おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「おしゃれ盆踊り VOL.8」が開催決定。特別ゲストにNIGHT TEMPOさんが登場!

update:
株式会社トランジットホールディングス
野宮真貴さん、田中知之(FPM)さんなどおなじみの豪華メンバーも顔をそろえ、今年も華やかに開催。2025年8月2日(土)東急プラザ銀座「The Mint Ginza」。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40062/361/40062-361-7782bfe96a78c93728f18de5ca5bc98c-3900x1908.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社トランジットクルー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤阪 敏至)は、KEITAMARUYAMAがプロデュースする“大人のための夏祭り”「おしゃれ盆踊り VOL.8」において、イベント制作およびディレクションを担当いたします。

本イベントは、2025年8月2日(土)に東急プラザ銀座の屋上「The Mint Ginza」にて開催予定で、今年で8回目の開催を迎えます。伝統的な盆踊りと現代カルチャーが融合する夏の風物詩として、多くの来場者に親しまれてきました。

今回は、スペシャルゲストとしてNIGHT TEMPOさんが初登場!
さらに、毎年華やかに会場を盛り上げてきた野宮真貴さん、田中知之(FPM)さんらも出演し、ライブやDJパフォーマンスで特別な一夜を彩ります。

都会の真ん中で、ファッション・音楽・日本の伝統が交差する新感覚の夏祭りをお届けします。
KEITAMARUYAMAプロデュース「おしゃれ盆踊りVOL.8」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40062/361/40062-361-41a5dd29eb876691c6985a27d50962b3-2695x1142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日時:2025年8月2日(土)18:00~23:00
場所:東急プラザ銀座 屋上「The Mint Ginza」
出演:野宮真貴、田中知之(FPM)、 NIGHT TEMPO、DJ花見(冨沢ノボル&半沢健)、奈良裕也、マドモアゼル・ユリア、秋元剛、PELI、TAIKI&NOAH、関東やまと太鼓 
…and more special guests!?
入場料 
(当日)     4,500円(2DRINK+1FOOD)
(事前予約)   4,000円(2DRINK+1FOOD)
(18歳未満)   2,000円(1DRINK+1FOOD)
(小学生未満)   フリー(NO DRINK)
事前予約
下記、1.Peatixサイトまたは2.問い合わせ先メールにてお願いいたします
1.Peatix:https://osyarebonodori2025.peatix.com/
2.メール:tev@transit-web.com
KEITAMARUYAMA プロフィール
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40062/361/40062-361-7ccaa41b05f57eba01b1b0ed5229210d-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デザイナー丸山敬太
1994年 ’94 -’95秋冬東京コレクションにて「KEITAMARUYAMA TOKYO PARIS」としてデビュー
1996年東京、青山に旗艦店オープン
1997年’98春夏パリコレクションデビュー
2005年パリに初のショップをオープン
2013年日本航空(JALグループ)客室乗務員・地上接客部門の制服をデザイン
2016年青山本店をコンセプトストア「丸山邸」としてリニューアルオープン
2020年インテリアや雑貨を取り扱うホームコレクション「CASA KEITA」を発表。
2021年KEITAMARUYAMA“OMOTASE”PROJECT始動。オリジナルのクッキー缶やチョコレート缶をプロデュース。
2024年 ブランド30周年を迎え、「丸山百景」プロジェクト及び、「ケイタマルヤマ遊覧会」を開催。
概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40062/361/40062-361-311c7a9f8956570fb4844de6b85f4d9f-1706x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プロデュース:KEITAMARUYAMA
制作ディレクション:株式会社トランジットクルー
協力:銀座もとじ
東急プラザ銀座 概要
所在地:東京都中央区銀座5-2-1
店舗数:約100店舗
営業時間:11:00~21:00(ショッピング・サービス・カフェ)11:00~23:00(レストラン・フード)※一部店舗により異なる
公式HP:http://ginza.tokyu-plaza.com/
アクセス東京メトロ:銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座」駅 C2・C3出口徒歩1分
東京メトロ 日比谷線・千代田線「日比谷」駅 A1出口 徒歩2分
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 銀座出口 徒歩4分
会場・主催:東急プラザ銀座:屋上「The Mint Ginza」

※混雑時は、館内およびイベント会場への入場を制限させていただく場合がございます
※メールをお送り頂く際は事前に迷惑フィルターの解除等をお願いします。
※チケットご購入後の出入りは自由です。
※雨天決行、荒天中止となります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…
  2. エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

    エリザベスカラーで毛づくろいできない妹猫のため、兄猫が代わりに顔を舐めてあげる――尊すぎる兄妹猫の姿…
  3. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト