おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【Hydro Flask(R)(ハイドロフラスク)】PLAZA NEWSSTAND 赤坂店でポップアップを7月18日(金)より開催!オリジナルトートバッグのプレゼントも。

update:
   
アルコ株式会社
2025/07/18(金)~08/06(水) PLAZA NEWSSTAND 赤坂店で開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55351/316/55351-316-9ef5d8dd7a3ad2c92df593db868064c3-945x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



アルコ株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:降幡昌弘)が日本総代理店を務めるアメリカ発の断熱ステンレスボトルブランド・Hydro Flask(R)(ハイドロフラスク)は、PLAZA NEWSSTAND 赤坂店にて7月18日(金)から8月6日(水)まで、期間限定でポップアップを開催いたします。

今シーズン新しく登場し話題を集めた"200ml Micro Hydro"のほか、限定モデルの"Jelly Collection"など、皆さまの生活に彩りを添えるアイテムを幅広く展開いたします。
また、会期中Hydro Flaskのボトルをお買い上げのお客様を対象に、ノベルティバッグをプレゼントいたします。この機会をぜひお見逃しなく!

取り扱い商品一例

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55351/316/55351-316-83950f7c1847f7f7ec4ff2b6b2ee182e-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

200ml Micro Hydroブランド史上最もミニマルな200mlサイズボトル。今年2月の発売以来、SNSを中心に話題となっている本ボトルは、コーヒーやジュースを入れるためのサブボトルとしてはもちろん、ちょっとしたお出かけの水分補給にも役立ちます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55351/316/55351-316-420ac199d821813c7b41e4ab67701309-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Jelly Collection今年4月に発売された、マーブル模様の本体と、クラゲ(Jellyfish)からインスパイアされた半透明のキャップが特徴的な本コレクションは、ひとつひとつが異なる表情を持つ世界に一つだけのデザイン。
日本限定展開となる、定番サイズの16oz Wide Mouthと20oz Wide Mouthが、涼しげな雰囲気を演出します。




ノベルティは巾着タイプのトートバッグ!

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55351/316/55351-316-65318fc3ff8a25340daafb592686cc62-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ハイドロフラスクのボトルをお買い上げのお客様、1会計につき1枚、
ノベルティバッグをプレゼントいたします。A4サイズが収納できるキャンバス地のトートバッグは、しぼりがついているため様々なシーンでお使いいただけます。




※数量限定、なくなり次第終了

Hydro Flask(R)(ハイドロフラスク)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55351/316/55351-316-9bceb00240173b2d79d6b3063f1da846-1200x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Hydro Flask(R)(ハイドロフラスク)が生まれた地、アメリカ・オレゴン州ベンドはアウトドアとクラフトビールが非常に盛んなエリア。2009年、当時アメリカ市場でシングルウォールのステンレスボトルやハードプラスチックボトルが全盛の中、Hydro Flaskは初めて保冷・保温のできる断熱ボトル(Growler)の販売をスタート。手売りから始めたそのボトルは「いつでも冷たいビールを飲める」と地元の人々の心をすぐに掴みました。その後、ビーチエリアで注目を集めるライフセーバーにボトル提供をするなどユニークなPR戦略が功を奏し、人気は急速に拡大。 2011年には売上1億円を突破し、2015年にはヨーロッパを皮切りに国外販売を開始。その2年後には20カ国以上の進出を果たしており、同年、日本にも初上陸しました。アメリカ国内のステンレス・断熱ボトル市場では約70%のシェアを誇り、“断熱ボトル” という名称よりも“Hydro Flask”というブランド名が知れ渡っています。 ボトルをはじめ、様々なアクセサリーやアウトドアに適した軽量ボトルやカトラリー、アウティング向けのソフトグッズなど、豊富で幅広い製品ラインナップもHydro Flaskの大きな魅力の1つ。世界に想像以上のリフレッシュを提供する事こそがHydro Flaskの使命です。
Hydro Flask日本公式サイト
Hydro Flask日本公式IG


最近の企業リリース

トピックス

  1. 熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然

    熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
  2. 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

    熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
  3. 事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    事故物件を見張るホラーゲーム「日本事故物件監視協会」Steamページ公開

    インディーゲームデベロッパーの「Loxarc Inc.」が手掛ける新作ホラーゲーム「日本事故物件監視…

編集部おすすめ

  1. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指…
  2. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が…
  3. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与…
  4. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  5. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る