おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

地方創生を加速する“通信インフラ整備” PicoCELA、全国展示会で地域DXの最前線を発信

update:
   
PicoCELA株式会社
~自治体・地元企業の課題を解決する“現場発”の無線ソリューションを各地の展示会で紹介~

PicoCELA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:古川浩)は、革新的な無線通信技術を武器に、地方創生・地域DXの実現を目指しています。その取り組みの一環として、2025年に全国各地で開催される以下の主要展示会へ出展し、新製品を含む当社の最新ソリューションで地域の皆様や自治体の皆様が抱える通信課題の解決策をご提案いたします。ぜひ各会場で、PicoCELAが提供する確かな技術とソリューションをご体験ください。

YSK e-comソリューションフェア2025

未だ見ぬ未来との出会い。「欲しい」がきっとここに。最新かつ革新的なソリューションを通して、企業の課題解決と目標達成を支援します。
開催日: 2025年7月24日(木)
出展ブース:SCSK株式会社
PicoCELAの展示内容:
屋外向けエッジコンピューティングアクセスポイント「PCWL-0511」 ★新製品
詳細: YSKe-comソリューションフェア2025

サンテレホンICT Business Solution 2025

「Solution × Possibility」をテーマに、ビジネスに直結する最新のソリューション、製品、情報が集結する展示会です。
開催日: 2025年7月25日(金)*全国5か所をめぐる展示会の最終日です。(沖縄)
出展ブース:PicoCELA株式会社
PicoCELAの展示内容:
屋外向けエッジコンピューティングアクセスポイント「PCWL-0510」
屋内外対応ブランチ用アクセスポイント「PCWL-0530E」
詳細: サンテレホンICT Business Solution 2025

第6回 地域×Tech東北

地方創生・自治体業務支援のための最新技術展。持続可能な地域づくりに必要なテクノロジーとサービスを、東北地方の自治体関係者へ直接届けます。
開催日: 2025年8月27日(水)・28日(木)
出展ブース:エイチ・シー・ネットワークス株式会社
PicoCELAの展示内容:
屋外向けエッジコンピューティングアクセスポイント「PCWL-0510」
詳細: 第6回 地域×Tech東北

通信にお悩みの企業・自治体の皆様へ

PicoCELAは、地方創生における通信インフラの重要性を深く認識しています。地域の特性に合わせた最適な無線ネットワークソリューションを提供することで、企業の業務効率化やDX推進、自治体の住民サービス向上や防災対策強化など、皆様の抱える通信課題の解決に貢献したいと考えております。
これらの展示会へのご来場はもちろん、通信に関するご相談はいつでもお気軽にお問い合わせください。専門の担当者が、お客様の具体的なニーズに合わせたご提案をさせていただきます。

【PicoCELA株式会社について】
PicoCELAは、世界最高レベルの無線メッシュ技術で、有線LANの設置が困難な場所や一時的な利用など、様々な環境で安定した大規模Wi-Fi空間を構築するソリューションを提供しています。エッジコンピュータと無線メッシュネットワークを融合させたユニークな技術で、国内外の工場、倉庫、プラント、建設現場、商業施設、公共インフラなど、幅広い分野で活用されています。PicoCELAは、無線技術を通じて、より自由で、より安全なコミュニケーション基盤を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

法人名称:PicoCELA株式会社
住所:東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階
代表取締役社長:古川 浩
資本金:1億円(2024年9月30日時点)
上場市場:米国Nasdaq Capital Market(2025年1月16日 新規上場)
主な事業内容:無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売
URL:https://picocela.com/(コーポレートサイト)

<主な受賞歴>
● 2022年
令和4年度 知財功労賞「特許庁長官表彰(知的財産権制度活用優良企業)」受賞
● 2021年
High-Growth Companies Asia-Pacific 2021(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング 2021)433位にランクイン
● 2020年
第6回知的財産活用表彰において、知的財産活用奨励賞 知的財産情報部門受賞
第5回JEITAベンチャー賞 受賞
Orange Fab Asia 5G Challenge Final Pitch Competition 第1位
● 2019年
Viva Technologyにて、Orange Fab Asiaに採択
内閣府主催のスーパーシティフォーラム2019において、出展企業28社の1社に選定
● 2018年
JR東日本スタートアップ大賞受賞
Google Launchpad Accelerator Tokyoにて、第1期生7社の中の1社に採択

関連ページ:
2025年度 展示会のお知らせ
製品情報

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る