おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

個別受注生産現場のデータと経営指標がつながる、生産マネジメント基盤「DIRECTOR Cockpit」を7月23日より提供開始

update:
株式会社シムトップス
~進捗・負荷・実績を見える化し、変化への対応力を高める製造判断を支援~



株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:水野 貴司、以下、シムトップス)と ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:田中 潤、以下、ウイングアーク)は、生産管理の現場データと経営指標を連携させ、意思決定を支援する生産マネジメント基盤「DIRECTOR Cockpit(ダイレクターコックピット)」を、7月23日(水)より提供を開始します。価格は、1ユーザーあたり月額66,500円(税別)~です。

背景

日本のものづくりにおいて強みとなる個別受注生産型の製造業は、「一品一様」「短納期」「変種変量」といった特性から、標準化や自動化が難しく、工程や設計の変動、設備負荷の調整など、日々複雑で迅速な判断が求められています。
今、部分的なデジタル化は進んでいるものの、データを「見える化」するだけでは、変化する現場に即応する意思決定や改善に活かしきれないという課題が顕在化しています。
こうした実情を踏まえ、シムトップスとウイングアークは、生産管理現場のリアルなデータと経営指標を連携し、現場と経営をデータでつなぐ生産マネジメント基盤「DIRECTOR Cockpit」の提供を決定しました。
製造現場のスケジュール・進捗・負荷・実績・KPIといったデータをリアルタイムに統合・可視化し、現場から経営までの情報を共有できるマネジメント環境を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-82334e33607e5a0997d84574bb135b8b-2400x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


シムトップスとウイングアークは2024年11月に、資本業務提携を締結しており※1)、日本の製造業がグローバル環境で優位性を発揮できるよう、その強みを活かす、ITソリューションの共同開発、提案を進めています。引き続き、両社で製造業における現場主導の改善と、経営判断の高度化を支援するソリューションを提案してまいります。

DIRECTOR Cockpitの特長

呼び出しアンドン作業進捗や遅れの状況「先行」「後続」「次工程」などリモートでの現場の進捗がいますぐわかります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-acee01d7e2a5a6640e9fca06238e7cc5-1853x1030.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


予実ガントチャート工程のボトルネックや計画の比較などズレや停滞が見える化により、すぐ理解できます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-ec6f52ff405e9c67c9c61cfac1dac5d8-1886x1037.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


売上集計/傾向分析実績情報を自動集計し、多軸で売上分析ができ売上傾向を多角的に把握できます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-9e91901a20abdf4cb5e3146d41d79cff-1880x1036.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


製品サイトはこちら
資料ダウンロードはこちら

本発表にあたり、ご利用ユーザー様よりエンドースメントを頂戴しております。

株式会社豊田自動織機 ダイエンジニアリングセンター 企画統括室 室長 小林 賢司 氏

この度、DIRECTOR6のデータ可視化のための機能である「DIRECTOR Cockpit」がリリースされたとのこと、誠におめでとうございます。当社では、DIRECTORを活用して生産計画や工程管理に取り組んでまいりました。呼び出しアンドンや予実ガントチャートを通じてタイムリーな作業者の呼出が可能になり、作業停滞が大幅に削減出来るようになることに大変期待しております。
作業の進捗状況を早期に可視化し、作業者が能動的な判断、対応、対策が可能になることで、生産性がさらに向上することを確信しています。日本のものづくり現場の競争力強化を後押しするソリューションとなることを願っています。

岡野バルブ製造株式会社 DX推進室 室長 小原 隆 氏

DIRECTOR Cockpitのリリース、誠におめでとうございます。当社ではDIRECTOR6の活用により、個別受注生産に特有の工程管理の課題に対し、可視化と効率化を推進してまいりました。この度、DIRECTOR Cockpitとして、現場のリアルタイムデータと経営指標を統合・可視化するソリューションが提供開始されることを大変歓迎いたします。データに基づいた迅速な意思決定により、『活かす化』が加速されることに期待しています。また、日本の製造現場が持つ潜在力を引き出し、迅速かつ柔軟な意思決定を支える仕組みとしての展開にも注目しています。

「DIRECTOR Cockpit」の提供開始に伴い、セミナーを実施します。

個別受注生産の進化論 工程管理のその先へ                      DIRECTOR6×MotionBoard 現場革新ソリューション

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-d3d5114a5da9487bbf3af4dbd231751a-1100x384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■セミナー概要
・タイトル:個別受注生産の進化論 工程管理のその先へ
      DIRECTOR6×MotionBoard 現場革新ソリューション
・日程:2025/9/12(金) 13:00~14:00
・開催形式:オンライン
詳細・お申込み先はこちら

「DIRECTOR Cockpit」を以下の展示会に出展します。

TECHNO×FRONTIER2025 第18回 工場内のシステム見える化展

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74154/192/74154-192-3068f82499f3910d98b5f74a4783a5ba-600x200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■展示会概要
・開催日時:2025年7月23日(水)~25日(金) 10:00 - 17:00
・会場:東京ビッグサイト西展示棟
・ホール名:西2ホール
・ブース小間番号:2-N09
詳細・来場事前登録はこちら



※1)https://cimtops.com/news/RV1UvOVx

最近の企業リリース

トピックス

  1. 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

    松屋が7月29日に、新メニュー「今治焼豚玉子飯」を発売しました。愛媛県今治市発祥のご当地グルメで、市…
  2. 兵庫県・宝塚大劇場(撮影:おたくま経済新聞)

    アラフォー男性、人生初の宝塚観劇 花組公演「悪魔城ドラキュラ」ライブ配信で体験してみた

    7月20日、宝塚歌劇団花組公演「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」「愛, Love Revue!」を…
  3. 「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢

    徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…

編集部おすすめ

  1. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  2. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  3. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  4. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
  5. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」

    ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト