おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

朝日新聞社の文章校正AI 「Typoless」 最大20万文字まで拡大

update:
株式会社朝日新聞社
テキスト量が多い文書の校正も一度に 「ことばのプロ」のノウハウと最先端のAIで



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1925/9214-1925-eeb05a82abec60859d6ac60e0cf9c82f-910x687.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田 克)の文章校正AI「Typoless(タイポレス)」の各プランで、一度に校正できる文字数が大幅に拡大します。これにより、テキスト量が多い文書の校正がより快適に、使いやすくなります。
 Typolessは、長い文章でも短時間でスピーディーに校正できるのが大きな特徴です。今回、一度に校正できる文字数が、スタンダードプランは1万文字から5万文字に、プレミアムプランとエンタープライズプランは2万文字から10万文字に、PDFファイルの校正が可能なプレミアム+Plusプランとエンタープライズ+Plusプランは2万文字から20万文字に、それぞれ拡大します。どのプランも、料金はそのままでご利用いただけます。
 これまで、長い文章は、何回かに分けて校正する必要がありましたが、今回の校正文字数拡大により、その手間が大きく改善されます。単行本や文庫、新書といった書籍、統合報告書や環境報告書などのIR資料ほか、文字数が多い文章や出版物でも快適にご利用いただけるようになります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1925/9214-1925-6aade588117da4ccdf491cfc382bada0-344x194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 TypolessはPDFファイルのほか、Microsoft PowerPoint、Microsoft Word、Google Docsなど、さまざまな形式の文書の校正にも対応しています。一度に校正できる文字数が大幅に拡大し、より便利に使いやすくなったTypolessの校正をぜひ、お試しください。

■Typolessの各プランで一度に校正できる文字数
<法人向け>
・エンタープライズプラン: 2万文字→10万文字に拡大 
・エンタープライズ+Plusプラン: 2万文字(PDF校正は5万文字)→20万文字に拡大 ※PDF校正に対応
<個人向け>
・スタンダードプラン: 1万文字→5万文字に拡大
・プレミアムプラン: 2万文字→10万文字に拡大
・プレミアム+Plusプラン: 2万文字(PDF校正は5万文字)→20万文字に拡大 ※PDF校正に対応

■一度に校正できる文字数の拡大により、様々な文書の校正がラクになります!
・単行本、文庫、新書などの書籍
・統合報告書、環境報告書、有価証券報告書などのIR資料
・会社案内、入学案内などのパンフレットや冊子
・社史、周年記念誌などの出版物
・カタログ、雑誌、プレゼンテーション資料 など

■Typolessの特色
 「Typoless」は、「ことばのプロ」である新聞社のノウハウと最先端のAIにより実現した新しい校正支援サービスです。朝日新聞の膨大な記事校正履歴データを学習したAIに、約10万個の校正ルール辞書を搭載。ユーザーが独自に登録するカスタム辞書、文章を読みやすく整える「良文サポート」、炎上リスクチェックなどの便利な機能も搭載しています。弊社内で自然言語処理などのAI研究を行う「メディア研究開発センター」が開発し、2023年10月にサービスを開始しました。国際認証「ISO/IEC27001:2022」を取得しており、安全なセキュリティー環境のもと、安心してご利用いただけます。
 Typolessは新しい機能やサービスを高頻度で拡充し、常に進化し続けています。新機能や便利な使い方を紹介するウェビナーも毎月2回開催しています(Typolessサイトからお申し込み可能です)。今後も文章校正や情報発信にかかわる業務効率改善、誤植や不適切表現に起因するブランド毀損や炎上などのリスクマネジメントに貢献するため、さらなる機能・サービスの向上に取り組んでまいります。

■Typolessご利用料金 ※文字数拡大による料金の変更はありません
 個人向けのスタンダード、プレミアム、プレミアム+Plus、法人向けのエンタープライズ、エンタープライズ+Plusの計5プラン(下図)とAPI連携プランを提供しています。個人向けプランとAPI連携プランは14日間の無料トライアルを実施。法人向けプランは30日間の無料トライアルが可能で、6~15IDで5%、16~30IDで10%、31ID以上で15%の割引となります。通常料金から15%OFFのお得な年払いもあります。

■個人契約(ひとりでご利用) 「スタンダード」「プレミアム」「プレミアム+Plus」の3プラン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1925/9214-1925-81b0137e090500b525715fcdb2a93e8f-991x702.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■法人契約(チームでご利用) 「エンタープライズ」「エンタープライズ+Plus」の2プラン
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1925/9214-1925-00a751a94de036d3f2668f6b10a3cb89-970x687.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


d9214-1925-3d479cc4f779d171a8db1a1c4259d0a7.pdfTypoless ウェブサイトはこちら

お問い合わせ
朝日新聞社 メディア事業本部
サービス開発部/
ビジネスソリューション部
E-mail typoless-support@asahi.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
  3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

    漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト