おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

環境省のモデル事業として採択された食ロス削減活動「mottECO(モッテコ)FESTA 2025」にトリドールHDが出展

update:
   
株式会社トリドールホールディングス


 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、トリドールHD)は、2024年度より産官学アライアンス「mottECO普及コンソーシアム」に参画しています。本アライアンスは「食品ロス削減」を目的に活動しており、環境省「令和6年度食品の消費行動に伴う食品ロス削減対策導入モデル事業」に採択されています。

 2025年7月1日に食品ロス削減「mottECO FESTA(モッテコ フェスタ)2025」が開催され、当社も出展し、広く環境活動の紹介を行いました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28440/226/28440-226-994d801b7c77a2965d230cd8bef7c8e0-867x355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28440/226/28440-226-780dedea1e17ec04c19e321ba445f64e-1280x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 当日は、関係省庁や有識者、企業等によるパネルディスカッションや、省庁による「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン」についてのご講演、関係省庁、自治体、企業、大学、業界団体等による環境施策紹介のブース出展などが行われ、食品ロス削減に加え資源循環や広く環境に関わる情報交換等がされました。トリドールグループにおいても本イベントにて、食品廃棄量の削減や資源循環に向けた取り組みをご紹介しました。

 例えば「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン」への対応に関しては、讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では、食べ切れなかった天ぷらやおむすび等のお持ち帰りをお客様がご希望になる場合、テイクアウト用の紙袋をご提供しています。また、丸亀製麺における「エコKAN店舗※(環境配慮型店舗)」ではポップにてお客様に向けたご案内を行うとともに、広くウェブサイトでお持ち帰りのご案内をしています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28440/226/28440-226-2e2d6d1452149a9aef56168ae7f86ceb-1280x624.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(左)丸亀製麺サイトでのご案内(右)丸亀製麺環境配慮型店舗(エコカン店舗)でのご案内ポップ
※エコKAN店舗:1.省エネ型設備と、2.店舗オペレーションの両面において環境負荷低減の取り組みを先行している店舗であり、エコノミー×エコロジーの二律両立でKANDOを呼ぶことを目指す。

今後もトリドールグループでは、食品ロスの削減と資源循環型社会を目指し、積極的に取り組みを進めてまいります。

※mottECO(モッテコ)とは
お客様が食べ切れない料理のお持ち帰りをご希望された場合、安全にお召し上がりいただくための注意喚起チラシと容器をお渡しし、ご自身の責任においてお持ち帰りいただくことで「食べ残したものは自分の責任で持って帰り、ごみにしない文化」の創造と普及を図るもの。
ロゴマークは、食べ残しを持ち帰ると人々が笑顔になる、というデザインになっています。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28440/226/28440-226-86323170e44aa8e8202371a05607b3d6-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■イベント概要
名称:~食べ残しをなくそう!~食品ロス削減「mottECO(モッテコ)」 FESTA 2025
日時:2024年7月1日(火)10:30~14:00
会場:ホテルメトロポリタンエドモント
  (東京都千代田区飯田橋3-10-8)(飯田橋駅・水道橋駅下車)
主催:mottECO普及コンソーシアム2025

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

最近の企業リリース

トピックス

  1. 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り

    インターネット上のまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」に2025年6月26日付で掲載された…
  2. ロッテリアに“うな丼”が登場!尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    ロッテリアに“うな丼”が登場!?尖りすぎた新商品「うな丼バーガー」食べてみた

    今年の土用の丑の日に食べるうなぎは、“重”ではなく“バーガー”になるかもしれません。ロッテリアに7月…
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    ニュースまとめサイト「JAPAN NEWS NAVI(jnnavi)」に関連するとみられる複数のX(…

編集部おすすめ

  1. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  2. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…
  3. 大阪たこ焼き味 焼そば
    エースコック株式会社は、“たこ焼き風具材”が入った新商品「大阪たこ焼き味 焼そば」を、8月4日に全国…
  4. まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿…
  5. 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    一見シンプルに見えますが、電力や送電の形によっていろいろな形が存在するコンセント。そのユニーク世界を…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る