
SHANRI株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:坂井香璃)は、アルフレッサヘルスケア株式会社主催にて2025年7月29日~30日まで開催されたソリューション提案商談会において、「ことばテクノロジーを起点とした未来の豊かな暮らし」をテーマに掲げた企画展示を行い、空間演出のパートナーとして株式会社チームネット(東京都港区、代表取締役:友田準)および株式会社ASTRANS(埼玉県朝霞市、代表取締役:綿谷浩明)と協働しました。
本展示ではSHANRIが提案する「心の豊かさ」をテクノロジーと共に、視覚的・空間的に伝えることを目的に、両社取扱いブランドの卓越したデザイン力と表現力を生かし空間づくりを行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-1524171c2eadf4e0205cc4df6906541c-3900x2280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
チームネット社:取扱いDevormブランド ASTRANS社:取扱いWexthuset/エルステラ社製品
チームネット社:取扱いDevormブランド
Devorm「リサイクルペットボトルからチェアへ」2005年オランダで設立されたデフォルムは、リサイクルペットボトルから作られる「Pet Felt(ペットフェルト)」を使用し、「良い製品は人生を楽に、楽しくしてくれる」というデザインコンセプトをひとつに、毎日の生活を効率よくする手助けができるプロダクトについて考え、シンプルなデザインと持続可能なものづくりが特長のブランドとして注目を集めています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-36827de6b4cab5e0afbba70b8aab246a-723x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://team-net.co.jp/brand/devorm/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-8ae3c4b133745fff88581fada66c3708-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PET Felt 11種類よりカラーを選ぶ楽しさ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-f693d141f15a8685f79aa90625dbddd0-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フレーム色は200色のRAL Colorから指定可能(オプション)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-8824226dff715adfcf21755716424f9a-3900x3825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
来場者に1番人気を集めた「Mute(ミュート)」シリーズ
Mute(ミュート):吸音とデザインを両立するソリューション
思わず腰を下ろしたくなる美しいフォルムと、座った瞬間に包み込まれるような優れた音響効果が特長です。カラーや形状のカスタマイズが可能で、空間に静けさと調和をもたらす柔軟性と楽しさを備えています。
本展示会における価値コンセプト
・使うことでサステナブルに貢献しながら、美しく暮らせる
・“環境配慮=我慢”ではなく、“選択の美意識”
株式会社 チームネット
代表 : 友田準
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山3-1-7 Aoyama Compal Bldg
HP : https://team-net.co.jp/
ASTRANS社:取扱いWexthuset/エルステラ社製品
Wexthuset「新しいライフスタイルと厳選したガーデニンググッズ」Wexthuset(ヴェクスセット)は、スウェーデンにて2002年にLenaによって設立され、その後Wexthuset Japanは、従来のガーデニングに加え、 限られたスペースにさりげなくグリーンを取り入れる北欧らしい新しいライフスタイルと厳選したガーデニンググッズを日本へと提供する為に2017年に設立されました。 日本の文化に合わせてセレクトした商品を販売しています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-6456516e7b08f236ca56aafef0c697bf-1274x1747.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.wexthuset.jp/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-1ece86030dd536b351c701cbf304fd6c-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HAWS水差し https://www.wexthuset.jp/shopbrand/ct63/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-e52c609baadfb57a52e5096dfd8942d9-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ガーデントローリー https://www.wexthuset.jp/shopbrand/ct75/
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61997/28/61997-28-d1aa4c103a47c72bec4a911d16070a64-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車輪付きで移動可能なエルステラトローリーシリーズ
トローリーシリーズ:都市生活の中でも、心が整う
都市や病棟といった環境の中にも、自然のリズムを感じられる癒しの時間を取り入れ、心を整えることをテーマに展示を行いました。
ご来場いただいた医療関係者からは、「移動式」という特長を活かし、昼夜での調剤カウンターの間仕切りや、ドラッグカウンセリングスペースの演出など、多様な現場での活用が期待されています。
本展示会における価値コンセプト
・植物が「間(ま)」として心のゆとりを与える
株式会社ASTRANS
代表 : 綿谷浩明
所在地 :〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-8-7
HP : https://www.wexthuset.jp/
SHANRI株式会社
代表 : 坂井香璃所在地 : 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル 1Fー64
事業内容 :ことばデータベースを基盤にした 健康と暮らしを革新するAI・データ活用事業
HP: https://www.shanri.co.jp/
お問合せ先: info@shanri.co.jp
私たちの事業に興味をお持ちいただける方(個人・医療従事者・企業ならびに投資家の皆様)、ご遠慮なくお問合せ下さい。