ぶ「AI MONDAY」、毎週月曜日に無料で開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/176/94539-176-ce630ced867fbf852931525bfa2a5326-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、AIの最新情報と実践ノウハウを学び、異業種・多世代の仲間とともに社会の課題解決に挑戦するコミュニティイベント 「AI MONDAY」 を、2025年7月21日(月)に開催します。今回の開催はオンライン(Zoom)です。

AI MONDAYとは

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/176/94539-176-419c944e083d45d7c02b69b1635e11be-2000x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「月曜を制するものは、世界を制す」をコンセプトに、週の始まりにAIの可能性を学び、未来に一歩踏み出すことを目指す学びの場です。
AI初心者からビジネスリーダーまで、だれもが翌日から活かせるAI活用術を身につけられることを特徴としています。

公式LINE:https://lin.ee/R2UqhJA
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/176/94539-176-9d0ad9eb7ea9f1a4d1fe3fcad944bc5a-252x252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





今回のプログラム

[表: https://prtimes.jp/data/corp/94539/table/176_1_f6d6a0abea591ce7041e3b613f71cbdd.jpg?v=202507160816 ]
今回のテーマ
N8Nを使った外部連携で何ができるか知ろう!

N8N(エヌエイトエヌ)は、「ノーコード/ローコード」で使える自動化ツール(ワークフローオートメーションツール)です。
N8Nの基本を学びながら、GoogleスプレッドシートやSlackなど外部サービスと連携し、繰り返し作業を自動化する方法を学ぶ内容となっております。



講師 松山 利基 氏プロフィール

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/176/94539-176-c648320428490bbcbf2f146f4e663e59-200x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社Meta Heroes
AI研修トレーナー/「AI MONDAY」運営事務局

これまでに2社の事業を立ち上げ、動画制作やスクール事業を中心に展開。M&Aによる売却を経験したのち、現在は企業のAI活用推進に注力。法人向けのAI導入支援、教育プログラムの設計・実施に携わるほか、AI人材育成コミュニティ「AI MONDAY」の運営にも従事。実践的なマーケティングと教育コンテンツ構築を強みとし、現場で本当に役立つAIスキルの普及に取り組んでいる。







こんな方におすすめ
- AIを使いこなしたい企業経営者
- 新しいリーダー像に関心のある方
- 身近なAI活用に興味がある全ての方


初心者歓迎ですので、ぜひお気軽にお申し込みください。お申し込みは公式LINEから受け付けています。


公式LINEはこちら
【株式会社Meta Heroes】

株式会社Meta Heroesは「Society 5.0 × SDGs × HERO」をテーマに事業を展開。主にメタバース(XR)やAIを活用した開発やDX教育施設『Hero Egg』の運営、そして半年で15000名を超えるAIの企業研修を行うと同時に教育・防災・地方創生など社会課題の解決に取り組む企業です。2025年5月大阪・関西万博のEXPOホールにて「AI/メタバースアワード」および「防災万博」を主催。2日間で延べ15,000人が来場し、全国153の自治体・教育機関・団体から後援を受けた大規模イベントとして成功を収めています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94539/176/94539-176-7ddaa6aacbc5c2bd51a72b82a051c3ab-940x788.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






・設立:2021年12月03日
・代表取締役:松石和俊
・大阪本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5三共梅田ビル8F
・DX教育スペース「Hero Egg」:大阪府大阪市浪速区難波中
 2-10-70 なんばパークス1F eスタジアムなんば本店内
・コミュニティスペース:大阪府大阪市北区
 太融寺町8-17 プラザ梅田ビルB1F
・オフィシャルサイト:[https://meta-heroes.io]
・X(旧Twitter)アカウント:[https://x.com/metaheroes_100]
・公式LINEアカウント:[https://lin.ee/K9vdyLx]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る