おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【福祉業界の挑戦】メンタルヘルスラボ、福祉職のイメージ刷新を掲げ、営業No.1決定戦「ロープレサバイバル」に出演

update:
   
メンタルヘルスラボ株式会社
~福祉業界を変える挑戦!メンタルヘルスラボ株式会社が大人気YouTube番組「ロープレサバイバル」に出演!番組出演を機に新卒・中途採用も強化~



メンタルヘルスラボ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古徳一暁)は、株式会社トリアイナと株式会社HRteamが共催する、営業No.1を決定するYouTube番組「ロープレサバイバル」に、当社メンバーが挑戦者として出演することをお知らせいたします。本番組は、年収自己申告型リクルーティング番組『就活NEO』から派生した企画であり、「営業職」に対する社会的なイメージを覆し、その魅力と可能性を伝えることを目的としています。
また、今回の出演を機に、事業拡大を見据えた新卒および中途採用の強化も行ってまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51972/98/51972-98-40bba1f1c2ee544fa13a6fbf04293ed7-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ロープレサバイバルとは?
「ロープレサバイバル」は、リクルーティング番組『就活NEO』から派生した営業エンターテインメント企画です。
ビジネスの根幹を担う「営業職」。しかし、その重要性とは裏腹に、「ノルマが厳しい」「精神的にきつい」といった画一的でネガティブなイメージが先行し、その本質的な価値や魅力が見過ごされがちです。
「就活NEO」では、そんなイメージを覆し「営業職」および「営業パーソン」を盛り上げるべく、「ロープレサバイバル」を開催する運びとなりました。
様々な業界のトップ営業パーソンが、実践的なロールプレイングでスキルを競い合い、営業の奥深さや面白さを伝えます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=J0BM__d2sEk ]

メンタルヘルスラボ出演について
今回、障害福祉領域の事業を展開する当社からメンバーが出演することは、本企画において特筆すべき点です。一般的に営業のイメージとは距離がある「福祉業界」の人材が、他業界の猛者たちと対等に渡り合う姿を通して、以下のメッセージを発信します。
多様なバックグラウンドの活躍: 営業は、特定のスキルや経験だけでなく、多様な視点や共感力が活かせる職種であること。
社会課題解決と営業: 福祉分野で培われた「相手にの本質を見抜き、課題を解決する力」が、これからの営業に不可欠なスキルであること。
新たな営業スタイルの提示: 従来のプッシュ型ではない、顧客との信頼関係を基盤とした新しい営業の形を示すとともに福祉職のイメージも刷新します。
当社は、今回の挑戦を通じて、「福祉」という仕事の可能性を広げ、福祉業界で働くことの新たな魅力を伝えるとともに、業界の垣根を越えた人材交流の活性化に貢献してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51972/98/51972-98-a2a6ca15fe802eeb539bff134d311009-3013x2380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロープレサバイバル出演メンバー

■ メンタルヘルスラボ株式会社 代表取締役 古徳一暁 コメント
営業職はつらい仕事だと思われがちですが、本来は顧客の課題に深く向き合い、解決へと導く非常にクリエイティブでやりがいのある仕事です。特に、私たちが事業領域とする福祉分野で培われる『人の本質を見抜く力』は、これからの時代に求められる営業の本質そのものだと確信しています。今回の挑戦が、営業職のイメージを刷新する一助となるだけでなく、福祉業界で働くことのイメージを変革させることで業界を問わず多くのビジネスパーソンに勇気と希望を与えられることを願っています。

■新卒採用・中途採用エントリー募集中
メンタルヘルスラボ株式会社では、これまでの障害福祉事業を広げる中で生まれた「メンタルダウンする前にできることがあるのでは」という想いを胸に、障害福祉領域にとどまらず、「予防医療」や「メンタルヘルステック」といった領域にも事業展開を予定しております。 医療福祉事業に参画しビジョンの実現に向けて共に事業をグロースさせてくださる、未来のリーダー候補、法人営業、エンジニア、新規事業開発、コーポレート本部といったあらゆるポジションでの募集を行っております。 日本中、そして世界中の人々が、ワクワク笑顔で生きてく世界を実現するため、新たな仲間をお待ちしております。
▶︎メンタルヘルスラボ株式会社 採用サイト::https://recruit.mentalhealthlabo.co.jp/

■会社概要
【メンタルヘルスラボ株式会社について】
メンタルヘルスラボ株式会社は、「LIFESTYLE INNOVATION~誰もがワクワク笑顔で生きてく世界を創る~」というビジョンのもと、福祉事業、メディア事業、HR事業、Saas事業を展開しています。
福祉事業では、「障害という線引きをなくす」というミッションを掲げ、IT特化型就労移行支援や、児童発達支援事業などを展開しています。
所在地:東京都港区北青山2−7−13プラセオ青山ビル3階
代表者:代表取締役 古徳一暁
事業内容:福祉事業、フランチャイズ事業、障害者雇用クラウド事業
サイト:https://logz.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る