
中小企業向け営業支援サービス「ZERO SALES」を運営する株式会社CTF GROUP(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 真聖)は、8月8日(金)に開催される「広島20代経営者いよる対談」イベントに登壇することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142613/20/142613-20-bfcdde21e77b971595201dc65fe39b6f-1046x524.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント内容
2040年には約1100万人の労働者が不足すると言われている日本では、『労働力の不足』『都市部への人口集中』に備え、対策を練ることが必要不可欠です。今後の日本を担う、広島出身の20代経営者同士が持続可能な企業経営に向け、外注と内製化について熱く議論します。
【イベントの目的】
本イベントは、広島の若手経営者や成長意欲の高い企業がつながることを目的としたコミュニティ形成のための対談イベントです。日々の経営のなかで直面する「採用が難しい」 「営業の再現性がない」といった共通の課題をテーマに、事例やノウハウを共有しながら、具体的な解決策を見つけていく場です。 また、主催の山本社長、堀川社長も広島出身であり、これから起業を考えている方々にもコミュニティのノウハウを共有して広島を一緒に盛り上げていきたいと考えています。
【交流会の実施背景】
広島を拠点に、若手経営者や上昇志向を持つビジネスパーソンがリアルな場で出会い、語り合い、つながる機会が限られていると感じていました。広島においても、 「ただ話す」だけでなく「次の事業戦略につながる場」をつくりたいという想いから本イベントを企画しました。このイベントを通じて、地域に新たな連携・共創の流れを生み出すと同時に、参加者一人ひとりが次の一歩を踏み出すきっかけとなることを目指しています。
【今後の展望】
今後は定期開催を視野に入れ、ご参加者様がより深く関係性を築けるようなシリーズ企画やテーマ別ディスカッションを実施してまいります。また、広島のコミュニティのため、広島にフォーカスした多様な交流施策を展開する予定です。将来的には「上昇志向の経営者がつながり、実行し、成果を出せる場」の形成を目指します。
開催概要
■日時:2025年8月8日(金)18:30~20:30
■開催場所:広島県広島市区幟町13-15新広島ビルディング1F
■当日のプログラム
18:30~ 開催挨拶:ご挨拶と開催目的について
18:40~ 登壇者紹介:登壇者の紹介とご挨拶
18:50 対談:山本社長×堀川社長の座談会
19:30~ 質疑応答:両社長への質問タイム
19:40~ 参加者交流会:ご参加者同士でフリートーク、名刺交換
20:10~ 閉会挨拶:閉会のご挨拶
■お申し込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJCaeFo0Rm6KFkvTSQZqq5rr7Oa_cf45zegulOl6Pe6aguKQ/viewform
登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142613/20/142613-20-8d6b6b859f0bd3c3d2c04f897046fae5-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社CTF GROUP 代表取締役 山本 真聖1996年生まれ、広島市出身。
大学在学中に大手営業支援会社でインターンを経験。新規事業の立ち上げやインサイドセールスチームの構築を手がけ、卒業後は同社に入社。年間1,000社以上の中小企業経営者と商談し、マネージャーとして売上拡大とチーム運営を担当。上場(東証マザーズ)を果たした成長過程も経験。その後、営業支援とマーケティングを軸とする株式会社CTFGROUPを設立。創業から3年で、正社員80名・在宅ワーカー200名体制を構築し、前年比500%成長を達成。
現在は、全国の中小企業に“売れる仕組み”を提供しながら、2年後のIPOを目指して挑戦を続けている。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142613/20/142613-20-b546880406e7d56dfc3f99753cf14db3-1046x1568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社B.W.Networks 代表取締役 堀川 光生1996年生まれ、広島市出身。 広島市立大学国際学部で安全保障論を学びつつ、NGO組織にて人事部立ち上げを経験。 その後新卒で日本最大手ヘッドハンティング企業であるレイノスに入社。東京大阪を拠点に法 人向けコンサルティングセールスを経験し、2021年独立、HR企業の設立メンバーとして従事。
その後、広島に戻り、飲食産業にて4店舗の立ち上げを経験。アルバイト雇用戦略の企画、管理 職の育成を経験した後、2024年にB.W.Networksを創業。実店舗でのコミュニティ形成や、地元 大学生とのネットワークを駆使した若手ポテンシャル層に強い人材支援サービスを実施。自身 もCAとして年間200人以上のキャリア支援を行う。
CTF GROUPサービス概要
【ゼロセールス(ZERO SALES)】
ZERO SALESは、営業マンがゼロの会社でも利用できる営業支援サービスです。
「人のチカラ」とテクノロジーを組み合わせ、営業戦略立案からアプローチ実行まで一気通貫でサポートします。10名の営業部隊が営業の仕組み化をサポートし、ITツールと組み合わせることで効率的な見込み客開拓を可能にします。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-sales/
【ゼロマーケティング(ZERO MARKETING)】
ZERO MARKETINGは、マーケティング・広報担当がゼロの会社でも利用できる広告支援サービスです。各媒体に精通したプロフェッショナルチームが、3名体制で多角的な視点から調査・分析を行い、Webマーケティングに必要なサービスを一気通貫でサポートします。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-marketing/
【ゼロプロモーション(ZERO PROMOTION)】
ZERO PROMOTIONは、プロモーション担当・ノウハウがゼロの会社でも利用できるプロモーション支援サービスです。主にTikTokを中心としたSNS運用を行い、3名体制のプロフェッショナルチームが企業の認知拡大をサポートします。戦略立案から運用代行、コンサルティング、効果検証までをワンストップで提供します。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-promotion/
【ゼロユニット(ZERO UNIT)】
ZERO UNITは、企業の特性に最適な組織作りをサポートするサービスです。リモートワーカーの活用により、経費のかからない新しい組織作りを支援します。リモートワークコンサルタントが、報酬アドバイザリー、契約書作成、評価制度、管理マネジメントなど、リモートワーカー運用を徹底サポートします。
URL:https://ctf-group.jp/service/zero-unit/
会社概要
社 名 株式会社CTF GROUP
所在地 東京本社:〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目14-14第35興和ビル6F
大阪支社:〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目3−1ディライト北浜903
広島支社:〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀7-20庁舎前ビル403
代表者 代表取締役 社長 山本真聖
従業員数 200名(在宅ワーカーを含む)
事業内容 ZERO SALES(アウトバウンド支援)
ZERO MARKETING(インバウンド支援)
ZERO PROMOTION(SNS運用代行支援)
ZERO UNIT(クラウドソーシング活用支援)
URL:https://ctf-group.jp/