おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

イタリアの国際デザイン賞「A’ Design Award & Competition 2025」で、木造オフィス建築と住宅建築がシルバー賞を受賞

update:
アドヴァンスアーキテクツ株式会社


アドヴァンスアーキテクツ株式会社(本社:大阪府堺市北区、代表取締役:松尾享浩、以下「アドヴァンスアーキテクツ」)が施工を手掛け、アドヴァンスアーキテクツの代表取締役で建築家でもある松尾享浩が設計した、アドヴァンスアーキテクツの本社オフィスおよび住宅建築「Eternal」が、世界最大級の国際デザインコンペティション「A’ Design Award & Competition 2025」(以下「本賞」)の「Architecture, Building and Structure Design Category」(建築・構造デザイン部門)において、シルバー賞を受賞いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-268110e66ae97bc77f55c0feb9dc901d-1280x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



A’ Design Award & Competitionについて

本賞はコモ文化省、欧州デザイン協会、インテリアアーキテクト&デザイナー国際連合、国際コミュニケーションデザイン評議会、国際産業デザイン協議会などが後援する最高のデザイン、デザインコンセプト、製品、サービスを選び、優れたデザインや活動をイタリアから世界に向けて顕彰する目的で2010年に創設されたデザイン賞です。
本賞には5つのランクがあり、優秀な作品から順に<プラチナ、 ゴールド、 シルバー、ブロンズ、アイアン>の賞が全デザイン分野に対して贈られます。今回受賞いたしましたシルバー賞は受賞者の内、上位2%の受賞者に与えられる権威ある賞です。




[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-2ad0a4d3763c5961854ec3ae4da08b06-1041x1549.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



受賞建築について

■アドヴァンスアーキテクツの本社オフィス
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-b7347d2337b1a8274173398fed7fb620-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-cf656dad7c4f975a61c06921bc7580c3-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-cd0bfe3144d08322c8539302ce0575a2-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


通りに面したファサードは、透明感のあるカーテンウォールで外に開いた明るく開放的なデザインで構成しました。構造は木造軸組・金物工法、ガラス面はLow-E複層ガラスを採用し、建物の意匠性を確保したまま、高い耐震性や省エネルギー性を成立しています。
1階はショールームとカフェ、2~3階はオフィス、PH階には屋上テラスを配置。アイデアの創出やコミュニケーションを促進する上質な空間で社員がより働きやすく、お客様にとっても居心地のよい環境を整え、地域の皆様とのつながりも大切にできる場所を目指しています。

受賞詳細ページ:https://competition.adesignaward.com/design.php?ID=171551
作品紹介ページ:https://www.advance-architect.co.jp/works/2025/03/aghd/

■Eternal
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-85ceb1316dab9aa693e175273b5a4b8e-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-f752f7a46d06c38c8a4677cad118628d-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-00a8e2cef31cde0423f329504fc74dda-1200x847.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


敷地の高低差を活かし、地下から地上へと続く空間体験を創出する邸宅です。地下は鉄筋コンクリート造、地上は木造の混構造で、低炭素化を考慮した木造ラーメン構造を採用しています。
特徴的な浮遊感のあるデザインが外観を演出し、南からの開放的な眺望と自然光は、住む人に安らぎをもたらし、特別な永遠なる時間を提供します。地形の制約を豊かな空間へと変容させ、自然と一体となった唯一無二の住まいとなっています。

受賞詳細ページ:https://competition.adesignaward.com/design.php?ID=171670
作品紹介ページ:https://www.advance-architect.co.jp/works/2024/11/turn/

今回の受賞により、本賞での受賞件数は累計14件となりました。

今後もアドヴァンスアーキテクツでは、住宅はもちろんのこと、オフィスや施設などの非住宅建築物においても木造化を促進し、脱炭素社会に向けた木造建築のさらなる普及促進を図り、耐震・耐久・快適性に優れた安心・安全の品質と美しく心地よい上質なデザインで、価値ある建築を提供してまいります。

アドヴァンスアーキテクツについて
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-2f21f34b3967c4fc128587e59a9b0b77-1200x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

会社名:アドヴァンスアーキテクツ株式会社
代表者:代表取締役 松尾享浩
設立 :2004年9月
資本金:2,000万円
所在地:大阪府堺市北区黒土町3004-8
URL:https://www.advance-architect.co.jp




建築家・松尾享浩について
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160924/2/160924-2-50db957edc1ffe58ae8f0b416ca91b2b-1200x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1973年生まれ、大阪府出身。一級建築士、一級建築施工管理技士。大手建設会社や住宅会社で施工管理に従事後、2002年に起業、2004年アドヴァンスアーキテクツ株式会社を設立。近年では国際アワードでの受賞やイタリアのデザイン賞「A' Design Award & Competition」の審査員も務めるなど、世界的に高い評価を受けています。




<本件に関するお問い合わせ先>
アドヴァンスアーキテクツ株式会社 経営管理室
メール:https://www.advance-architect.co.jp/contact/inquiry/

最近の企業リリース

トピックス

  1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

    人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
  2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

    毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
  3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

編集部おすすめ

  1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

    映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

    10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
  2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

    GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
  3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

    防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
  4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

    アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
  5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

    生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト