おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

終戦80周年記念。世界平和がテーマのミニ財布をリリース。革職人が平和への願いをモノづくりにこめました。

update:
小さいふ。クアトロガッツ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-e6ebf14aae6266d2aba1c56be9a671c1-1100x732.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



大阪府茨木市で革小物の製作・販売をする株式会社ガッツ(代表:中辻大也/ナカツジヒロヤ)は、公式HPにて、新商品「終戦80周年を記念したミニ財布」を販売いたしました。価格は13,800円(税込15,180円) 詳細はこちら https://quatrogats.com/?pid=187818345

世界平和への願いを込めたミニ財布
クアトロガッツは終戦の月8月に生命尊厳をテーマに手塚治虫作品のコラボをはじめモノづくりで平和のメッセージを発信しています。

終戦80周年となる2025年の今年は、折り鶴と青海波をモチーフにデザインした「小さいふ。LOVE&PEACE」を発売いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-e05546654aecf2cafc9adda3e9270024-1100x732.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-7d0e5f9c27a62f47604b2e845cc82881-1100x732.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


折り鶴と青海波に込められた平和の願い
お財布にデザインされているのは、日本が世界に誇る二つの平和のシンボル。
ひとつは、原爆で被爆した少女・佐々木禎子さんの物語で知られる「折り鶴」。もうひとつは、未来永劫の平穏と幸せを願う伝統文様「青海波」です。

折り鶴は、英語圏では「サダコと千羽鶴」の児童書を通じて広まり、いまや世界中で平和を願う象徴になっています。

青海波は、穏やかな波がどこまでも続く様子から、永遠の平和と繁栄を意味する日本古来の吉祥文様。
戦争のない時代を未来の子どもたちへつないでいけるように。そんな祈りを込めてデザインしました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-6f488dcb66532573ad4ae4ee366c88cb-1100x734.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-84dce2acf15094f701ae80c28a62a130-1100x734.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


小さいふ専門店 クアトロガッツの職人がハンドメイド
クアトロガッツは大阪にある工房で企画/デザイン/製作まですべてハンドメイドで行っています。

上質な革と日本製「JAPAN MADE」にこだわり、長くご愛用いただけるものを自分たちの手で創って、自分たちで届けることを大切にしています。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-65143722a14f16a25f0b549b0e88036f-1100x733.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-689c9b0be8a9bb7651aa70fd3c412e50-950x633.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


小さいふ専門店がつくる本革ミニ財布
お札とカードとコインがたくさん入るコンパクトなお財布は、ジャケットのポケットやカバンの中でも邪魔にならないので、これからのミニマルな持たない暮らしにもフィットします。

お札:約10~20枚
コイン:約20~30枚
カードポケット3箇所:約6~9枚
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31545/247/31545-247-1c5d27bd6c486a72d3f0642fe1ae303a-1100x1100.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


私たちは被爆国・日本に生まれた一人として、平和と命の尊さを伝えていくことの大切さを感じています。モノづくりを通じてその想いを形にしたく、このたびリリースをお届けいたします。どうぞよろしくお取り計らいのほどお願いいたします。

小さい財布 小さいふ。コンチャ 終戦80周年モデルはこちら
https://quatrogats.com/?pid=187818345

最近の企業リリース

トピックス

  1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
  3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト