おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【台湾情報】TSMC、2ナノ量産で73兆台湾元の波及効果<ワイズ機械業界ジャーナル2025年7月第5週号発行>

update:
威志企管顧問股イ分有限公司(ワイズコンサルティンググループ)
~台湾の半導体、金型、太陽光パネル、AI・DXなど産業界及び企業の最新動向を分析する~



 ワイズコンサルティング グループ(本社:中華民国台北市、代表取締役:吉本康志)は台湾機械業界専門誌「ワイズ機械業界ジャーナル」の2025年7月第5週号を発行しました。
 今号では、台湾積体電路製造(TSMC)が新竹・高雄で開始する2ナノ量産と、その先進製造プロセスが台湾半導体業界およびグローバルサプライチェーンに与える波及効果、同社のGaN半導体撤退に伴う第3世代半導体市場の再編リスク、金型企業・泛台実業が推進するDXとESG経営によるグローバルOEM戦略、さらに台風被害で明らかになった水上太陽光発電所の耐久性課題と、今後求められる設置基準の見直しや域内生産体制の強化など、台湾製造業が直面する変革と対応力を多角的に取り上げています。
 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/253/59899-253-9fa0ec247c96fa84387c4400b1f9e1a0-1554x1162.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ワイズ機械業界ジャーナル0611号

<新刊ハイライト>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/123199.html

【トピック1】
TSMC、2ナノ量産で73兆台湾元の波及効果──世界最先端プロセスを主導
 台湾積体電路製造(TSMC)は2025年下半期に新竹と高雄で2ナノ製造プロセスの量産を開始予定。最初の顧客はAMDで、Appleを抜いて先行採用。同社の売上高は今後3兆台湾元(約15兆円)規模に拡大し、データセンターやスマートフォン向けに幅広く展開される見込み。2ナノの受託価格は1枚3万米ドルとされ、収益性・性能ともに大きな飛躍が見込まれる。


【トピック2】
TSMC、GaN半導体から撤退──第3世代半導体市場は再編の局面へ
 急成長が期待されていたGaN半導体だが、TSMCは受注規模の小ささや中国勢の価格競争、技術的非互換性を理由に事業撤退を表明。今後は先進封止やテスティング分野に経営資源を集中。代替受注は力晶積成電子製造(パワーチップ・セミコンダクター・マニュファクチャリング、PSMC)や漢磊科技(エピシル・テクノロジーズ)など台湾勢が担う見込み。SiC最大手の米ウルフスピードも破綻を申請し、第3世代半導体は選別と再編が進む局面に。


【トピック3】
金型企業・泛台実業、DXとESGでグローバルOEM戦略を強化
 金型設計から製造、物流まで垂直統合を進める泛台実業(パン台湾エンタープライズ)は、AI・ERP・CRM・SCMを連動させたデジタル基盤を構築。不況時でも昇給・賞与を実施し、社員の定着率向上を実現。ESGにも注力し、米国を中心に100カ国以上に製品を輸出。高付加価値型受託生産で競争優位を築いている。


【トピック4】
台風被害で露呈した太陽光パネルの脆弱性──台湾産業界に規格見直しの声
 台風4号により中南部の水上太陽光発電所が深刻な被害。浮体架台の破損や東南アジア製パネルの耐風圧不足が要因。保険未加入の事業者も存在し、政府・業界には耐久性基準や設置ガイドラインの見直しを求める声が高まっている。今後は域内生産の強化、災害保険加入支援、防災設計の強化が急務とされる。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/253/59899-253-85ebd80d2b4397e537411dd94fc443b6-1858x860.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年上期、TSMCの売上高が1.7兆台湾元(約8.5兆円)を突破し、粗利益率は58.8%と過去2番目に高い水準を記録した



<新刊ハイライトのバックナンバー>
https://www.ys-consulting.com.tw/research/l/86/213/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59899/253/59899-253-88aac37a54bbb5439f519417927b0bb4-441x456.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<ワイズ機械業界ジャーナル>


1. 日本語で台湾の情報収集が可能
機械業界に特化した日本語情報誌です。
2. 個々の分野の情報が満載
半導体設備、電子材料・部品、工作機械、機械設備、機械制御装置、手工具、動力工具、ねじ・ナット・リベット、ファスナー、金型、自動車、航空宇宙、自動化・ロボット、再生エネルギー等などの情報が満載です。
3. 多種多様な情報を提供
業界トレンド、企業動向、統計資料、法改正情報を全て網羅しています。
4. 読みやすい紙面
豊富な写真と図表、パソコンでの閲覧に配慮された横型の読みやすいPDF形式にて提供します。
5. 記事データベース検索
ホームページの記事データベースより、自由に過去記事の検索ができます。

●2週間無料試読のお申し込み
お問い合わせの種類から「機械業界ジャーナル」をお選びください。
https://www.ys-consulting.com.tw/contact/

【会社概要】
会社名:ワイズコンサルティング グループ
所在地:中華民国台北市襄陽路9號8F
代表者:吉本康志
設立:1996年11月
URL:https://www.ys-consulting.com.tw/
事業内容:
・経営コンサルティング(人事労務・マーケティング・経営戦略・情報セキュリティ)
・人材トレーニング(階層別研修・職種別研修)
・日本語台湾経済ニュース、機械業界ジャーナル配信
・市場調査・業界調査・顧客調査
・クラウドサービスの販売

- 台湾の市場調査・リサーチに関するご相談・お問い合わせ

ワイズリサーチ(威志総研)
e-mail:research@ys-consulting.com
TEL:+886-22381-9711(日本時間10:00~19:00)
https://www.ys-consulting.com.tw/service/marketing/report.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
  3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

    株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト