おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【災害時の給水復旧 数時間以上➤最短5分に】全国85%超の自治体で採用のレンタル仮設管と即接続ー平時インフラ活用でフェーズフリー(備えない防災)な社会基盤構築

update:
   
明和工業株式会社


 「水の未来を拓く」を企業理念に、水関連インフラ製造及びエネルギー関連事業を行う明和工業株式会社(本社:新潟市西蒲区、代表取締役:関根聡史)はこの度、 水道配管用の多用途空気弁「MCV-G」の販売を開始しました。
 この製品は、通常の空気弁※としての機能を備えながら、本体に当社独自の高速接合方式を採用することで、全国85%以上の自治体に採用されている当社のレンタル仮設配管と簡易な接続が可能となり、非常時・災害時の応急給水体制構築を、地上から最短5分で行うことができます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92319/18/92319-18-c4d73aa95226f84e39b1ca2071546da7-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MCV-G 製品本体

■背景【災害の頻度と激しさの増加、水供給の課題】
2024年能登半島地震では、長期断水が続き、復旧に数週間~1ヶ月以上要した自治体がありました。
災害時の水供給に関する課題は、内閣官房水循環政策本部も地下水利用などを考慮しておりますが、内閣官房・国交省の調査では、全国の63.8%の自治体が「災害用井戸を保有していない」、91.5%が「災害時に湧水の活用計画がない」と回答しており、現在の水インフラが“被災後の初動対応に不向き”であることが明らかになりました。

■課題【埋設管への接続には数時間】
水道配管の多くは地中に埋まっており、仮設の迂回配管とつなぐには地面を掘り、本配管に直接接続する必要がありました。この作業は、断水地域での初動対応に大きな時間と人手を要する要因です。
明和工業は、この社会的課題に対し、既存の空気弁設置箇所を有効活用し、低コストかつ迅速に応急給水体制を構築できる本製品を開発しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92319/18/92319-18-0a0a084d88c37131bf1e928dc53ec705-1866x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■製品の特長
1、仮設配管レンタルシステム REPCS(レピックス)の配管と即接続
REPCS(全国85%以上の自治体で採用)と水道本管とを、断水なしに接続可能です。特許取得の当社独自接合方式「グロージョイント」を採用することで、挿して回すだけで接合が完了。最短5分で地上から接続し給水を再開可能です。従来、数時間~半日かかっていた作業が、大幅に短縮されます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92319/18/92319-18-2f4211f8f89dfcf17cbc8f345dbdec0d-1920x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2、火災時の水供給から自治体主催大規模イベントまで幅広い活用
別パーツを装着することで、空気弁の箇所を消火活動用の「仮設消火栓」に切替可能。消火栓不足エリアでの消防水利の補完手段になります。
また、蛇口パーツとの連結で「給水スポット」として、水の引込場所がないところでも一時的に水道が利用可能で様々な活用ができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92319/18/92319-18-cd1a3b466815fb78ae6c58b853332602-1920x1441.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■社会的意義と今後の展望
これまで“補助的存在”と見なされていた空気弁が、本製品によって災害対応の中心機能を持つ装置に進化します。全国の既設配管に無改造で設置可能なため、新たなインフラ整備を不要とし、即座に導入できる実効性の高い災害対策で、フェーズフリー(備えない防災)な社会基盤構築に寄与します。
明和工業は今後も、災害に強く、暮らしやすい持続可能なまちづくりに貢献してまいります。


※空気弁=水道管内の空気の出入りを制御する装置。水道管に空気がたまると水の流れが阻害され、水圧の異常や断水などにつながるため、通常の水道設備には空気弁が欠かせません。配管の高所などに設置され、空気を自動で排出したり取り込んだりして、水の流れを安定化させます。


明和工業株式会社 「MCV-G」製品案内ページ▼
https://www.meiwajp.com/product/mcv-g/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る