おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【和歌山青年会議所】キッチンカーでお仕事チャレンジ!『紀州おどり ぶんだら節』とともに地域とつながる職業体験イベントを開催

update:
Buzz広報戦略委員会
小学生がキッチンカーでお仕事体験!市民と行政が協力する『紀州おどり ぶんだら節』の舞台で、地域交流の輪を広げよう



公益社団法人和歌山青年会議所(所在地:和歌山市一番丁)は、2025年8月2日(土)に和歌山城公園砂の丸広場にて、小学生向けの「キッチンカー職業体験イベント」を開催いたします。
本事業は、和歌山市の夏の風物詩『紀州おどり ぶんだら節』に合わせて実施されるもので、地域で人気のキッチンカーにて、児童が配膳や呼び込みなどのやさしいお仕事にチャレンジする内容です。
また、体験後は事前に制作したランプシェードを持参し、市民や地域団体と一緒に「ぶんだら節」に参加することで、世代を超えた交流と郷土愛を育む貴重な機会となります。
市民・行政・事業者が一体となって、地域の未来を担う子どもたちの経験を支えていきます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160385/54/160385-54-2c8723609e0e9c4232bbb986c99d1771-726x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160385/54/160385-54-6c76c01901800557484e465f0b66c734-729x727.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



●企画背景 
:和歌山青年会議所は、郷土愛に満ちたまちの創造を目指して「紀州おどり ぶんだら節」へ積極的に参加しています。
本企画では、地域との連携を再認識し、入会2年目のメンバーが主体となって運営を担うことで、地域を牽引するリーダー育成にもつながる研修事業として位置づけています。
市民との協働による魅力発信を通じて、まちの未来への誇りを育む機会となります。

●事業等の概要
■開催日時
2025年8月2日(土)
・イベント実施時間:15:00~22:00
・キッチンカー職業体験:16:00~19:00
■開催場所
和歌山城公園 砂の丸広場 〒640-8799 和歌山市一番丁4 公園前交差点
■内容
キッチンカーで配膳・呼び込みなど職業体験
ランプシェード製作体験
「ぶんだら節」踊りへの出演
■対象・参加方法
・対象:小学4年生~6年生(先着48名・参加費無料)
・持ち物:事前に制作したランプシェード
・申込フォーム:エントリーは下記フォームより       
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIVzs2AbkiawTiCPQQfTERm3lSiRwco_vuyiDhzVYazjIF1w/viewform?usp=sharing&ouid=112911575142552790212
・備考:荒天の場合は和歌山市の判断のもと中止となります

■出店予定キッチンカー一覧
店舗名ジャンル
Coopyタコライス
大黒屋ベビーカステラ
安田商店韓国料理
PIVOTヴィーガン料理
HassamUホットサンド
LAMPジェラート
HARUKIN唐揚げ
肉匠ぎん綿菓子
塩結び~ENMUSUBI~おにぎり
焙煎と珈琲 織の花ハンドドリップ珈琲
zizi-kara唐揚げ
Moving Kitchen Take丼
※店舗は変更となる場合がございます。

●お問い合わせ・取材申し込み先
一般社団法人和歌山青年会議所 事務局 TEL:073-428-3334
Mail:office@wakayama-jc.net

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
  4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
  5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

    株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト