おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

クレアージュ東京レディースドッククリニック× YumiCoreBody自分らしく健やかに過ごす女性を増やす共同プロジェクト「Think Body Project」を発足

update:
クレアージュ東京 レディースドッククリニック
後回しになりがちな健康チェックやケアへの一歩を後押し



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73845/31/73845-31-31e4730aa299aa165a4779faf45e4f04-1600x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この度、女性のための人間ドック「クレアージュ東京レディースドッククリニック」(場所:東京都 千代田区有楽町)は、骨格から身体を変えるスタジオ「YumiCoreBody」 と共に「自分らしく健やかに過ごす女性」を増やすための共同プロジェクト「Think Body Project」を発足いたします。

■「Think Body Project」発足背景

「Think Body Project」は、クレアージュ東京レディースドッククリニックと、オンラインレッスンのほか都内を中心に全国8店舗を展開しているボディメイクスタジオ「YumiCoreBody」が立ち上げた共同プロジェクトです。
女性は、ホルモンバランスやライフステージの変化によって心や身体にさまざまな不調が起こりますが、「なんとなく気にはなっているけれど、つい後回しにしてしまう」という女性も少なくありません。そんな女性たちが“自分の身体とちゃんと向き合う”ための第一歩を後押ししたいという想いが一致し、“独自のボディメイクメソッド”を提案するYumiCoreBodyと“女性のための人間ドック”を提供するクレアージュによる「Think Body Project」が始動いたしました。
本プロジェクトでは、YumiCoreBody会員の女性に向けたヘルススコア調査やYumiCoreBodyトレーナーとクレアージュ顧問医師によるオリジナルボディケアメニューの考案など、“自分の身体と真剣に向き合い、自分らしく健やかに過ごす女性”を増やすためのコンテンツを順次展開してまいります。

■プロジェクト概要

Think Body Project ~私達の身体のことを真剣に考えよう~
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73845/31/73845-31-808309cd8c9bd9a2210a9697859fb74d-253x252.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「なんとなく気にはなっているけれど、つい後回しにしてしまう」
健康チェックも、日々のケアも、誰かのために頑張るあなたこそ大切にしてほしい。
「Think Body Project」は、そんな女性たちが自分の身体とちゃんと向き合い、
自分らしく健やかに過ごせるよう、さまざまなコンテンツを順次展開してまいります。

◆「Think Body Project」を通して叶えたい目的
・自分の身体と向き合いケアする時間を作る女性を増やす
・健診を受診する女性を増やす
・正しい情報を受け取り、自分で判断できる女性を増やす

◆コンテンツについて
本プロジェクトでは、以下のコンテンツなどを中心に順次展開してまいります。
今後の予定は、随時「Think Body Project」公式サイトにてお知らせいたします。
プロジェクト公式サイト:https://yumicorebody.com/thinkbody/

・YumiCoreBody会員向けのヘルススコア調査
YumiCoreBody会員の女性を対象に、日々の健康管理や不調への悩みなどのアンケートを行い、「自分らしく健やかに過ごす女性」を増やすための現状把握やヘルススコア向上に向けたコンテンツを考案いたします。

・トレーナー×医師によるオリジナルボディケアメニューの考案
YumiCoreBody代表のYumico氏とクレアージュ東京の女性医師が、女性特有の症状や不調に対するケアを目的としたオリジナルメニューを考案し、発信いたします。

・トレーナー×医師のコラボインスタライブ配信
YumiCoreBodyとクレアージュ東京レディースドッククリニックの公式Instagramにて、コラボライブ配信を行う予定です。女性特有のさまざまな身体や心の悩みに対して、トレーナーや医師が回答・解説いたします。YumiCoreBody会員の女性だけでなく、一般の視聴者の方からのご質問も募集いたします。

■各代表よりコメント
クレアージュ東京レディースドッククリニック
総院長 浜中 聡子医師

女性の健康において、予防と早期発見は極めて重要です。しかし、多くの女性が忙しい日常の中で自分の身体と向き合う時間を持てずにいるのが現状です。このプロジェクトを通じて、健診と日々の健康管理に前向きな女性が一人でも増えれば嬉しく思います。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73845/31/73845-31-ee21e4fb006f0cd3efd8ca4c05708aaa-2042x2042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社YumiCoreBody
代表 Yumico

自分の身体に自信がない、自分のために時間を使うのに罪悪感を感じる女性が多くいるとフィットネススタジオの経営を通して感じています。家庭を守る女性が心身ともに健康でいられる社会を作りたい、その第一歩の取り組みです。女性がいきいきと健康的に過ごせる社会をクレアージュ東京さんと一緒に作っていきたいです。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73845/31/73845-31-dd78d70306b336f43177bd84e0766a00-677x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クレアージュ東京レディースドッククリニックについて
クレアージュ東京レディースドッククリニックは、女性特有の疾患を総合的にチェックできる人間ドックや健診を行う女性専用の健診施設です。医師・スタッフが全員女性、ホテルライクな空間など、リラックスして受診できる環境を整えています。企業や地域の健診では受ける機会の少ない検査や、年齢やライフプランに適した女性に必要な検査を1施設で網羅することができます。

YumiCoreBodyについて
3児の母でありながら、メリハリのある健康的なくびれボディを持つ代表のYumicoがピラティス、体幹トレーニングを学び、整体の資格を取得後、ほぐし、ストレッチ、呼吸と体幹トレーニングの組み合わせた独自のユミコアボディメソッドを考案。関節を動かし、骨を整え、骨盤底筋を強化し、インナーマッスルを働かせるすることによる女性らしくメリハリのある健康的なカラダづくりに定評がある。六本木・麻布十番・新宿・横浜・梅田・神戸元町・名古屋・天神にあるスタジオ「YumiCoreBody」には、モデルをはじめ、女優、芸能関係者も多く通う。
コーポレートサイト:https://yumicorebody.com/
代表Yumico Instagram:https://www.instagram.com/yumicorebody/
公式Instagram:https://www.instagram.com/yumicorebody_official/

d73845-31-5d8620e08ac719deb1c66962b74596e4.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト